夏休み最終日、総合農業科1年生が当番実習の補講で演習林を訪れました
先日、熊本県主催の地域林業実践体験研修でチェーンソーの取り扱いを学んだ生徒たちは、伐倒後の造材(枝払い・玉切り)に初挑戦!
女子生徒ですが、細やかにチェーンソーを操作し、他の生徒への頼もしい模範となってくれました
後半は約22haある演習林内をクイズラリー形式で巡り、森の良さを再発見するとともに仲間との親睦を深める機会となりました
8月27日(金)に株式会社ヰセキ九州の御協力で実施することができました。
ハイブリッドラジコン草刈機は圃場まで移動するときに電気モーターで走行し、とても静かでした。
草刈はエンジン動力で刈ります。操作をしましたが、日頃の実習で使う刈払機と違い、体の負担もなく簡単に草刈ができました。
水田に移動し、農業用マルチローター(ドローン)について学びました。
本校「南稜米」の栽培に欠かすことのできない「EM菌」を空中散布しました。出穂期を迎え、10月の収穫が楽しみです。
8月24日(火)から2日間で実施しました。昨日は学科、本日は実技の講習を受講しました。
前進と後進、旋回をしました。
掘削をしました。不慣れな操作でしたが、少しずつできるようになりました。
休み時間も練習をしました。見学しながら機械の動きも学びました。
今回の資格取得はこの地域の復興活動に欠かすことができません。今後の進路決定に活かします。
8月23日(月)に本校で実施されました。オープンキャンパスに参加する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で中止になりました。
参加生徒はZOOMを使用した説明を聞き、質疑応答も実施することできました。今回のアドバイスから3年生は進路目標達成のために努力します。
8月23日(月)に本校で実施しました。午前は学科、午後は実技を学びました。
今回学んだ内容を実習で使用するときに活かします。