学校生活 南稜NOW

2018年3月の記事一覧

・後期(一般)選抜2日目  (2018/3/8)

・後期(一般)選抜2日目  (2018/3/8)
3月8日(木)後期(一般)選抜2日目です。
午前中に「社会」と「数学」、午後、普通科体育コース受検生は、「実技検査」があります。あいにくの雨ですが、受検生の皆さん、日頃の成果、実力を発揮してください。

・横田さんへ感謝状 贈呈 (2018/3/5)

・横田さんへ感謝状 贈呈  (2018/3/5)
3月5日(月)熊本市江津の横田産業代表取締役横田さん(昭和38年球磨農業高校林業科卒業)へ感謝状の贈呈をしました。横田さんの基金で、「NICC海外派遣」や「部活動等活性化基金」などが実現しました。同窓会 永村常任理事長、紫藤校長、丸尾先生が同席。


・オール九州ブラック&ホワイトショウ(2018/3/4)

・オール九州ブラック&ホワイトショウ(2018/3/4)
3月4日(日)熊本県家畜市場でオール九州ブラック&ホワイトショウが行われました。
3年生産科学科小田君、1年総合農業科1組尾前さん、総合農業科2組立山君、食品科学科丸山さんの4名が参加し、「かのん」と「アポロ」が出場。
九州各県の農家や農業高校から出場。鹿屋農業、高鍋農業、市来農業、都城農業、諫早農業、島原農業、熊本農業、菊池農業などなど。
2頭とも全国大会出場が決まりました。

出場した牛を、審査し、順位に並べていきます

丸山さん(左)と尾前さん

9カ月以上12カ月未満 首席の「かのん」

いよいよアポロの出場です。

引き方のアドバイス

審査開始です


審査員が審査しています


審査委員が1頭、1頭審査し、移動させます



リードマンを務めた立山君(左)と小田君


「かのん」が第2部「名誉賞首席」 「アポロ」が第12部「名誉賞三席」を受賞しました