今日の鹿本農業高校!
【生活デザイン科】石けん作ってます
「生活デザイン科の課題研究で石けんを作りました」と職員室にかわいい石けんをもってきてくれました。
アイスのようなかわいいデザインで、食べたくなっちゃいますよね(笑)
グリセリンソーダと食紅を使って作ったそうです。
今後は畑で育てているハーブを使って香りをつける予定だそうです。
こんな石けんが置いてあったら手を洗いたくなりますよね(^^♪
【フラワーデザイン部】ハロウィン
今回の部活では、ハロウィンをイメージしたアレンジメント作りに挑戦しました。
カボチャに顔を書いたり、コウモリを作ったり、それそれの個性が出ていますね
いつもより集中して取り組んでいました。
いつもより時間をかけて、レベルの高い作品が出来上がりました。
体育館にトイレが新設されました
体育館玄関横に、新しくトイレが作られました。
このトイレは非常用および学校行事用なので、通常は使うことはできません。
9月29日(土)の近こらしゅうビーチボールバレー大会が、皆さんへのお披露目の機会となりそうです。
【1年食品科学科】農業と環境
1年食品科学科の農業と環境の授業の様子です。
各自の畑に植えた作物の成長観察と手入れをしていました。
【園芸技術科】ぶどうの販売
梨の販売は終わりましたが、ぶどうはまだまだ販売中です。
粒も大きくて甘さ120%
頑張って販売してます
いよいよ収穫!
雨が降って延期になっていた稲刈りが行われました。
7月に1年生全員で田植えを行った稲が、黄金色に色づいています
収穫は時間の都合もあり、先生方で行われました。
コンバインを使い、あっという間に刈り取られていきます。
稲のにおいが、ふわっと香ってきて秋を感じることができました。
この収穫されたお米は毎年 鹿農祭で販売されていますよ。お楽しみに。
秋の風景
今日から中間考査が始まりました。
午後の農場におじゃましました。
明日稲刈りが予定されている田んぼは実りの秋を迎えています。
畑にはこれから成長する玉ねぎとこれから収穫するサツマイモ
花壇のジニアも元気に咲いています
シクラメンは文化祭に向けてぐんぐん育っています。
馬見塚の農場でも白菜やブロッコリーの苗を定植してありました。
季節を感じる農場の風景でした。
エプロンが完成しました!
2年生の家庭総合では、2学期に入ってエプロンを作り始めました。
最初はミシンの使い方から・・まっすぐ縫ったり、波のように縫ったり、角を縫ったりして技術を身につけながら、
やり直しもたくさんしました。
1時間の授業の中で、毎時間コツコツ取り組んできました。
そして、完成させることができました
最後は、アイロンをかけて、きれいにたたんで完成です
最後まで、自分の作ったエプロンを丁寧に仕上げています。
来年はこのエプロンを着て、調理実習をやりましょうね
【理科】確認テスト
2年園芸技術科で確認テストを行いました。
ご覧の通り、確認テストはタブレット端末を使って行っています。
鉛筆を使わないテスト・・・時代の変化を感じます。
【理科】発表会が始まりました
1年園芸技術科で行っていた太陽系の惑星についての調べ学習が終わり、発表会が始まりました。
自分たちが作成した資料を使って、各惑星の特徴を発表します。
<水星班>
<金星班>
<火星班>
各班の発表後には質疑応答の時間もあります。
鋭い質問にタジタジになることも。
発表会は中間考査のために一時中断し、試験明けにあと4つの班の発表を行います。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部