学校生活
【探究活動】慶応大学学生とのワークショップ2023夏
慶應義塾大学の学生と日本に勉強に来ているアジア諸国の先生や大学生17名が水俣高校に来校し、水俣高校の生徒と一緒にワークショップを行いました。コロナウイルス感染の間はなかったので、久しぶりの開催となりました。マレーシアやフィリピン、ネパールなど色々な国の方と水俣高校生14名でゲームをしました。
水俣や熊本に関係するSDGsのクイズを水俣高校生が英語で出題し、4択の中から選ぶというシンプルなゲームですが、そう簡単ではありません!4択の正解をシューティングガンでうまく当てないと正解になりません。答えは分かったのに、うまく当たらずに不正解!なんてこともありましたが、大いに盛り上がりました。
水俣高校生はシューターの作り方を英語で教えたり、クイズを英語で作成するなど、英語でのコミュニケーションに必死なところもありましたが、これもよい経験になったと思います。
このクイズ&シューティングゲームは、8月26日に水俣環境アカデミアで行われるSDGs未来都市フェスタでもやるので、たくさんの人に遊びに来てもらえると嬉しいです。当日は当たったら嬉しいプレゼントもありますよ。
【PTA】【生徒会】PTAと新生徒会とのミーティング
7月31日のお昼に、PTA本部役員3役(会長、副会長、総務)の皆さんと、新生徒会のメンバーで、ミーティングを行いました。
自己紹介から始まり、生徒会よりアンケートの結果などから、学校生活の状況や校則について、設備面の問題などが伝えられました。PTAからは、問題点へのアドバイスや文化祭でのPTAバザー企画について、生徒会の要望を聞かれました。
話し合いの中で、お互いを知ることができ、今後はPTA、生徒会がミーティングの内容をそれぞれ持ち帰り、検討すること、さらに連携してよりよいものになっていくようにしていくことの確認をしました。最初は緊張感があったものの、最後のほうは和やかにミーティングを終えることができました。
【2学年】高校生県議会に参加しました
7月31日(月)に開催された熊本県高校生県議会に,県南の県立高校を代表して,本校2年生4人が参加しました。
県担当者から助言を受けながら作成した原稿をもとに,「県内におけるごみ分別の実態と県の取組みについて」を議題に,本校のエコスクールチェックなどの取組みを紹介し,県内市町村の分別の種類や数の差や,県がおこなっている取組みについて,生徒が協力して質問をしました。
この質問に対して,市町村ごとのコストや住民の理解などによって分別の種類に差があることや,ごみ分別が進むように県が市町村を支援していることについて,県環境生活部長から答弁をいただきました。
県議会議事堂で,実際の手順どおりにおこなわれた今回の高校生県議会をとおして,県議会の役割や県の取組みについて改めて学び,熊本の未来を担う高校生として,今後も学業に励んでいく思いを強くしました。
【カヌー部】インターハイが始まります
インターハイに出場する選手団は、昨日会場の山形県に入り、検艇や調整を終えました。
本日、校長先生も山形まで激励に来てくださり、いよいよ本番を待つのみとなりました。明日が開会式、6日が閉会式の予定です。いい結果が残せるよう、選手一同精一杯頑張ります!
【陸上競技・弓道・カヌー】水俣市スポーツ奨励金授与式
本校から、インターハイに陸上競技部、弓道部、カヌー部が出場することになり、
出場する選手へ水俣市より奨励金が授与されました。
出場生徒は、令和5年7月20日に髙岡市長を訪問し、インターハイへの意気込みを語りました。
陸上競技と弓道は北海道、カヌーは山形県で開催されます。
各部に奨励金授与
各生徒が大会での抱負を話す
【会場・日程】
●陸上競技 8/2~6
札幌市 札幌市厚別公園競技場
●弓道 8/3~6
札幌市 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
(北海道立真駒内公園屋内競技場)
●カヌー 8/3~6
山形県西川町 月山湖カヌースプリント競技場
【2学年】2学年夏の特別講義を実施しました!
今年度は合宿ではなく、学校での特別講義を実施しました。1日目は「大学入学共通テスト」、2日目は「国公立大学個別試験」を意識した取組を行いました。自分自身の克服すべき弱点と向き合い、あと1年をどう過ごしていくのか、考えた2日間となりました。
【商業科】販売実習を行いました
7月22日、国立水俣病総合研究センターで4年ぶりに開催されたオープンラボで商業科1年生が販売実習を行いました。本校商業科開発商品「初恋」あられを販売し、多くのお客様に御購入頂きました。お買い上げ、ありがとうございました。
【商業科】商品開発採用
7月26日、県南フードバレー商品開発事業選考審査会に本校商業科1年生が参加しました。結果、企画案を採用頂きました。これから具体的に商品化に向けて取り組んでいきます。
どのような商品が出来上がるか、お楽しみに。
【PTA】優良PTA文部科学大臣表彰受賞
令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰が先日発表され、水俣高校PTA(代表:小嶋和也PTA会長)が受賞しました。
(全国の高等学校から29校が選ばれ、熊本県では唯一の受賞)
小嶋PTA会長のリーダーシップの下、生徒会とのミーティングや、3年生進路激励会、体育大会、文化祭や長距離走大会での活動、部活動激励などの活動に加え、地域と連携した企業広告掲載のPTAバスの運用などが評価されました。さらにそれらの取り組みを県内及び九州で発表し、広く知ってもらう活動も評価されました。
これも、今まで本校創立以来ご支援してくださったPTAの皆様、またPTAや地域の期待に応えがんばってきた生徒のおかげです。
今回の受賞の喜びを関係者の皆さんと分かち合うとともに、今後も水高生を応援していきます。
文部科学省ホームページ
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/10/1421521_00007.htm
https://www.mext.go.jp/content/20230725-mxt_chisui02-000030934_2.pdf
【総務部】1学期表彰式、終業式
7月20日(木)に表彰式、終業式を行いました。表彰式では、多くの部活動や団体が優勝、入賞し全ての生徒を壇上に上げることができないほどみんなの活躍がありました。
終業式では、校長先生より、教育スローガンについて、また感動した出来事を通して、自分の在り方や進路実現へ向けての想いを話されました。
暑い夏になりますが、自分の目標に向かって頑張る水高生の今後の活躍にまたご期待ください。
表彰一覧(抜粋)
・陸上部
熊本県陸上競技選手権大会
男子 100m 2位 男子 走幅跳 7位 男子 やり投 7位
第24回八代陸上競技選手権大会
共通 男子 200m 共通 男子4×100mリレー 2位
男子 やり投 3位 共通 女子 100m 3位
第42回 熊本市陸上競技選手権大会
男子 高校 100m 1位 男子 高校 走幅跳 1位
女子 高校 800m 1位 男子 高校 800m 2位
男子 高校 走高跳 2位 男子 高校 4×100mリレー 2位
女子 高校 100m 3位 男子 高校 走高跳 3位
男子 高校 走幅跳 3位
熊本県高等学校総合体育大会陸上競技対校選手権大会
男子 100m 1位 男子 走幅跳 2位 男子 やり投 3位
男子 4×400mリレー 3位 男子 100m 4位
男子 4×100mリレー 4位 女子 100m 4位
女子 800m 6位
第76回全国高等学校陸上競技対校選手権大会南九州地区予選大会
男子 100m 3位・6位【インターハイ出場権獲得】
・弓道部
令和5年度国民体育大会弓道競技熊本県代表選考大会
女子団体 2位
男子団体 3位
令和5年度第51回熊本県総合体育大会弓道競技大会
女子個人 2位【インターハイ出場権獲得】
・カヌー部
令和4年度第5回全国高等学校カヌー長距離選手権大会
少年男子A K-1 5000M 第1位
少年男子B K-1 5000M 第1位
第33回府中湖カヌーレガッタ 日本代表選手選考会
【オリンピックホープス大会・日本代表】JK-1(U18/U17)1000m 準優勝
【アジアパシフィック大会・日本代表】JK-1(U18/U17)1000m 7位
令和5年度熊本県高等学校総合体育大会【男子総合2位】【女子総合優勝】
男子カヤックシングル 準優勝 3位
男子カヤックペア 準優勝
男子カヤックフォア 準優勝
男子カナディアンシングル 準優勝
男子カナディアンペア 3位
男子カナディアンフォア 3位
女子カヤックシングル 3位
女子カヤックペア 準優勝
女子カヤックフォア【インターハイ出場権獲得】 優勝
令和5年度 全九州高等学校総合体育大会カヌー競技【男子総合優勝】
男子カヤックシングル 優勝
男子カヤックペア 3位
男子カヤックフォア 優勝
・新体操部
令和5年度 熊本県高等学校体育大会体操競技・新体操大会
個人総合 2位 団 体 準優勝
・水泳
令和5年度 熊本県高等学校総合体育大会水泳競技大会
女子 200m バタフライ 6位
・工業科
第20回熊本県高校生ものづくりコンテスト
電気工事部門 金賞
木材加工部門 銅賞
旋盤作業部門 敢闘賞
・商業科
第70回全国高等学校ワープロ競技大会兼第64回九州地区高等学校ワープロ競技大会熊本県予選
速度の部 個人 4位
・電気建築システム科
水俣市青少年育成市民会議 善行表彰
電気コース:プログラミングワークショップ
建築コース:Wood connect project
・機械科、建築コース
第32回くまもと環境賞 くまもと環境教育賞
機械科:イノシカハンターズ
建築コース:Wood connect project
【生徒会】クラスマッチが行われました!
7月19日にクラスマッチが行われました!
前日が雨だったためグラウンドが使用できるか心配でしたが水はけ自慢のグラウンドは
無事使用することができ、楽しみにしていたクラスマッチを開催できました!
競技は男子がサッカー、女子はバレーボールでそれぞれが楽しんでいました!
令和5年度体験入学を実施しました
本日7月24日に中学生向けの体験入学を実施しました。暑い中、たくさんの中学生が参加してくれました。新体操部のアトラクションの後、全体会で生徒会からのお話があり、各科に分かれての体験授業となりました。普通科・商工・定時とそれぞれの科の特色を生かした体験が行われました。駐輪場の交通整備や受付、体験授業の助手や教室への誘導には多くの在校生がボランティアとして参加してくれました。在校生の先輩たちも中学生の姿を見ながら、かつての自分に思いを馳せていたのでしょうか。
最後のアンケートには、「高校で生活するイメージがわきました」「先輩から話を聞けてよかったです」との感想をたくさんいただきました。この体験入学で、中学生の皆さんの高校に対する不安を少なくできたなら嬉しいです。体験入学終了後に物凄い土砂降りになりましたが、参加した皆さん風邪などひかれませんように。
今回参加できなかったけれど、水俣高校を知りたい!という人への対応も行いますので、ご相談ください。
【カヌー部】九州ブロック大会、男子K-2優勝!
令和5年7月15日(土)~16日(日)に大分県豊後高田市で開催された、「令和5年度国民体育大会 第43回九州ブロック大会 カヌースプリント競技」に本校カヌー部から5人が出場しました。
本校からは男子カヤックペア、カナディアンシングル、女子カヤックペアで出場し、男子カヤックペアが見事優勝しました。
K-2 佐々木、島津 優勝
優勝生徒
本校出場生徒
会場:大分県豊後高田市 真玉B&G海洋センター カヌー場
【ソフトテニス部】県下高校新人ソフトテニス八代大会 準優勝!!
7月15日、標記の大会に出場してきました。
暑い中、初戦からファイナルセットまで持ち込まれる拮抗した試合展開でしたが、持ち前の粘り強さで順当に勝ち上がり、見事に準優勝を勝ち取ることができました!8月実施の一年生大会に向けて、これからも頑張っていきます!応援ありがとうございました。
(大会結果)
1回戦 4-3 熊本商業
2回戦 4-1 川内商工
3回戦 4-1 第二
準決勝戦 4-1 鹿本
決勝戦 1-4 八代工業
【WCP】【イノシカハンターズ】くまもと環境賞受賞
6月27日(火)に、熊本県庁にて第32回くまもと環境賞の表彰式があり、水俣高校が環境教育賞を受賞しました。建築コースのWood connect projectと機械科のイノシカハンターズをはじめ、本校のSDGsのゴール達成へ向けた様々な探究活動の取組みが評価されました。
さらに、それを受けて7月7日(金)には水俣市広報の方が、取材に来られました。生徒たちは、先輩たちから引き継いだ研究をさらに発展させ、地域の皆さんと連携し、課題解決に挑んでいます。記事は来月号の水俣市報で特集ページとして掲載予定ですので、ぜひご覧ください。
※表彰式については、6月28日(水)熊日新聞に掲載されました。
【同窓会】令和5年度水俣高校同窓会激励金授与式
7月11日(火)本校校長室にて、この夏、全国大会出場の生徒に本校同窓会から激励金をいただきました。
該当の生徒は陸上競技部、弓道部、カヌー部、商業科ワープロ競技大会出場の生徒です。
それぞれの生徒から全国大会への意気込みをお伝えしました。同窓会の皆様には心より感謝申し上げます。水俣高校だけでなく、熊本県の代表として頑張ってきます。応援よろしくお願いします。
【電気コース】第22回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会への挑戦
7月9日(日)に高校生ものづくりコンテスト九州地区大会が北部九州4県で分散開催されました。
電気工事部門は、佐賀県立鳥栖工業高校が会場で、本校の電気建築システム科電気コース3年の渕上芽衣さんが熊本県代表として出場しました。渕上さんは、県大会後、多くの行事と並行しながら電気工事の練習に取り組んできました。特に金属管曲げの作業は何度も繰り返し、曲げた金属管の山が実習室内にできあがるほどでした。
大会では、各県代表8名が技術を競い合いました。どの選手も県代表のため、作業の正確性、安全性、作業スピード、作業精度、完成度など甲乙つけがたく、審査時間が延長されるほどの出来栄えでした。
結果は、優良賞(3位)に入賞することができました。どの選手の作品もレベルが高かったため、本人は驚きと悔しさと安堵感が入り混じった複雑な表情でした。しかし、今までやってきた練習の成果を出し切ったという達成感がうかがえました。この経験が、本人の今後の学校生活や進路活動につながると確信しています。
また、校内外から多くの方々に応援、御支援をいただき、本当にありがとうございました。
【電気工事部門】
最優秀賞:長崎工業高等学校(長崎県)
優秀賞 :鳥栖工業高等学校(佐賀県)
優良賞 :水俣高等学校(熊本県)
今回の九州地区大会への取組において、地元の電気工事組合様を代表され、興南電気株式会社様より練習材料一式を御寄附いただきました。また、渕上工務店様には、作業板の製作を依頼し、忙しい業務の合間を縫って製作、納品していただきました。多くの御支援、ご協力を賜り、本当に有難うございました。
※練習の軌跡
〇曲げた金属管の山 〇使用後のボックス達 〇使用後の引掛シーリング達
【進路指導部】高校生のための熊大ワクワク連続講義開催
毎年、水俣高校で開催していただいている「高校生のためのワクワク連続講義」が今年も開催されました。
1時間目は、教育学部の本吉大介先生の「苦手なこと(障害)を改善・克服するための教育」というテーマでの講義でした。特別支援教育の考え方をもとに、自分自身の苦手なこととの向き合い方を考えることができました。
2時間目は、工学部の田邉将之先生の「体の中を見る!超音波の技術とは?」というテーマでの講義でした。工学部情報電気工学科での研究の様子や、先生が開発された安価で扱いやすいエコーについて伺いました。
最後に進路選択プログラム「はばたけ!サイエンスガール」という企画で、理系の学生さんが3名、研究など学生生活について話してくれました。薬学部・理学部・工学部の大学生・大学院生の方で、本校生からの質問にも詳しく答えてくれました。
【PTA】野球部視察(部活動激励)
今週末から始まる夏の甲子園県大会への激励に、小嶋PTA会長はじめ役員のみなさんが夕方激励に来られました。
小嶋会長より「このメンバーで1日も長く熱い夏を過ごしてください。水俣市民の皆様も水高旋風を期待しています」と激励されました。それを受けて、野球部主将より、「チームの状態は上がってきています。大会までしっかりと準備をして本番に臨みます。一戦必勝で頑張ります。」と力強く意気込みを話してくれました。
選手たちの活躍が楽しみです。
【電気建築システム科】高校生ものづくりコンテスト電気工事部門県代表激励
7/9(日)佐賀県で開催される、ものづくりコンテスト九州大会に、電気工事部門の熊本県代表として、本校電気建築システム科電気コースの生徒が出場します。本日、生徒を激励するために、クラスメイトが企画した応援寄せ書きを手渡しました。寄せ書きへは、クラスメイトや電気コースの後輩たち、ものづくりコンテストの別部門に参加した生徒、旧副担任や電気建築システム科の職員が書き込みました。寄せ書きを受け取った生徒は、とても感激して、昼休みに職員室にお礼と大会の意気込みを話に来てくれました。
生徒は九州大会へ向け、県大会後も期末考査の勉強と平行して、練習を積み重ねてきました。本番では練習の成果を発揮してくれることでしょう。水俣からみんなで応援しています。
寄せ書きを企画した生徒(左)県代表生徒(中央)担任兼電気工事指導者(右)