学校生活 南稜NOW

2016年8月の記事一覧

農家宿泊研修解散式

 8月19日(金)から4日間にわたり行われた農家宿泊研修も無事に終えることができまし
た。4日間は生徒にとって長い時間だったか、それとも短かったのか。それぞれとらえ方が
ありましたが、研修を終えて帰ってきた表情は充実感に満ちあふれていました。
 

 
 受け入れて頂いた農家の方からも激励の言葉を多く頂きました。今回の経験を糧に生徒
たちが成長してくれることを期待しています。また、受け入れ農家の皆様をはじめ、ご協力
頂いた方々、本当にありがとうございました。
 

・薬物乱用防止教室 講演会 (2016/8/22)

・薬物乱用防止教室 講演会   (2016/8/22)
8月22日(月)薬物乱用防止教室 講演会を行いました。
 講師は、多良木警察署 多田警部補、演題は、薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ!」危険な薬物には手を出さない!!
薬物は、①脳をこわす、②からだをこわす、③人生をこわす
アルコールと違って、脳にダイレクトに入ってしまうため、脳自体がやられてしまう。人を信用できなくなり、友人が離れていき、
孤独や死がせまってくる・・・といった内容でした。友人が手を出そうとしてもストップさせる人間関係を日頃から
築いておく必要性なども話していただきました。生徒会長の藤本君がお礼の言葉を述べました。
 

農家宿泊研修2日目

 南稜就農塾、農家宿泊研修2日目。本日は4Hクラブの活動で相良村の畑にジャガイモの植え付けを行いました。
若手農業者が集まり協力して栽培を行う現場は笑いがあふれ、とても和やかな雰囲気でした。
 
 ジャガイモの植え付けが終わると鳥獣対策の為電気柵も設置しました。
山間部では鳥獣被害が多いとのことで、地域にによって様々な工夫があることを学びました。
 

平成28年度 南稜就農塾農家宿泊研修

 南稜就農塾の取り組みで本日から22日(月)まで農家宿泊研修が行われます。今年は10戸の農家さんに受け入れて頂き研修を行います。
農家で本格的に実習をする体験は、学校と違う学びが多くあるはずです。受け入れ式では緊張した表情の生徒も、学校を出発する前には
農家の方と話をしながら希望に満ちた表情でした。
 


 充実した研修になることを心から祈っています。また、研修を受け入れてくださった農家の方々に心から感謝申し上げます。

食品科学部会 フードバレーアグリビジネスセンター (2016/8/19)

食品科学部会
8月19日(金)フードバレーアグリビジネスセンターにおいて、県内の食品科学関係の先生が集まり研修を行いました。
フードバレー推進室から「連携によるマーケットイン型の売れるモノづくりについて」研修、アグリビジネス支援室から
「かんきつ搾汁機のデモンストレーション」、「トマトのアミノ酸分析」の実習を行っていただきました。
 
 
 
 
 

食品科学科1年 圃場管理実習

8月18日(水) 食品科学科1年生が圃場管理実習を行いました。
本日は、茶園の管理と1学期使用した器具の片付け、2学期に定植する苗の準備を行いました。
暑い日が続く毎日ですが、夏の太陽に負けず、元気いっぱい頑張りました!

 
お茶の葉にカズラやツタがたくさんからみついていました。

 
 今日は、ハクサイ、キャベツ、レタスの種を捲きました。    こんな暑い日は水仕事が気持ち良い!