学校生活

学校生活

定時制オリエンテーションを行いました。


 新入生や2~4年生を対象に、学校でのさまざまな生活に関することを説明するオリエンテーションを行いました。学習形態や生徒指導に関することなど、水高生として身につけて欲しいことを学びました。



新入生は教室で説明。


 


   2~4年生は多目的室でオリエンテーションです。

新任式・始業式を行いました!

 7名の新しい先生方をお迎えして新任式を行いました。これからよろしくお願いします!



新任式は始業式前に行いました。


生徒会長から歓迎の挨拶。



その後、1学期始業式を行いました。校長先生からは1年間様々なことに「挑む」気持ちで頑張って欲しいとお言葉をいただきました。

 また、4月から新校の生徒のみとなり、新しい水俣高校として一丸となってスタートを切る日にもなりました。


校長先生より『「挑む」ことを目標に』と、お言葉をいただきました。


校歌斉唱も今回から新校のみを歌うことになります。



入学式・初顔合わせ会がありました!

 新校として3期生を迎えることになりました。今年の新入生は12名。新しい体育館では初となる入学式です。



新しい体育館では初の入学式。


今年は12名の新入生が入学しました。


 式後は、定時制多目的室で「初顔合わせ会」を実施。担任紹介などがありました。


玄関前で新入生、保護者、職員と集合写真。