・K-POPカバーダンスW選抜会(2019/3/12)
3月12日(火)ダンス部で、K-POPカバーダンスWに出場する選手選抜の審査会を行いました。11名のダンス部員が、くじを引き、2~3名ずつのグループに分かれ、2本の演技を連続して行い、「技術力」、「リズム感」、「表現力」の3項目を、10点×3項目の30点満点で採点。
審査員は、紫藤校長、大島先生、中村先生、家城さん(前ダンス部キャプテン)の4名。
・舞台幕(一文字幕)が新しくなりました(2019/3/12)
3月12日(火)体育館ステージの舞台幕(一文字幕)が新しくなりました。
旧南稜高校が閉校し、新しい南稜高校が完成するためです。
旧南稜高校の舞台幕については、平成10年から平成30年までの21年間お疲れ様でした。
旧南稜高校の舞台幕 平成10年~30年までの21年間
新しい南稜高校の舞台幕
総合選択でグリーンライフを選択している生徒たちが、校内に植わっている植物を調べ、植物図鑑を作りました。
生活経営科の生徒たちは、おかどめ幸福駅周辺の活性化のためにフウセンカズラを使った活動を行っています。今日は、発売するとあっと言う間に売り切れてしまう、フウセンカズラの種子を使ったお土産上げづくりにに取り組んでいました。可愛い作品ができていました。フウセンカズラの輪が大きく広がってくれることを期待しています。
・GAP認定証書(2019/3/12)
2月26日付けで、くまもと県版GAP認定証書をいただきました。
シクラメンは、南稜祭でもの一番の人気商品です。しかし、シクラメンを育てるのには1年以上、丁寧に管理しなければなりません。今日はゴマより小さかった種子から育てた苗を育苗トレーからポットに鉢上げを行いました。
南稜の農場や三福田では菜の花で黄色一色!。ミツバチやチョウたちもぽかぽか陽気に嬉しそうです。
・多良木高校から机など搬入(2019/3/11)
3月11日(月)多良木高校から机などを搬入しました。
3月9日(土)にあさぎり町須恵文化ホールで開催されました第2回観光地域づくりフォーラムに参加してきました。
趣旨説明、セーリングメッセージ・ブランドロゴの発表の後、小野副知事をコーディネーターとしたパネルディスカッションが行われました。また、閉会後には、小野副知事から温かい励ましの言葉をいただきました。
本校生も人吉・球磨地域の観光資源を生かした地域活性に微力ながら取り組んでいきたいと思います。
・吹奏楽部 定期演奏会 (2019/3/10)
3月10日(日)14時 せきれい館で吹奏楽部定期演奏会が行われました。
【第1部】
Sing Sing Sing
Disney Movie Magic
やってみよう~体験コーナー~学園天国
Shake It Off
フライ・ハイ
【第2部】
たなばた
~お楽しみ抽選会~
ピンクレディー・メドレー
~1・2年生からの言葉~
~3年生からの言葉~
アイディア
【アンコール】
・中学校 卒業式(2019/3/10)
3月10日(日)人吉・球磨地区の中学校の卒業式が行われました。
写真は、あさぎり中学校卒業式。145名(男子71名、女子74名)が卒業しました。
・農業大学校 卒業式(2019/3/9)
3月9日(土)第40回熊本県立農業大学校 卒業証書授与式が行われ、73名が卒業しました。
南稜高校の卒業生である、稲森君、江口君、吉村君、尾方君、松田君の5人が卒業をしました。
農産園芸学科(農特産コース)稲森君、江口君、吉村君。
畜産学科(肉用牛コース)尾方君、松田君。
・Do Youのうぎょう?プラスワン
3月8日(金)KABでDo Youのうぎょう?プラスワンが放送されました。
サッカー部は3年生が卒業し人数が激減…
しかし!少数精鋭は元気に活動しています!!
今日は岡留公園まで走って階段トレーニングです
新入生が入部することをサッカー部一同心待ちにしています!
・プロジェクト発表会に向けて(2019/3/8)
3月15日(金)に行われる、校内プロジェクト発表会兼普通科発表会に向けて、原稿の準備や練習を行っています。写真は生活経営科1年。
・太鼓部練習(2019/3/8)
3月8日(金)太鼓部の練習風景です。新3年生1人、2年生2人の3人で頑張っています。3月17日(日)に行われます、「南稜マルシェ」で演奏します。
・Do Youのうぎょう3/8(金)夜7:54から放送(2019/3/7)
「Do You のうぎょう+プラスワン」、明日3月8日(金)夜7:54からKABで放送されます。南稜高校の取組が紹介されます。
・後期(一般)選抜(2019/3/7)
3月7日(木)高校入試の後期(一般)選抜(2日目)が行われました。
写真は、体育館での点呼の様子。
・後期(一般)選抜(2019/3/6)
3月6日(水)高校入試の後期(一般)選抜(1日目)が行われました。
写真は、体育館での集合の様子。