学校生活

学校生活

エイズ啓発週間


10日~13日までの4日間、「エイズ啓発週間」ということで
保健委員会は以下のような取り組みをしています。

  
これはエイズに対するイメージやどうしたら予防できるかについて紙に書いて
レッドリボンツリーに貼っている様子です。


5つの項目に答えて、正解だと思う所にシールを貼っていきます。
   
三年生です★                 ちょっと高すぎたかな・・・ごめんね!              

      
  先生も参加してくれました!!     これは全校生徒から集めたエイズ啓発標語の
                              優秀作品です。文化祭でも掲示しました。

調理実習


9日と10日は食農科学科1年生と普通科の一年生で豆腐を作りました!

豆腐の作り方を知ることができて良かったのではないでしょうか。

そして、豆腐を作るときにできたおからで
普通科はおから和えを、食農科学科はお好み焼きを作りました。

 
おからと豆乳を分けている写真です。        大豆をミキサーにかけています。


  
温度を計っています!            湯葉も出来ました!           



できあがり♪美味しくできました(*^_^*)

トラクタ耕うん実習

食農科学科

    
本日、2年生の授業でトラクタ耕うん実習を行いました。
海外支援米を収穫したあとの水田の耕うんでした。
ほとんどの生徒が初めてでしたが、先生の指導を受けながら
まっすぐ進むように頑張っていて、なかなかの腕前でした!!

修学旅行最終日

楽しい修学旅行もいよいよ最終日となってしまいました。

お台場海浜公園、フジテレビ本社を見学します。




2年生全員でお台場海浜公園で記念撮影!

☆夕方には2年生修学旅行団は矢部高校に帰郷します。

修学旅行3日目

修学旅行3日目は、班別自由行動になりました。
有意義な1日となったでしょう。
生徒の川柳を紹介します。

 ・ユニークで メイドいっぱい 秋葉原

 ・楽しくて 時間の速さを 知りました

 ・自主行動 盛り上がりすぎ 田舎者

 ・東京都 歩きすぎて 足パンパン

 ・疲れては 落ち着く矢部を 思い出す

 ・異文化に 触れて日本が 好きになる

調理実習

食農科学科

昨日、食農科学科3年生の食生活コースが調理実習を行いました。



メインは大豆から作る手作り豆腐です。
サブのお好み焼きはおからで作りました!

試食用を美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

修学旅行2日目

【修学旅行2日目】

普通科2年生は、東京証券取引所に行きました。

生徒の俳句・・・東証で 数字グルグル 目もグルグル

まさに、日本の経済を目の当たりにした一日だったようです。



東京証券取引所の電光掲示板に・・・掲載して頂きました\(≧∇≦)/



   ということで・・・全員で記念写真  パチッ



















  説明を聞いています!

         
                                                                  
  










「アクアスタジアム」 ノコギリザメが天井に張り付いています。                                イルカショーはすばらしい!

--------------------------------
                                
修学旅行団から川柳が届きました。楽しい川柳がいっぱいのようです

3D 手を伸ばしても  届かない 

好きなもの たくさん食べて 幸せだ

富士山の 写真撮影 雲がじゃま

初樹海 迷子にならず 無事生還 

イルカたち 笛に合わせて おどりだす


 ☆3日目は班別の東京自由見学です。生徒たちはどこに行きますでしょうか?
  楽しんできてください。





                                                                 

修学旅行川柳

修学旅行団から1日目の見学の感想を川柳に致しました。

 ・東京で めちゃはしゃぐ 田舎者(笑) (生徒)

 ・富士山が キレイに見えた 空の上 (生徒)

 ・スカイツリー さすがの俺も 敵わない (生徒)

 ・スカイツリー ソラカラ見た都市 眺めよし (生徒)

 ・ゆっくりと 見ていたかった スカイツリー (生徒)

 ・空からの 日本地図見て 胸躍る (職員)

 ・離陸して 思わず歓声 湧き上がる (職員)

 ・千葉なのに 東京ディズニー ランド・シー (職員)

 ・くっきりと 富士はやっぱり 日本一 (職員)

修学旅行1日目

2年生 東京に到着しました!


         国会議事堂にて



   スカイツリーからの夕日
   (明日の東京の天気は?)

明日2日目は、学科別の見学となっています。
 食農科学科は、築地市場・東京農業大学・日本科学未来館
 緑科学科は、青木ヶ原樹海・河口湖・富士五合目
 普通科は、江戸東京博物館・東京証券取引所・エプソン品川アクアスタジアム 







2年生修学旅行

本日、2年生85人が修学旅行に出発しました!
表情も明るく、非常に楽しみにしていたようです。
  

3日(火)~6日(金)までの3泊4日で東京を中心に研修を行います。
今日は国会議事堂→浅草→スカイツリーを回ります。

研修の様子は毎日ホームページに掲載していきます。