小国高校の一日

小国高校ブログ

新入生オリエンテーションを実施しました!

入学式翌日4月9日より3日間、新入生オリエンテーション(校内研修)が行われました。

「小国高校の生徒としての誇りと責任を自覚し、高校生活への理解と目標を持つ」という目的のもと、以下のようなスケジュールで行われました。

4月 9日・・・各部講話(教務部、生徒指導部、保健部)・学年集会(学年団自己紹介、アイスブレイク)

4月10日・・・各部講話(進路指導部、生徒支援、総合探究)・委員会、係決め・校内見学

4月11日・・・学校長講話、交流活動(ミニバレー)、校歌練習

一日目のアイスブレイクでは、グループに分かれて新聞紙タワーを作成し、団結力を高めました!各部講話では、しっかりとメモを取りながら真剣に話を聞いてくれました。校歌練習では、音楽担当の福田明美先生より、一時間密度の濃い指導をしていただき、練習が終わるころには、大きな声で上手に歌うことができていました!

これから、小国高校での生活を楽しみながら、大きく成長することを願っています。