小国高校ブログ
おはようございます!!(修学旅行2日目)
全員元気に朝食をいただきました。ホテルからは富士山がキレイに見えています。
今日はディズニーランドです。天気もよく、 2日目もいい1日になりそうです!!
昨日のお台場周辺での様子をご紹介します。
本日も随時ブログをアップしていく予定です!!
北里研究所訪問!(修学旅行1日目)
羽田空港到着後、バスで北里大学北里研究所に移動しました。北里研究所では、北里一郎先生に『祖父 北里柴三郎』という演題で講話していただきました。その後、研究所の施設見学をしました。
本日はこのあと、お台場にて班別自由散策を行い、宿泊するホテルへ向かう予定です。
阿蘇くまもと空港到着!(修学旅行1日目)
午前7時に小国高校を出発し、2年生の修学旅行が始まりました。午前9時前に阿蘇くまもと空港に到着し、空港内にて出発式を行いました。この後、午前11時20分に羽田空港到着予定です。
修学旅行結団式!
12月2日(月)、2年生が明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。修学旅行の様子は随時、この『小国高校ブログ』にて、発信していきますので、是非、ご覧ください。
大村智博士講演会
本日小国町JAにて、「北里柴三郎博士紙幣採用記念講演会」が行われました。会場には、小国小、小国中、小国高校生と一般の方々が集まり、会場スペースには入りきれない人がでるほどでした。
小国高校2年生は大村智博士を目の前にして、5人の生徒が「博士の研究してきた内容について」と、「博士の大切にしていることと、自分の進路を重ねて」というタイトルで発表しました。生徒たちの発表をうなずきながら聴いてくれる博士の姿に、今日の発表に至るまでの毎日の努力が報われた気がしました。発表が終わり、博士から直接「すばらしかった」と言っていただき、ひとりずつ握手をしてもらいました。一生忘れられない貴重な経験が出来ました。