小国高校の一日

小国高校ブログ

模擬面接会

 本日、2学年は尚志の時間に模擬面接会を実施しました。インターンシップに関連する取り組みのまとめとして、「インターンシップを通して身についたこと」や「課題は何か」などそれぞれが自分の言葉で面接官の質問に答えていました。今週末から3年生の一部の生徒は就職試験となります。1年後は自分達の番であることを自覚し、今後の学校生活を見直していって欲しいと思います。
 

文責:橋本

O(思い切って)・K(帰るばい)デイ!! Part5

 今日は5回目のノー残業デイです。「定時だよ!全員終業!!」のスローガンのもと、「O(思い切って)・K(帰るばい)デイ」を徹底させようと職員全員が仕事の効率を上げようと頑張っています。一部の部活動は大会前ということで練習をしていますが、ほとんどの部活動も本日はお休みです。しっかり休みをとって明日に備えましょう絵文字:重要
文責:天野

小国高校フェスティバル2日目

 9月2日(日)、フェスティバル2日目、一般公開の様子です絵文字:晴れ
 まずは体育館で、各クラスの映像発表やステージ発表が行われました絵文字:映画その後、校舎内を開放して食バザー、アトラクション、部活動の発表等が行われました。フィナーレは、毎年恒例となった吹奏楽部の演奏、ファッションショーが行われました絵文字:キラキラ
 今年度も多くの御来校、ありがとうございました。今後も小国高校、よろしくお願いします。
 

 

 

 
情報システム管理部

小国高校フェスティバル1日目

 いよいよ小国高校フェスティバルが始まりました。今年度のテーマは
「繋~心を一つに翔け抜ける」
です。1日目の今日は、小論文発表会、保健委員会の発表、音楽選択者の発表(1年1組、2年2組)、クラス企画の発表、生徒会企画のクイズ大会が行われました。
 
 
明日は、一般公開となっています。ステージ企画、食バザー、吹奏楽部演奏、ドレスショーが行われます。生徒たちの取組みの成果を、ぜひご観覧いただきますよう、お願い致します。
情報システム管理部