学校生活 南稜NOW

2019年7月の記事一覧

クラスマッチ

7月12日、クラスマッチが開催されました。生徒会を中心に計画を立て盛り上がりのある大会となりました。男子はソフトボール、女子はソフトボールバレーで熱戦をくり広げました。各チーム、一致団結で楽しい時間を過ごせたようでした。明日は体が痛くなっているかもしれませんね。

 

 

 

第2回ピアサポート研修

7月11日の放課後、保健員によるピアサポート研修が行われました。この研修は、気付いて、寄り添って、受け止めて、信頼できる大人に伝えることができる南稜版ゲートキーパーの育成と生徒同士で困り感を共有し支え合う集団づくりを目指しています。今回のテーマは「話を聞くスキルを身につけよう①」で、8つのあいづちと9つのクエスチョンをキーワードに学習しました。

進路指導室は大忙し・・・

7月になり進路指導室にはたくさんのお客様が求人や生徒募集のためにお見えになられます。今年の求人数は、すでに1100件を超えました。ちなみに、昨年は67名の就職希望者に対し1900件以上の求人をいただきました。今年の求人は、昨年以上に多そうです。

社会を明るくする運動

保護司の皆様が「社会を明るくする運動」の一環として、正門前で犯罪や非行の防止を訴えていただきました。犯罪のない世の中になるように生徒たちもできることから取組んで欲しいと思います。

インターンシップ第2弾

7月9日からの3日間、2年生がインターンシップに行っています。本日最終日です。受け入れ事業所の皆様方、大変お世話になりました。

梅の本漬け☆

 7月10日(水)の3限目に、生活経営科の3年生が

梅の本漬けを行いました。調理室には、しその

良い香りが広がりました。

できあがりが、楽しみです!

 しそジュースも作りました☆

地域就農教育検討委員会

7月10日、地域就農教育検討委員会が地域就農アドバイザーの深水様、桑原様、渡瀬様、米森様、甲斐様にご出席いただき開催されました。

概要説明の後に生徒のプロジェクト発表があり、その後南稜就農塾と園芸の2部門に分かれて分科会を行いました。本校における就農教育のあり方について深い意見交換ができました。今後の就農教育の改善に生かしていきたいと思います。

インターンシップ

7月9日からの3日間、2年生がインターンシップに行っています。現場体験を通して職業観や勤労観、社会人としてのマナーなどたくさんのことを学んで欲しいと思います。受け入れ事業所の皆様方、大変お世話になっております。

面接指導

三年生はいよいよ進路活動が本格化します。本日は(株)さんぽうより講師の先生を招き面接指導を受けました。

全体会の様子です。

綺麗なお辞儀を身につけました。

クラス指導様子です。

クラス別では模擬面接が行われました。課題は多々ありますが、南稜一丸となり進路実現を目指します。