カテゴリ:行事・イベント報告
高校総体・総合文化祭選手推戴式
5月24日(金)に高校総体・総文祭等推戴式を実施しました。
学校長の激励の言葉のあと、
総合開会式で本校の騎手を務める
陸上競技部 増田 さんが
学校長から校旗を貸与されました。
総体出場生徒を代表して
サッカー部 野口 さんが
誓いの言葉を述べ、
総文祭参加生徒の代表して
茶道部 藤永 さんが
誓いの言葉を述べました。
また、出場する選手に対して
生徒を代表して、生徒会長 佐伯 さんが
激励の言葉を述べました。
式の最後には、各部から大会に対する決意について力強く述べられました。
弓道部 バスケットボール部
陸上部 サッカー部 日本拳法部
ソフトテニス部 茶道部
総体は先行開催として5月25日(土)のサッカーや弓道をはじめに、5月31日(金)~6月2日(日)まで実施されます。
5月31日(金)に総合開会式がえがお健康スタジアムで行われます。
また、総文祭は5月31日に茶道部が熊本県立劇場、ホワイエ・モールにおいてお手前を披露します。皆様の応援をお願いいたします。
身体測定 新体力テスト
好天に恵まれた本日、全学年一斉に行う
身体測定と新体力テストを実施しました。
午前は、身長や体重などの身体測定と
ハンドボール投げ、50m走、握力、反復横跳びなどの新体力テストを同時進行で実施し、
各クラスごとに分かれてそれぞれの場所で計測をしました。
昨年までの記録から大きく伸びたり、低い値になったりとそれぞれの結果に
生徒たちは一喜一憂していました。
もう少しで体育大会!生徒たちの今後の躍動に目が離せません
1年生オリエンテーション
1年生オリエンテーションが行われました1日も早く仲間と打ち解けて、学校に慣れてもらおうと緒方校長先生が企画してくださったものです オリエンテーションの進行も校長先生!!
校長先生が手拍子を2回うつと2人組!3回うつと3人組!に分かれ、自己紹介をするゲームやじゃんけんに負けた人が勝った人の後ろに繋がるじゃんけん列車など、校長先生が大いに盛り上げ、クラスを越えて生徒間の仲が深まりましたじゃんけん列車では、学年で1番じゃんけんが強い生徒も誕生
みんなが一つになりました
笑いが絶えなかったこの時間。今後の様々な活動をとおして、絆をさらに深めていきたいですね
原付講習会を行いました!!
春らしい穏やかな天候に恵まれた本日、本校では、新二年生の原付通学希望者を対象に安全講習会が行いました
本校では、『乗せて指導する』の方針のもと積極的に安全講習を行っています。
中には、「昨日、免許を取得しました‼️」という生徒もいましたが、実際に運転してみることで感覚を養い、道路交通法遵守の精神など、運転者に求められるモラルを身につけました
生徒も新学期からのバイク通学を心待ちにしているようでした。今後も講習をとおして生徒の交通安全の意識を高めていきます!✨✨
道の駅「通潤橋」移転オープンに伴う内覧会
1月13日(土)に学校近くに新しく道の駅「通潤橋」がオープンします。
道の駅に新設される物産館とレストランの名称について、「ぜひ矢部高生につけてほしい!」と依頼があり、1学期に全校生徒を対象に募集がありました。
1月10日(水)に内覧会があり、命名した生徒たちが参加しました。
厳正な選考の結果、名称は物産館「オオルリ」、レストラン「アーチ」に決まりました。
採用された生徒は良い記念になると思います
物産館には、食農科学科で製造したジャムが並んでいます。また、林業科学科で作製した木製ベンチが各所に置いてあり、ゆっくり座ることができます。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました
公開授業のお知らせ
11月29日(水)30日(木)の2日間を2学期の公開授業としています。
本校の教育活動への理解を深めていただくため、ぜひご参観ください。
時間割は下記の別添PDFにてご確認ください。
日本学校農業クラブ全国大会in熊本大会に向けて!
日本学校農業クラブ全国大会in熊本大会が10月25日から26日の日程で開催されます。
矢部高校は平板測量競技を担当します。
全国大会で使用する看板を食農科学科2年の農クメンバーと有志のみんなで制作中です
また、大会に向けて学校全体でもリハーサルや準備を行っています!
全国の平板測量競技に出場する高校生の皆さん!えがおスタジアムで待っています
やまと仕事ストア
7月7日(金)5~6時間目に山都町主催の「やまと仕事ストア」が開催されました。
この取り組みは、山都町の有志の方々の
「山都町にどのような企業があるか知ってもらいたい」
「地元山都町で働き、将来の山都町を支える人材になってほしい」
といった強い思いから始まった取り組みです。
その思いを山都町が受け取り、本校生のキャリア教育と結びつけて計画してもらってます。
今年で2年目。今年度は、さらに目的と手法をグレードアップして開催されました。
今回は「山都町在住、山都町に関連ある仕事をしている方から「仕事」や「その人の生き方」に関する話を聞き、町への理解を深め、職業観や進路意識を延ばし、将来の生き方を考える」を目的(テーマ)とし、第1部と第2部の構成で進行しました。
第1部では、山都町在住の企業人のお二方にインタビューする「パネルディスカッション」形式で行われました。
山都町を一度離れたけれど、山都町に戻り、地元の企業で活躍されている企業人の方に様々な質問をして、その方々のこれまでの経験や辿ってきた歩みから、生徒自身が人生へのヒントを探ります。
第2部では、ブース形式で進行。
実際に各企業や事業所のブースを訪問。ご説明いただく方々の人生グラフや経験をもとにお話を伺ったり、事業内容や仕事のやりがい等についても聞くことができました。
様々な分野の方々から得た情報をメモする生徒、理解を深めるため質問をする生徒など、会場は活気に満ち溢れていました。
また、本校卒業生の方々もいて、生徒たちに親身に寄り添いながら対応してもらいました。
約2時間の濃密な時間を過ごした生徒たち。
今回の取組を通じて、山都町にある企業を知る機会だけでなく、新たな考え方や価値観を得ることができたかもしれません。
是非、自身の進路選択や生き方の参考にしてほしいと思います。
春の交通安全運動キャンペーン活動
5月11日~20日までの期間全国的に交通安全運動が展開されています。
本日5月17日に本校交通委員会の生徒8名が地域のドライバーの方に向けて交通安全啓発キャンペーンに参加して参りました。
1台1台止まっていただき、矢部高校の食農科学科の生徒が実習で栽培している花苗と交通安全キャンペーングッズをお渡しし、交通安全のお願いをしました。
今回このキャンペーンに参加し、地域の方々の交通安全を願い、自分たちの交通マナー、交通安全への意識を高めることができました。
台湾から姉妹校の皆さんが遊びに来ました!
平成27年から姉妹校提携を結んでいる、台湾の国立臺北科技大學付属桃園農工高級中等学校(桃園農工)からおよそ30名の職員・生徒の皆さんが矢部高校に来校されました。
昨年度からはオンライン上で計6回にわたり交流をしてきましたが、今回、念願叶って対面で会うことができ継続的に交流に参加してきた生徒にとってはまたとない貴重な機会となりました。
本校の中央ホールで本郷先生お手製のうちわと林業科学科藤島さんのギターの生演奏でお出迎えした後、体育館で歓迎行事を行いました。
普通科2年の生徒が中国語、日本語同時通訳による司会進行を務めました。「両校代表挨拶」では真田校長先生も中国語で挨拶をされました。
その後、熊本大学教育学部の田口浩継教授をお招きし、「SDGsにつながる木の不思議・木の魅力」というテーマでセミナーを開催しました。
相手校は校内全体を桃園市の環境教育の拠点にするために現在尽力しておられるようです。
日本の先進的な取組に非常に興味を持っている様子が伝わってきました。
矢部高校の生徒と一緒に作業をすることでより一層楽しみながら学びを深めていました。
セミナーの後は双方の高校がプレゼンテーションを行い、本校からは林業科学科の清原さん、佐伯さん、上田さん、境さんが日頃の取組などを紹介しました。
最後は親睦を深めるための交流会です。
双方の高校が記念品を交換した後で、生徒同士のプレゼント交換、普通科(ビジネス)の佐藤さん、普通科(進学)の井上さん、後藤さん、藤本さんによるビンゴゲーム、学校案内を行いました。
ランチタイムには会場に多くの矢部高生が駆けつけ、初対面の相手とも英語、日本語、中国語を交えて楽しそうに親交を深めていました。
半日間という短い時間でしたが、直接対面して交友を深めることができ、多くの生徒が国際交流の楽しさを実感することができたようでした。
県立高校学びの祭典 (第1回熊本スーパーハイスクール(KSH)全体発表会)
熊本県内の全ての県立高校が参加して、日頃の学びを紹介する初めての試み
「第1回熊本スーパーハイスクール(KSH)全体発表会〜県立高校学びの祭典〜」が
3月4日(土)にグランメッセ熊本で開催され、
本校から、普通科、食農科学科、林業科学科それぞれの取り組みを紹介しました
探求活動に関するポスター発表の部では
「矢部高×御船高 SDGsカフェ&ワークショップ〜住み続けることのできる街づくり〜」食農科学科
「草花を活用した6次産業化への取り組み〜草花の活用を通した地域交流活動〜」食農科学科
「林業のチカラ×ふくしの心〜ものづくりで地域の課題解決!〜」林業科学科
「文楽で町を元気に〜伝統文化の可能性〜」普通科
の4つのテーマでそれぞれ発表し、来場者に向けて本校の探究活動の成果を発表しました。
また、本校のクリエートハイスクールに関する取り組みやOneTeamプロジェクトに関する体験、農産物販売などを
特色ある取り組み紹介のブースで実施し、多くの来場者に本校の活動を体験していただきました。
クリエートハイスクール 普通科 清和文楽人形体験
OneTeamプロジェクト 食農科学科 ハーバリウム、とうもろこしコースター製作体験、ジャム販売
林業科学科 好きっ!通潤パズル体験
OneTeamプロジェクトで林業科学科と一緒に取り組んだ上天草高校の福祉科の生徒さんにも協力していただき、
ボッチャ体験コーナーも実施しました。上天草高校と共同で製作した障害に合わせた完全オーダーメイドのボッチャ「ランプ」も紹介し、
ランプを使ったボッチャ体験も実施し、たくさんの小中学生や保護者などに喜んでいただきました。
各学科の特色を活かした探究活動を多くの小中学生にアピールすることができました。
体験していただいた皆さんありがとうございました
卒業証書授与式(卒業式)
3月1日 水曜日
令和4年度の卒業証書授与式(卒業式)が
3月1日に挙行され、41人の卒業生が3年間の高校生活を終え、学び舎から旅立ちました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の対策緩和として卒業生・在校生・職員のマスク着用が原則取りやめとなりました。
また、3年ぶりに来賓を招いての開催となり、盛大な式典になりました。
今年度の卒業生数は以下のとおりです。
食農科学科 9人
林業科学科 12人
普通科 20人 (ビジネス類型9人、進学類型11人)
卒業生の皆さん卒業おめでとうございます。今後も頑張ってください。
表彰式・同窓会入会式
2月28日 火曜日 表彰式および同窓会入会式が行われました。
表彰式では、産業教育振興中央会長賞・全国農業高校学校長協会賞・全国商業高等学校協会賞・全国高等学校家庭クラブ連盟賞・日本学校農業クラブ連盟賞などのたくさんの生徒が表彰されました。
また、校内の3年間皆勤8名、1年間皆勤17名の生徒が表彰されました。
その後は、同窓会入会式が行われました。
同窓会入会式では、同窓会長挨拶、学校長挨拶、卒業生代表入会の言葉の順で執り行われました。
1年生 探究活動の発表会
1年間、探究活動に取り組んできた成果の発表会がありました。役割も決め、自分たちで運営を行いました。
質疑応答も活発に行われました。面白い取り組みに興味心身です。
活動にあたり、協力してくださった地域の皆様、発表会に来て下さった役場や関係者の皆様、ありがとうございます。
新社会人セミナー
本日は家庭学習に入っている3年生の登校日を活用し、新社会人セミナーが行われました。
講師の先生から、自己紹介や名刺交換、電話応対、メモの取り方などを丁寧に教えていただきました。
普通科ビジネス類型の生徒は、授業でも学習した内容でしたので、他のクラスの生徒へ教えたり
ペアワークでリードしてくれる場面もありました。
4月から社会人となる生徒にとっては、今日学んだことが実際に役に立つ日がくるかもしれませんね。
フォレストウィンタースクール(廃校利用イベント)開校!!
矢部高校普通科2年生は「総合的な探究の時間」という授業のなかで各班ごとに様々な取り組みを行っています。
そのなかで、「廃校利用」をテーマとして活動を行う班が中心となって、「フォレストウィンタースクール」というイベントを行いました。
廃校となった旧白糸第一小学校(現サテライトオフィス白糸)に地域の小中学生を招き、一緒に勉強をしたり、実験をしたり、遊んだりしました。
廃校を活用して、地域の子どもたちと交流することができただけでなく、イベントの企画から準備や実施を行ったことは高校生にとっても、非常に良い経験になったと思います。
今回の経験をこれからの学校生活や、活動に活かして欲しいと思います!
2年生修学旅行:3日目
7:00 今日は一日自主研修です。19:30までの長丁場なので、
朝食をしっかり食べて行きましょう!
8:40 各班準備をして、意気揚々と出ていきました。(写真はありませんが)
10:30 秋葉原で生徒発見!
18:30 生徒が続々と帰ってきました。
全員時間内に、無事帰着しました。
一日中歩き回ってかなり疲れていますが、表情はみんな満足げです!
明日は最終日、国会議事堂とお台場で最後の研修を終え、18:40ごろ
帰ってくる予定です。
2年生修学旅行:2日目
2日目
9:00 全員元気に出発しました。
9:40 浅草では、それぞれお参りをしたり、おみくじを買ったり、好きなものを
買って食べたりして過ごしました。
東京はとてもいい天気です。
東京はとてもいい天気です。
11:30 スカイツリーでは、地上350m(450m)からの眺望を堪能しました。
15:00 新国立競技場では、美しい建築に圧倒されました。また、選手のサインや
撮影スポットがあって気分はアスリート!
18:00 今日はホテルで、みんなそろっての夕食(バイキング)です。
会話をしながらとはいきませんが、楽しく食べていました。
明日は、一日自主研修です。
2年生修学旅行:1日目
8:10 予定通り学校を出発しました。
出発の挨拶はF科の境さんが担当しました。
空港はたくさんの修学旅行生であふれかえっています。
14:00 ディズニーランドに到着。園内はクリスマス一色です!
20:50 閉園の花火に見送られ、名残を惜しみながらディズニーランドを後にしました。
21:20 ホテルに到着。みんな疲れていますが、今後の指示をしっかり聞いています。
明日は都内研修(浅草、スカイツリー、国立競技場)の予定です。
防災教育LHRを実施しました
10月13日木曜日に防災教育LHRを実施しました。全クラスで「くまもとタイムライン」の作成に取り組みました。
自分の住む地域のハザードマップの確認や、非常時の持ち出し品、家族とどのように連絡を取るかなど、みんなしっかり考えていました。