学校生活 南稜NOW

2017年12月の記事一覧

花丸 ありがとう!!


・今日、進路指導室に、二つの嬉しいお届け物がありました。

・こんなかわいいミニツリー。贈呈式がありました!   ・小さくても立派な門松。よく見ると、水引も手作りです!
       

・これらを届けてくれたサンタさんは、環境工学科3年の井上君です。そして、気持ちを込めて作ってくれた環境工学科の皆さん、ありがとうございます。

租税教室実施

 本日、本校の3年生を対象とした租税教室が行われました。熊本県税理士会より講師をお迎えし、民主主義の根幹である租税の意義や役割を分かりやすく教えていただきました。納税者として社会や国の在り方を主体的に考える機会を提示していただきました。


・SPHポスターセッション 内部評価会 (2017/12/20)

・SPHポスターセッション 内部評価会  (2017/12/20)
12月20日(水)体育館で、SPHポスターセッションの生徒による内部評価会を行いました。生徒の進行で、15の取組をポスターをもとに説明し、質疑応答を行いました。
その後、内部評価票に記入し、評価を行いました。結果を集計し、今後の研究に生かしていきます。

ポスターセッションの進行をしています



評価票をボックスに




・いじめ防止等対策委員会(第2回)  (2017/12/20)

・いじめ防止等対策委員会(第2回)    (2017/12/20)
12月20日(水)校長室にて、いじめ防止等対策委員会を行いました。
子どもたちが安心して学校生活をおくることができるようにするための会議です。
外部専門委員に伊賀様をお迎えし、9月から導入された「いじめ匿名通報アプリ」の状況、いじめを防止するための取組、現在の様子など協議しました。

・球磨地方青年農業者会議 並びに 新規就農者激励会(2017/12/20)

・球磨地方青年農業者会議 並びに 新規就農者激励会(2017/12/20)
12月20日(水)、あさぎり町商工コミュニティーセンター「ポッポー館」で、球磨地方青年農業者会議 新規就農者激励会がありました。3年生15名、2年生9名、1年生3名の27名が参加。意見発表、プロジェクト発表、新規就農者激励会、就農事例紹介などがありました。

山江村 内山村長 あいさつ


4Hクラブ 綱領斉唱

意見発表 プロジェクト発表へのコメントを記入

・租税教室 3年生 (2017/12/20)

・租税教室 3年生 (2017/12/20)
12月20日(水)1限目、福祉講義室におきまして3年生を対象とした租税教室を行いました。講師は、税理士の藤原様。「私たちの生活と財政の役割」について講話をいただきました。

SPH先進地研修(林業)

12月18日(月)に「SPH先進地研修」に行ってきました。環境工学科3年生8名、2年生11名、総合農業科環境コース13名で伊万里市にある「中国木材株式会社」を見学しました。
伊万里市にある中国木材株式会社、伊万里木材市場、西九州木材事業協同組合、三つの隣接する事業所で「伊万里木材コンビナート」と呼ばれ、日本最大規模の「木材コンビナート」として、製材、加工、販売まで協力して、行われています。
  
  会社の概要およびコンビナートの概要説明

  集成材工場の見学

  木材乾燥機の見学

  バイオマス発電設備の見学 

 見学後には「スケールの大きさに驚きました。」や「経費を削減するために工夫されているところが素晴らしい。」などの感想が聞かれました。それぞれの学年での見方が異なり、いろんな意見を聞くことができ、この研修でまた少し成長することができました。 

授業風景(12/18)


 年末が近づく中生活経営科3年生の「生物活用」の授業の中で、クリスマスリースの制作を行いました。
 さすが生活経営科だけあって、個性のある想像力豊かなクリスマスリースを作ることができました。2学期の最後によい思い出として残ってくれたかな?


    装飾はどうしようか考え中               こだわってます


 できあがりました


最後に作ったリースとともに記念撮影。
この後は、家に持って帰ってかざってくれている...はずです。

野菜選果場見学(2B野菜専攻)

12月12日(火)選果場見学:JAトマト部会と連携してトマト栽培学習を行っている。今回は農産物の流通について学び、今後の販売方法について考察した。

トマトの流通がわかり、今後の販売実習等にいかしたい。

農業高校生雇用就農研修会

平成29年度農業高校生雇用就農研修会に参加(県内農業関係高校から25名が参加)
 まず、熊本県の農業と就農支援策について説明があり、その後講演・意見交換会
(1)講演 「サイバー×ハンター農家の夢チャレンジ」
       有限会社 宮川洋蘭 専務取締役 宮川 将人氏
(2)意見交換会(判別意見交換)
意見交換後は、施設を視察し、最後に6時産業化体験(寄せ植え体験)を実施。有意義な時間となりました。

宮川洋蘭 専務取締役 宮川 将人氏より「聞き上手になろう(す・な・お)」と、「夢・目標をもつこと」等について講演がありました。自分がやりたことを決め、書く(決心する)。そしてそれを誰かに話すことが大事だと話された。何かのきっかけになったかな!?


最後に寄せ植え体験。お土産までいただき、充実した研修になりました。ありがとうございました。