鹿農日記

今日の鹿本農業高校!

2年食品工業科 食品化学実験

 2年食品工業科の生徒が食品化学の教科で、実験を行いました。

 本日の実験は、中和滴定です。

  

 中和されるまでは、どのくらい滴定すれば良いのか分からないため慎重に滴定していました。

 ちなみに、朱色が濃い液体はアルカリ性が強く実験失敗です。

 

 食品工業科の体験入学でも中和滴定を毎年行っています。ぜひ体験してみてください。

園児さんといきなり団子作り!!!

2月12日(水)午前中 2年生活科学科

大道保育園の園児さんといきなり団子作りを行いました

久しぶりに園児さんに会えてうれしかったです!

まずは、きれいに手を洗って・・・

サツマイモに餡をきれいにのせます

餡が生地から出ないように包むのが難しい...

包んだ後は蒸しましょう!

きれいに蒸し上がりました!!!

楽しい時間はあっという間でした。

なんと、園児さんからサプライズ!

折り紙や絵、お手紙のプレゼントをいただきました!!!

来年からは、園児さんは小学生・・・

少しさみしいけど、いつでも鹿本農業に遊びに来てくださいね!!!

 

 

 

自営者激励会

自営者激励会出席者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月7日(金)本校会議室にて、自営者激励会を開催しました。就農希望生徒6名とその保護者、鹿本地域振興局課長様を始めとした御来賓7名、本校職員10名を含め、27名の参加を頂き盛大に開催されました。始めに「就農について」というテーマで鹿本地域振興局より御講演頂いた後、行政やJA・4Hクラブの各代表の方々より、懇切丁寧な就農に関するアドバイスがありました。引き続き質疑応答に移り、本校生徒から多岐にわたる質問があり、各機関より丁寧な解答を頂きました。生徒も今回の激励会での学習は自己啓発となった様子で、就農に向け意欲的な姿勢が感じられました。

第3回菊鹿地区一斉登校指導

西門における登校状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度最後の菊鹿地区一斉登校指導となりました。PTA役員と本校職員で4カ所に別れて本校生徒の登校状況を観察し、あいさつを交わしました。上記の写真は西門におけるバス通学の生徒通学状況で、生徒の皆さんの元気な声がこだましました。

 

第6回鹿農集会

昨日(2月5日)、第6回鹿農集会が行われました。

新三部会役員となって初めての行事でした。

開会 生徒会副会長

生徒会長あいさつ

緊張でガチガチでした。

新三部会役員所信表明

各会長のあいさつのあと、各役員が自己紹介をしました。

生徒会役員

農業クラブ役員

家庭クラブ役員

二重ロックコンテスト表彰式

4月から行ってきた二重ロックコンテストの表彰式が行われました。

結果発表および表彰 交通委員

クラス対抗の部 

優勝 2年生活科学科

準優勝 1年生活科学科

3位 1年食品工業科

学年対抗の部

優勝 1年生

校歌斉唱

閉会 生徒会副会長

3年生が家庭学習期間に入り、1・2年生だけの鹿農集会でした。ちょっと寂しかったものの、1年生は2年生への、2年生は3年生への進級を意識する、良い機会になりました。

ウメが満開です

今年の冬は暖かいですね。

まだ2月の初めというのに、馬見塚農場のウメが満開です。

早速ハチがやってきて、蜜や花粉を集めています。

もちろん温室でも、いろんな花が咲いています。

課題研究発表会

本日、施設園芸科・バイオ工学科・生活科学科3年生の課題研究発表会が行われました。

発表者は緊張でガチガチになりながら、1年間かけて行った課題研究の成果をパワーポイントを使いながら発表しました。

施設園芸科

バイオ工学科

生活科学科

詳しい報告は各科からあると思いますので、楽しみにお待ちください。

マーマレードジャムの原料 前処理加工実習

 

 

 本日、3・4限目の授業時間に2年食品工業科の生徒たちによる八朔(はっさく)の前処理が行われました。

 ちなみに今回使う原料である八朔は、山鹿市内で生産し納品された八朔です。

 

 マーマレードでは、皮と果実部分両方を使用するため、皮と果実部分を分けて加工する必要があります。

 

 今回は、皮と果実部分を分けるための加工実習を行いました。

 

 2年食品工業科の生徒たちは少ない人数でしたがみんなで協力し、実習を行いました。

  

 まだまだ、八朔はありますが、おいしいマーマレードを作るために大事な前処理実習がんばります。

 

【2年生】修学旅行記最終回

無事空港について解団式を行いました。

団長挨拶。最初の目標通り健康で安全に過ごすことができました。

学年主任挨拶

生徒代表挨拶

添乗員さんからも挨拶をもらいました。4日間お世話になりました。

今から飛行機に乗り、18時に学校到着予定です。みんなお疲れ様でした。土日はゆっくり休み、月曜日に元気に登校してきてください。