本年度から園芸科学科では「フラワークラブ」を創設し、生産・園芸科学科1年生の希望生徒を募り、第1期生として活動を開始しました。
現在、8人がクラブ員となり、通年の活動を行います。
今後は、四季折々の草花栽培やフラワーアレンジメント等の体験を行う予定です。
まずは、「フラワーガーデン」の制作にむけて、企画を行っています。
校内のどこか(写真参照)に「フラワーガーデン」ができる予定ですので、楽しみにして下さい。
本日、食品科学科の課題研究発表会が行われました。
3年生は4月から始めた研究成果を発表するときが来ました。
発表前は緊張で顔が強ばっていましたが、
終わるといつもの笑顔に戻っていました。
先生からの質問も戸惑いながらも懸命に答えていました。
2年生は来年は自分たちがしなければいけない!という気持ちで
真剣に発表を聞いていました。
1年生は先輩達はこんなことをしているのかと興味津々に発表を
聞いていました。
全ての発表がまだ終わっていないので、終わっていない班の人は
悔いが残らないよう精一杯 発表をしてほしいです。
1年生活経営科の生徒が「食と命」の学習のため、鶏の飼育管理を行います。
4月22日(水)東京都港区の航空会館で、「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」採択決定書授与式がありました。本校は、平成27~29の3年間、本事業の「開発型」の指定を受けました。授与式には、紫藤校長と、吉永教諭が参加。
「農畜林産物の生産・加工・流通・販売学習への知財教育定着と企業化教育の展開」をテーマに、「本校農業学習に創造的で実践的な知財学習を根付かせる」ことを目的に取り組んでいきます。
写真は、全国103校を代表して、工業所有権情報・研修館(INPIT)三木理事長から、紫藤校長へ「採択決定書」を授与。