鹿農日記

今日の鹿本農業高校!

修学旅行日記その8

なんということでしょう…。
快晴!雲一つ無い青空です。
この景色を見れるなんて、本当に幸せです。
 

スキー研修2日目。
お昼は移動でバタバタするということで、朝食の前に2泊お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを込めてお礼の挨拶をしました。
 
朝食後は荷物の整理をして、スキー班ごとにゲレンデに移動。
インストラクターの方と班ごとに写真撮影をし、スキー研修2日目スタート!

今日は2日目ということもあり、中級者コースに挑戦している班もいます。

ゴンドラに乗ってさらに上まで! 
 
あと半日のスキー研修!楽しむが勝ち! 



 


 

修学旅行日記その7 【爆買い】

 一日目のスキー研修も無事に終わり、「まだ滑りたい!」と言い出す生徒もいたほど、楽しめたようです。

夕食後、特設お土産コーナーには、長蛇の列。
長野名物、野沢菜や信州蕎麦、リンゴの加工品などなど…。大量のお土産を買っている生徒も!
まさに『爆買い』でした!
 
 

修学旅行日記その6

お客さんもかなり増えて賑やかです。
 

お昼にカレーを食べて、午後のスキー研修スタート!

すべての班、リフトに乗り、上から滑ってきました。
 

コツをつかんだ生徒はストックも使わずにスイスイ滑っています!
 

午後はかなり吹雪いてきました。
1日目のスキー研修も残りわずか!
休憩をしてもうひと滑りして来よう!

修学旅行日記その5

開校式では、インストラクターの先生の挨拶などがありました。
 
今日と明日、どうぞよろしくお願いします!
滑って転んで上手になるぞー!!! 

9班に分かれてスキー研修スタート!
 
 
まずは片足、横歩きの練習。
そして、板をハの字にして止まる練習です。
 
 
上達が早い班はリフトに乗って上から滑っています。
 

午前中は力の入れ具合のコツをつかむことが目標です!

修学旅行日記その4

修学旅行2日目の朝です。

2日目はいよいよスキー研修!
朝ご飯をしっかり食べて出発!
 

初めてのスキーウェアーにスキー靴で外に出ると…
雪景色に感動!
 

開校式前に各々初めての雪を楽しみました☆