今日の鹿本農業高校!
数学科研究授業
本日(2/25)3限目に、数学科の研究授業が行われました。
内容は「三角比の利用」で、三角比を用いて校舎の高さを計算で求めました。
授業では1人1台端末も活用しました。
まずは復習問題。それぞれの端末で問題を受け取ります。
解答はアナログ、紙に書きます。
この後、数学では珍しい屋外での活動です。活動内容の説明を聴き、
いざ外へ。校舎からの距離と屋上までの角度を測ります。
測定が終わったら教室にもどり、測定結果をもとに校舎の高さを計算します。
ちなみに、計算式は次の通りです。
校舎の高さ=校舎からの距離×tanθ(角度)+眼までの高さ
計算結果は共有のシートに入力し、平均値を求めました。このシート、何人もの人が一斉に入力できる優れものです。
生徒も職員もまだ端末の操作に慣れていないので、他教科の先生が助け船を出す場面もありました。
授業の最後には、自己評価シートと今日のワークシートを先生の端末に提出しました。
1人1台端末はまだ使い始めたばかりで生徒・職員とも戸惑いも多いのですが、徐々に慣れていって、生徒が楽しく効果的に学べるよう工夫していきたいと思います。
雪景色
寒いですね。昨日からの雪で、校内もうっすら雪化粧です。
本校は今日が学年末考査の2日目。生徒の登校が少し心配でしたが、大きな混乱はなく、生徒たちは試験問題に立ち向かっています。
日本教育公務員弘済会様から助成金をいただきました
公益財団法人日本教育公務員弘済会熊本支部様から、スクールライブラリー助成金をいただきました。
副支部長様から校長へ、助成金が渡されました。
いただいた助成金で、専門書やアート関係の書籍などを購入させていただく予定です。
どうもありがとうございました。
1人1台端末を配付しました
本校は1人1台端末の先行実施校に選ばれており、現1年生と来年度の新入生に対してchromebookが貸与されます。
今日は園芸技術科と生活デザイン科で、生徒に端末が配付されました。
先生からの説明の後
モバイルルーターへの接続(Wi-Fi工事が終わるまでお世話になります)とchromebookへのログインを行いました。
プリントを見ながらパスワードやアカウントを入力していきます。
時には先生や友だちの手も借りながら
みんな無事につながったようです。第一関門突破(笑)。
このあと生徒たちは、各クラスのクラスルーム(グループ)に参加し、またワープロや表計算などのいろいろなアプリを立ち上げて体験していました。
これからこの端末を使った授業が少しずつ増えてくると思います。ただ、先生たちもまだまだ摸索している状態ですので、どんな使い方ができるか一緒に考えていきましょうね。協力、よろしく。
令和2年度 食品工業科2年生 コメロンパン製造実習講習会
本日、毎年行われている2年生食品工業科の生徒によるコメロンパン製造実習が行われました。
講師として、古木家(ふるきや)さんの社長である古木 様と前田 様に来て頂きました。
コメロンパン製造の際は、毎年来て頂き、10年以上教えに来て頂いております。
毎年、大変お世話になっており、食品工業科一同感謝しております。
コメロンパン製造実習では、名前の通り米粉を使ったメロンパンを作ります。
製造方法を講師の先生方が細かく説明され、巡回しながら行われるので、生徒たちもいろいろと確認しながら製造することが出来ました。
コメロンパンをホイロに入れている間は、パンのことについての説明や様々な知識を教えて頂きました。
また、質問にもたくさん答えて頂きました。
最後には、パンが焼き上がり、生徒達はみんな大喜びしていました。
本日は、講師としてきて頂いた古木家さんの古木 様、前田 様お忙しい中来て頂き、
誠にありがとうございました。来年度も、よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部