学校生活 南稜NOW

2022年5月の記事一覧

【食品科学科総選A】マドレーヌ製造実習

この授業は他学科からの受講も可能であり今年度8名が受講してくれました。初めての食品科学科実習棟での実習はいかがでしたか。またマドレーヌの味はどうでしたか^_^

学科の枠を超え総合農業科や生活経営科の生徒が食品科学科の授業に取り組む様子をぜひご覧ください。

花丸 季節の花で玄関を彩る

 正面玄関の寄せ植えが新しくなり華やかになりました。この時期にぴったりな素敵な花々です!南稜にお越しの際はぜひゆっくりとご覧ください♪

 

水稲の播種を実施しました(その2)!

 本日、2年総合農業科の植物コース生がモチと赤米の播種を実施しました。

 

 播種後は覆土をします。丁寧に行い、種籾が見えないようにできました。

 

 完成後は育苗床に移動します。今年度の栽培で使用する苗を管理し、田植えに備えます。

王冠 高校総体・高文祭および高校野球夏の大会推戴式

5月19日に高校総体・高文祭差、高校野球夏の大会の推戴式を行いました。
28日から始まる競技もあります。優勝目指し、南稜高校一丸となって頑張りたいと思います。

学校長激励の言葉

生徒会副会長激励の言葉

各部挨拶

 

選手宣誓


頑張れ!南稜高校。頑張れ!南稜生。

鉛筆 校内農業鑑定競技

5月18日、校内農業鑑定競技が行われました。農業鑑定競技とは農業、園芸、畜産、林業、農業土木、食品科学、生活の分野別に40問の問題を20秒内に解答する競技です。
体育館に並べられた椅子には問題文や写真、実物が置いてあり、生徒は問題を見て、解答用紙に答えを記入していきます。
各コースでの成績上位者は、県大会、全国大会へと進んでいきます。

 

皆さんも農業鑑定競技にチャレンジしてみてください。
さて何問、解答できますか?各問20秒問題ですが、計算だけは40秒問題です。