今日の鹿本農業高校!
3学年面接練習会
3年生の進学・就職面接練習を体育館で行いました。初めに、学年主任、進路指導部長より面接の心構えに関する話があり、スライドを用いた全体学習を行いました。 |
その後、少人数に分かれて個人面接並びに集団面接の練習に取り組みました。
【理科】体細胞分裂の観察
2年バイオ工学科・生活科学科の生徒が、体細胞分裂の観察を行いました。
先に顕微鏡投影装置を使って、観察のポイントを確認した後
実際に観察しました。
うまくピントが合わせられなかったり、低倍率では見えていた像が高倍率にすると見えなくなったりと、久しぶりの顕微鏡操作に苦戦していました。
顕微鏡の中では、こんな像が見えています。
たくさん見えるのは何期の細胞か、あまり見られないのは何期の細胞か、そしてそれはなぜなのか・・・体細胞分裂への理解を深めることができました。
【理科】アルコール発酵の実験
科学と人間生活の授業で、1年食品科学科の生徒がアルコール発酵の実験を行いました。
水にグルコース(ブドウ糖)と乾燥酵母を入れてよく溶かし、
キューネの発酵管に入れて、
2分ごとの気体の発生量を測定します。
測定が終わったら、発酵管内の液体の匂いを嗅ぎます。
「味噌みたいな匂いがする」という声が多かったようです。
その後、発酵管内に水酸化ナトリウムを加え
発酵管の口の部分を親指でふさいでよく混ぜると、親指の腹が発酵管内に強く吸い込まれました。(分かりますか?)
発酵管内で何が起こったのでしょうか?このことから、何が分かるのでしょうか?
生徒たちは意見を出し合い、考察を行いました。
【2年生】学年集会を行いました
本日(7/15)1限目、学年集会を行いました。
体育館をいっぱいに使って、生徒間の距離をたっぷりとりました。
学年主任から6月に実施した進路模試についての話があり
成績上位者の表彰が行われました。
(表彰中の写真が撮れませんでした。すみません)
進路模試の結果は、3年生になって進学・就職の希望が重なったとき、校内選考の大切な選考資料になります。進路模試は今年度3回実施する予定ですので、十分な準備をして臨みましょう。
メロンの季節です
7月はメロンの季節。ハウスの中で大きく育ったメロンが
たくさん収穫されました。
これらのメロンは全て糖度測定器(新兵器!)で糖度が確認されます。
また、内部の傷みや表面の傷のあるなしも分かるのだそうで、
↓このちょっとした傷(分かりますか?)に反応することもあるらしいです。
メロンの世界は厳しいですね。
これらのメロンは校内外に販売されました。今年は農高プラザが開催できないため、地域の方に味わっていただけないのが残念です。来年を楽しみにしていてくださいね。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部