学校生活ブログ
十万山公園清掃ボランティア
本日11月23日(木)、本校生徒7名が十万山公園清掃ボランティアに参加しました。
十万山公園周辺の落ち葉集めや、ゴミ拾いを行い、綺麗にすることができました。
天候にも恵まれ、清掃終了後の生徒の様子も清々しく見えました。天草のシンボルでもある十万山公園を綺麗にすることができて良かったです。
【学校行事 芸術鑑賞】音楽劇「消えた海賊」を観ました
11月7日、天草市民センターで東京演劇アンサンブルさまによる音楽劇「消えた海賊」を鑑賞しました。数年ぶりの本校体育館ではなくホールを借りての上演でした。
素晴らしい歌声や衣装、さまざまな登場人物など大変豪華な演劇でした。途中、本校生徒もステージに上がる場面もあり、会場は大盛り上がりでした。「若さ」とは「自由」とはなどいろいろなセリフで私たちに問いかけてくる場面も多く、大いに刺激になりました。
【県立高校OneTeamプロジェクト事業】地域招待イベント
本日、県立高校OneTeamプロジェクト事業により、天草市内5校(天草高校、天草拓心本渡校舎・マリン校舎、天草支援、天草工業)が天草宝島国際交流会館ポルトにて地域招待イベントを行いました。各学校の特色を生かした内容により、子どもから大人までの幅広い年代の方々に来場してただくことができました。ご来場の皆様、本日はありがとうございました。
【選手壮行会】国体、九州大会
本日、国民体育大会(鹿児島国体)、第41回全九州高等学校新人陸上競技大会に出場する選手の壮行会がありました。
〇国民体育大会少年男子ソフトボール競技出場 機械科3年 池田 眞 君
〇第41回全九州高等学校新人陸上競技大会出場 (200m) 土木科2年 鶴田 剛 君
(砲丸投) 土木科2年 田中 琉汰 君
(400mH) 電気科1年 柗下 咲綺 さん
【 本校前に横断幕があります。ぜひご覧ください。 】
【工業科】県立高校One Teamプロジェクト事業
9月9日(土)に県立高校One Teamプロジェクト事業の一環として天草市内高校(天草高校、天草高校倉岳校、天草拓心高校本渡校舎・マリン校舎、天草工業高校)生徒がドローンスクール岳(株式会社「岳」)で実技講習会を行いました。実演および空撮映像等を交えながらの講習に、性能の高さや可能性、魅力を改めて感じました。