鹿農日記
今日の鹿本農業高校!
防火防災避難訓練
6限目に防火防災避難訓練を行いました。 模擬地震発生! 生徒は机の下に潜り込み、身を守ります。 地震の影響で、模擬火災が発生! 生徒はグラウンドへ避難します。 グラウンドに着いたら整列し、点呼をとります。 生徒・職員全員の無事を確認。避難訓練が終了です。 教頭先生、消防署の方から講評をいただきます。 早いクラスと遅いクラスとの間には、避難完了までに2分もの差がありました。ここが生死を分けるポイントになるかもしれません。 その後、消火訓練を行いました。 消化器の操作について説明をいただいた後、 3年生の各科代表と職員の代表が消火訓練を行いました。 無事に火を消すことができました(一人を除いて) 4月から社会に出る3年生にとって、とても貴重な経験となりました。 最後に、指導助言をいただいた消防署のみなさんと消火器の業者さんに生徒会長からお礼を述べ、避難訓練を終わりました。 4月に熊本地震を経験し、それぞれの防災意識は高まっていると思います。それを今年だけで終わらせることなく、これからずっと持ち続けましょう。 |
トラクター実習【施設園芸科】
3年施設園芸科の「農業機械」の授業でトラクター実習を行いました。
操作部分が沢山ありますが、落ち着いて確認作業をしています。
農業を通して、技術や知識に限らず、仲間の大切さも学びました。
高校生活も残りわずかですが、しっかり学んでみんなで卒業です!
操作部分が沢山ありますが、落ち着いて確認作業をしています。
農業を通して、技術や知識に限らず、仲間の大切さも学びました。
高校生活も残りわずかですが、しっかり学んでみんなで卒業です!
【施設園芸科】もうすぐクリスマス!
クリスマスが近づいてきました。 3年施設園芸科のフラワーデザインの授業では、クリスマスリース作りに挑戦です。 材料の中には、こんな珍客も。 分かりますか? シャクトリムシです! 出来映えどうですか? |
人権教育講話
1限目に人権教育講話を行いました。 今回のテーマは「ハンセン病差別問題」です。 まず、全校生徒・職員で、合志市が作成したDVD「壁を越えて」を視聴しました。 生徒たちの真剣な表情が印象的です。 DVD終了後は、校長や係からまとめの話がありました。 校長先生は先日行われたハンセン病問題啓発フォーラムに参加されており、そのときのお話もしてくださいました。 このあと生徒は教室に戻り、担任やクラスメートと学びを深めました。 <生徒の感想より> 「中学のときに菊池恵楓園を訪れましたが、そのときは自分には関係ないからどうでもいいやと思っていました。でも今回のビデオを見て、自分も熊本に住んでいるのだから、ハンセン病問題を解決していかなければならないと思いました。」 「ハンセン病のDVDを見て、ハンセン病の方々がすごくつらい思いをされて、厳しい世の中を渡ってこられたんだなと思い、胸が苦しくなりました。少しでも楽しく、笑顔になられたらと思いました。」 |
新三部会役員選挙
本日の5・6時限目に、新三部会(生徒会・農業クラブ・家庭クラブ)役員の選挙を行いました。 投票前の立ち会い演説会では 「鹿本農高をもっとよくしたい」 「自分自身をもっと成長させたい」 「人のために一所懸命に働く先輩にあこがれた」 など、各候補者の立候補理由が述べられました。 <生徒会> 会長候補 副会長候補 <農業クラブ> 会長候補 副会長候補 <家庭クラブ> 会長候補 副会長候補 生徒たちは各候補の話を聞きながら、誰に投票するか、信任か不信任か、真剣に考えていました。 このあと各教室へ帰り、投票です。明日には結果が判明します。 |
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
5
5
0
4
2
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部