鹿農日記

今日の鹿本農業高校!

学年末考査終了!のあと

今日の3限目で学年末考査が終わりました。みんな、お疲れさま。

4限目は定期考査最終日恒例、整容指導を行いました。

髪を染めたりパーマをかけたりなどの大きな違反は見られませんが、靴下の色や長さ、ベルト忘れなど、軽微な違反があり、注意が行われました。3月1日は卒業式です。3年生を気持ちよく送り出すためにも、一人一人の意識を高めていきましょう。

午後は授業でしたが、5限目に1年生の、6限目に2年生の進路講話を行いました。講師の先生は濱田重工株式会社SW事業部熊本工場の管理グループ採用教育担当者様に来ていただきました。採用試験を行っている立場からの、貴重なお話を伺うことができました。

早期離職のデメリットやそれを防ぐための「自己分析」と「適正マッチング」の大切さ、今後の求人状況の見通し、「早期取組」や「P・D・C・Aサイクル」の大切さなどについて話してくださいました。生徒も熱心に聴いていました。

1年生

2年生

1・2年生とも、多くの生徒が熱心にメモを取っていました。

進路実現のためには、早すぎるスタートはありません。1年後、2年後の理想の姿を思い描き、早速スタートを切りましょう。

今日から学年末考査です

昨夜は冷え込みましたね。不動岩もうっすら雪化粧です。

本校では今日から、1・2年生の学年末考査が始まりました。

みんな、寒さに負けず頑張れ!

2年食品工業科 食品化学実験

 2年食品工業科の生徒が食品化学の教科で、実験を行いました。

 本日の実験は、中和滴定です。

  

 中和されるまでは、どのくらい滴定すれば良いのか分からないため慎重に滴定していました。

 ちなみに、朱色が濃い液体はアルカリ性が強く実験失敗です。

 

 食品工業科の体験入学でも中和滴定を毎年行っています。ぜひ体験してみてください。

園児さんといきなり団子作り!!!

2月12日(水)午前中 2年生活科学科

大道保育園の園児さんといきなり団子作りを行いました

久しぶりに園児さんに会えてうれしかったです!

まずは、きれいに手を洗って・・・

サツマイモに餡をきれいにのせます

餡が生地から出ないように包むのが難しい...

包んだ後は蒸しましょう!

きれいに蒸し上がりました!!!

楽しい時間はあっという間でした。

なんと、園児さんからサプライズ!

折り紙や絵、お手紙のプレゼントをいただきました!!!

来年からは、園児さんは小学生・・・

少しさみしいけど、いつでも鹿本農業に遊びに来てくださいね!!!

 

 

 

自営者激励会

自営者激励会出席者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月7日(金)本校会議室にて、自営者激励会を開催しました。就農希望生徒6名とその保護者、鹿本地域振興局課長様を始めとした御来賓7名、本校職員10名を含め、27名の参加を頂き盛大に開催されました。始めに「就農について」というテーマで鹿本地域振興局より御講演頂いた後、行政やJA・4Hクラブの各代表の方々より、懇切丁寧な就農に関するアドバイスがありました。引き続き質疑応答に移り、本校生徒から多岐にわたる質問があり、各機関より丁寧な解答を頂きました。生徒も今回の激励会での学習は自己啓発となった様子で、就農に向け意欲的な姿勢が感じられました。

第3回菊鹿地区一斉登校指導

西門における登校状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度最後の菊鹿地区一斉登校指導となりました。PTA役員と本校職員で4カ所に別れて本校生徒の登校状況を観察し、あいさつを交わしました。上記の写真は西門におけるバス通学の生徒通学状況で、生徒の皆さんの元気な声がこだましました。

 

第6回鹿農集会

昨日(2月5日)、第6回鹿農集会が行われました。

新三部会役員となって初めての行事でした。

開会 生徒会副会長

生徒会長あいさつ

緊張でガチガチでした。

新三部会役員所信表明

各会長のあいさつのあと、各役員が自己紹介をしました。

生徒会役員

農業クラブ役員

家庭クラブ役員

二重ロックコンテスト表彰式

4月から行ってきた二重ロックコンテストの表彰式が行われました。

結果発表および表彰 交通委員

クラス対抗の部 

優勝 2年生活科学科

準優勝 1年生活科学科

3位 1年食品工業科

学年対抗の部

優勝 1年生

校歌斉唱

閉会 生徒会副会長

3年生が家庭学習期間に入り、1・2年生だけの鹿農集会でした。ちょっと寂しかったものの、1年生は2年生への、2年生は3年生への進級を意識する、良い機会になりました。

ウメが満開です

今年の冬は暖かいですね。

まだ2月の初めというのに、馬見塚農場のウメが満開です。

早速ハチがやってきて、蜜や花粉を集めています。

もちろん温室でも、いろんな花が咲いています。

課題研究発表会

本日、施設園芸科・バイオ工学科・生活科学科3年生の課題研究発表会が行われました。

発表者は緊張でガチガチになりながら、1年間かけて行った課題研究の成果をパワーポイントを使いながら発表しました。

施設園芸科

バイオ工学科

生活科学科

詳しい報告は各科からあると思いますので、楽しみにお待ちください。

マーマレードジャムの原料 前処理加工実習

 

 

 本日、3・4限目の授業時間に2年食品工業科の生徒たちによる八朔(はっさく)の前処理が行われました。

 ちなみに今回使う原料である八朔は、山鹿市内で生産し納品された八朔です。

 

 マーマレードでは、皮と果実部分両方を使用するため、皮と果実部分を分けて加工する必要があります。

 

 今回は、皮と果実部分を分けるための加工実習を行いました。

 

 2年食品工業科の生徒たちは少ない人数でしたがみんなで協力し、実習を行いました。

  

 まだまだ、八朔はありますが、おいしいマーマレードを作るために大事な前処理実習がんばります。

 

【2年生】修学旅行記最終回

無事空港について解団式を行いました。

団長挨拶。最初の目標通り健康で安全に過ごすことができました。

学年主任挨拶

生徒代表挨拶

添乗員さんからも挨拶をもらいました。4日間お世話になりました。

今から飛行機に乗り、18時に学校到着予定です。みんなお疲れ様でした。土日はゆっくり休み、月曜日に元気に登校してきてください。

【2年生】修学旅行記その8

修学旅行最終日は浅草です。全員元気にホテルを出発し、

浅草で自由行動です。

お昼は浅草で天ぷら定食を食べました。

 美味しくて、お腹いっぱい食べました。今から空港に向かい、熊本へ帰ります。

【2年生】修学旅行記その7

修学旅行3日目は班別自主研修です。自分たちで計画した原宿や秋葉原、新宿などのコースをまわりました。

2つの班が東京ディズニーランドに行きました。駅で切符を買い舞浜駅を目指します。

 雨で寒かったけれど買い物はたくさんできました。

アトラクションも楽しみました。

たくさんのおみやげとともに、「はいチーズ」

歩き疲れて「足が痛い」という声も聞こえてきましたが、他の班もそれぞれ楽しんだようです。

【2年生】修学旅行記その6

横浜中華街の次は赤レンガ倉庫を見に行きました。朝はくもっていましたが、すっかり晴れています。

平日なのに賑わっていました。さすが都会。

海だ❗

はいポーズ。

射的もありました。

行動が早く時間に余裕ができたためカップヌードルミュージアムにも行けました。

希望者はマイカップヌードル作りにチャレンジしました。カップを自分でデザインし、

好きな味と具を選び、オリジナルカップヌードルの出来上がりです。

綺麗な夜景を見ながらホテルに帰りました。

「うわあ。」あまりの綺麗さと壮大さにみんな大興奮でした。

【2年生】修学旅行記その5

東京農業大学の「食と農」の博物館にも行きました。最初に説明を受け、その後見学をしました。

酒瓶オブジェ

珍しい動物もいました。

午後は横浜中華街で自由行動です。

みんなそれぞれ好きなものを食べました。この班はゴマだんごが美味しかったそうです。

エキゾチックな雰囲気を味わうことができました。

【3年生】生活設計・マネープランゲームを行いました

1限目の鹿農タイム(総合的な学習の時間)と2限目のLHRを利用して、「生活設計・マネープランゲーム」を行いました。この教材は(一社)全国銀行協会が作成されたもので、これからの人生を疑似体験することができます。実施に際しては、(一社)熊本県銀行協会の事務局長様に講師をお願いしました。

 1限目は20~30歳代までの人生をシミュレートしました。カードを引くことで、収入・基本生活支出・結婚・子ども・住居・イベント&アクシデントなどが決まり、それに伴って必要な費用が決まっていきます。

就職、結婚、子育て、住居の購入、自動車の購入、盗難被害→でも保険に入っていた、など人生がどんどん進んでいきます。

結果は生活設計・マネープランシートに記録していきます。

30代を終えての資産状況を発表しました。

たくさんの貯金がある班もあればばく大な借金を背負った班もあり、とても盛り上がりました。

2限目は40~60歳の人生をシミュレート。30歳代までの資産状況を受け、どのような生活を送るのかについて考えました。(すみません。写真は撮れませんでした)

今回の活動を通じて、「人生には様々な選択肢がある」ことに気付くと共に、「計画性をもって生活していく必要がある」ことを体感することができました。もうすぐ社会に出る3年生にとって、とても有意義な時間でした。

【2年生】修学旅行記その4

昨夜は班代表会議に参加した班長たちがしっかりと連絡をしてくれ、時間を守って行動できています。

今朝はひどい体調不良もおらずしっかりと朝食をとっています。ただ疲れて眠そうです。

今日はバスで東京を巡っています。東京駅、皇居、警視庁など聞いたことのある建物の実物を見ています。

新国立競技場の前で記念撮影しました。

東京はくもって寒いですが寒さに負けずに見学してきます。

【2年生】修学旅行記その3

東京最初は上野動物園に行きました。

パンダは40分待ちで見られませんでしたが、グッズがたくさんありました。

上野動物園、国立西洋美術館では自由に散策しました。歩きすぎてかなり疲れた様子でした。

【2年生】修学旅行記その2

阿蘇くまもと空港より飛行機に乗り東京に向かいます。

あの飛行機かな?

機内はテレビ付きで上空からの眺めも見ることができました。

さすが羽田空港は広い。

東京はまぶしいくらい快晴です。バスに乗り込み、今から上野動物園に向かいます。