学校生活 南稜NOW

2019年6月の記事一覧

第1回ピア・サポート研修実施

6月5日(水)16:00~会議室において、

第1回ピア・サポート研修が行われました。

 

ピア・サポート研修も今年度で4年目です。

今年度は、昨年度まで研修を受けてきた保健委員の3年生が研修の講師を務めます。

 

この研修はクラスメイトの健康管理を担う保健委員の皆さんに、クラスメイトの変化に

気づいて・寄り添って・受け止めて・信頼できる大人に・伝えるスキルを

身につけていってもらうことを目的とした研修です。

 

第1回のテーマは「相談する・されるを考える」

相談することのメリットやデメリット、相談される人に必要な力について、

KJ法で意見を出し合い考えを深めました。

 

 研修講師 3年生活経営科 岩本さん 原口さん

相談することのメリット・デメリットの意見交換

相談される人に必要な力をグループ分けする様子

EMボカシ肥散布

南稜米作りに欠かすことのできないEMボカシ肥を散布しました。

 

ボカシ肥の散布の後は代かきをします。

 

代かき後はみんなで片付けです。

 

田靴が脱げず3人がかりで悪戦苦闘。

 

無事に脱げました。

南稜高校に水車が!

先週より環境コースの生徒が作っていた水車が出来上がりました。

設置してみると水量の関係から水車が回らず...。急遽流れを作り改善を図るとスムーズに回るようになりました。

県高校総文祭

5月31日(金)~6月1日(土)に熊本県立劇場にて県の高校総合文化祭が行われました。本校からは、食品科学科2年生の田中さんの作品が学校代表として展示されました。