人吉カルチャーパレスにて、人吉・球磨地区県立学校実践発表会が行われました。これは人吉・球磨地区の企業や中学生に各高校の取り組みを発表するものです。南稜高校からは、意見発表とプロジェクト発表がでたのですが、堂々とした発表で、発表会後、たくさんの感想をいただきました。みんなで人吉・球磨地域の課題解決に動いています!!!。
意見発表の松永さん(五木中)
プロジェクト発表の井上さん(多良木中)、濱﨑さん(錦中)
OneTeam プログラミング研修会が熊本農業高校で行われ、熊本県内の農業関係高校の代表生が徒集まりました。中学生の皆さんは、プログラミングはわかりますか?今日は、実際に自分のタブレットで、温室の温湿度計のデータを読み込むためのプログラミングを行いました。午後からは、最新のアイガモロボットという機械についても勉強しました。技術は進歩していますね。
県内の農業関係高校生が集まりました。
実際にプログラミングを行っていきます。
南稜高校代表の1年生もプログラミングを完成させることができました。
午後からは、最新のアイガモロボットについて勉強しました。スマート農業は進んでいます。
最後は、本校校長の石田先生より挨拶がありました。次は、実際に温室に計測器を設置してみます。
今年も暑い夏ですね。学校は、閉庁日ということで休みですが、生き物たちの世話に休みはありません。神殿原農場では、また一頭、牛の赤ちゃんが生まれました。生まれてすぐに立ち上がる強さには、いつも感動させられます。大型扇風機等で、できるだけ涼しくなるようにしています。大きくなってくださいね。
総合農業科が行っている木育活動について、東京で行われている高校生ボランティア・アワード2024に参加しました。全国の高校生が授業や部活動、個人活動等で行っている地域貢献活動について発表、交流しました。生徒たちは、たくさんの方との出会いに大いに刺激を受けたようです。
風に立つライオン基金様より表彰状をいただきました。
開会式の様子 大会委員長のさだまさしさんや応援団の泉谷しげるさんもこられました。
会場は、東京都庁隣の新宿住友ビル三角広場です
二日間、たくさんの方々に木育を通した地域復興について話をしました。
大会応援団のテツandトモ、ももクロ高城さんにも伝えることができました♪
本日、食品科学科1年生は専門科目の基本的な知識や調理、加工技術の習得に向けて専門学校から講師を招聘しての実技実習が行われました一部ですが実習風景をご覧ください
「福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校」の先生方には懇切丁寧なご指導を頂き感謝申し上げます。