学校生活 南稜NOW

2015年4月の記事一覧

生産科学科・園芸科学科1年 教科「総合実習」の学習内容

 本日の3~4時間目の時間に牛の飼料になる「デントコーン(飼料用のトウモロコシ)」の種まき(専門用語では「播種・はしゅ」)を行いました。
            
  一粒、ひと粒大切に蒔き、飼料作物の栽培について学んでいきます。農家さんでは機械を使われますが、自分たちの手で種を蒔き、育てていくことで栽培の過程や機械の構造についても理解することができます。今日の日中は気温も上がり、暑く感じられる一日でしたが、皆一生懸命頑張りました。
            

NEW 全校集会開催

 
 去る、4月23日(木)特別日課を組み、7限目相当の時間を利用して全校集会を行いました。
 講話1は田中先生より、人とのかかわりについてお話しされ、生徒から学んだ経験をお話しい
ただきました。

               
 講話2では、生産科学科の吉永先生が今年度から3年間本校が指定を受けた「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」について説明され、知的財産学習とは何かをお話しいただきました。
              

               

「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」

4月22日(水)東京都港区の航空会館で、「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」採択決定書授与式がありました。本校は、平成27~29の3年間、本事業の「開発型」の指定を受けました。授与式には、紫藤校長と、吉永教諭が参加。
「農畜林産物の生産・加工・流通・販売学習への知財教育定着と企業化教育の展開」をテーマに、「本校農業学習に創造的で実践的な知財学習を根付かせる」ことを目的に取り組んでいきます。


写真は、平成27年度「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」事業説明会

「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」採択決定書授与式


4月22日(水)東京都港区の航空会館で、「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」採択決定書授与式がありました。本校は、平成27~29の3年間、本事業の「開発型」の指定を受けました。授与式には、紫藤校長と、吉永教諭が参加。
「農畜林産物の生産・加工・流通・販売学習への知財教育定着と企業化教育の展開」をテーマに、「本校農業学習に創造的で実践的な知財学習を根付かせる」ことを目的に取り組んでいきます。

写真は、全国103校を代表して、工業所有権情報・研修館(INPIT)三木理事長から、紫藤校長へ「採択決定書」を授与。