今日の鹿本農業高校!
ナシとブドウの販売
体育館で部活動の練習をしていたら、施設園芸科の果樹専攻生(2年生・3年生)がナシとブドウ(マスカット)の販売に来てくれました。
一旦練習を中断し、おいしいお土産をゲット!
この後は事務室に行くそうです。
【バドミントン部】学年別大会は延期になりました
8月18日(火)~20日(木)で学年別大会が行われる予定だったのですが、新型コロナウイルスの関係で延期となってしまいました。残念!
ということで、今日も暑い中、練習に励んでいます。最近は実践的な練習にも取り組んでいたのですが、大会まで時間ができましたので地道な基礎練習の再開です。
フットワーク
手投げノック
ラケットノック
基礎打ち
この後、少しだけ実践的な練習をしました。
1年生(今日は1人だけでした)は、もっと地道な基礎練習に取り組んでいます。
体幹トレーニング
こんなのも。
全10種類を2セット行いました。
続いてスクワットによる脚力強化。
4種類各20回×2セット。1年生にはまだ辛そうです。
ここまで終わるのに1時間30分ぐらいかかりました。
この後やっとラケットを握り、手投げノック、基礎打ち、ラケットノックを行いました。
暑い暑い体育館です。熱中症にならないように、休憩時間には経口補水液や塩分補給用タブレットが欠かせません。またコロナウイルス対策の意味からも、練習中も原則として扉を開けて換気を行い、扇風機も利用して体温を下げています。
大会がいつに延期になるのかはまだ分かりませんが、この時間を有効に使って、今よりも強くなって大会に臨みたいと思います。
今日(8/18)の当番
2年バイオ工学科と1年生活デザイン科の生徒が当番実習を行っています。
2年バイオ工学科
培養が終わった培養管や三角フラスコを洗っています。
1年生活デザイン科
ニンジンの種の発芽の様子を観察しています。
馬見塚農場ではいろいろな事情で当番実習の日程を変更した生徒が、一人で実習に取り組んでいます。
除草作業(3年施設園芸科)
ちなみに、取っているのはこれ。
スベリヒユという植物です。これが生えたまま耕耘機で耕すと、断片から再生して大変な事になるのだそうです。(食べるとおいしいらしいですよ)
ブルーベリーの防鳥ネットの整備(1年食品科学科)
とても暑い毎日ですが、熱中症とコロナウイルスの両方に気をつけながら、実習に取り組んでいます。
令和2年度夏期課外開始
8月3日(月)より7日(金)まで、前期夏期課外を実施しました。進学課外と就職課外の生徒に進路希望に合わせて、新型コロナウイルス感染症防止対策を十分に配慮しながら、学力向上や面接対策を重点的に実施しました。生徒の真剣なまなざしが、必ず進路希望第1達成に繋がるものと思います。後期夏期課外は8月19日(水)より25日(火)まで行います。
|
【3年生】3者面談実施中
夏休みに入り、3年生の志望校・志望企業を決定するための三者面談が行われています。
3年生は就職・進学に必要な書類の作成や試験に向けた勉強もしなくてはなりません。もちろん当番実習もありますので、大忙しの夏休みです。
1学期終業式(その2)
<終業式>
校長講話
「限界を決めるのは心だ。心が何かをやれると思い描き、自分がそれを100%信じることができれば、それは必ず実現する。」(アーノルド・シュワルツェネッガー)
いろいろな名言を通じて、最初の一歩を踏み出す勇気を持つことの大切さについて話してくださいました。
<各部からの連絡>
進路指導部
今年度の求人状況や企業が求める人材(あいさつがきちんとできる・自分の意見が言える・元気がある)などについて話がありました。
環境保健部
新型コロナウイルス感染拡大防止策について、再度確認が行われました。
専門部
「農業と同じで、ウイルスの感染拡大を防ぐには、正しい知識を持ち正しい対応をすることが大切です」
生徒指導部
「登校時間はどうでしたか」「授業中の態度はどうだでしたか」「スマートフォンの使い方はどうでしたか」・・・・・さまざまな項目について振り返りを行いました。
生徒支援部
「思いやりのある言葉を使い、思いやりのある態度が取れる人であってほしい」
以上で終業式は終了。このあと各教室で、1学期最後のLHRが行われました。
1学期終業式(その1)
本日、1学期の終業式を行いました。
<大掃除>日頃できない部分まで丁寧に取り組みました。
この後退任式・表彰式・終業式を行いましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため放送で行いました。
<退任式>
産前産後休暇・育児休暇を取っていた先生が2学期から復帰されるため、本日が最後となりました。全校生徒にメッセージを送ってくださいました。
1年間ありがとうございました。
<表彰式>
さまざまな大会やイベントが中止になったため、校内表彰のみです。
○小さな輝き大賞
放送で紹介のあと、校長室で表彰状の授与が行われました。
「掃除に取り組む姿勢がすごい!で賞」
「言葉が輝いていたで賞」
「感染防止対策バッチリで賞」
「元気な挨拶が見事で賞」
【家庭クラブ】タオルと雑巾の寄付活動報告
先日お知らせして校内で協力していただいた 『令和2年7月豪雨の被災地へタオルと雑巾の寄付』 の集計・発送準備を行いました! 未使用タオル・使用済タオル・雑巾で分け、 それぞれの枚数を数えました! 未使用タオルが27枚、使用済タオルが47枚 雑巾が15枚で、計89枚でした(*^o^*) その後、きれいにたたみ直し 段ボールへ詰めて発送準備をしました♪ 家庭クラブ事務局の熊本高校を通して県内の被災地へ 送られる予定です。 短い期間でしたが、たくさんのご協力ありがとうございました! |
3学年面接練習会
3年生の進学・就職面接練習を体育館で行いました。初めに、学年主任、進路指導部長より面接の心構えに関する話があり、スライドを用いた全体学習を行いました。 |
その後、少人数に分かれて個人面接並びに集団面接の練習に取り組みました。
【理科】体細胞分裂の観察
2年バイオ工学科・生活科学科の生徒が、体細胞分裂の観察を行いました。
先に顕微鏡投影装置を使って、観察のポイントを確認した後
実際に観察しました。
うまくピントが合わせられなかったり、低倍率では見えていた像が高倍率にすると見えなくなったりと、久しぶりの顕微鏡操作に苦戦していました。
顕微鏡の中では、こんな像が見えています。
たくさん見えるのは何期の細胞か、あまり見られないのは何期の細胞か、そしてそれはなぜなのか・・・体細胞分裂への理解を深めることができました。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部