学校生活

学校生活

バスケットボール全国大会に出場!


東京都大田区総合体育館にて「全国定時制通信制総合体育大会バスケットボール大会」に県代表として出場しました!
 
会場の大田区総合体育館です。
 
関東同窓会の方より激励をいただきました。
 
県代表が一同に会した開会式。
 
生徒たちも緊張しているようです。
 
一回戦の相手は秋田代表です。
 
水俣は赤いユニフォームです。
 
生徒たちも頑張りました!
 
残念ながら力及ばず初戦敗退でした。
今後の学校生活を送る上でいい経験となりました。

大掃除&生徒交流会を実施しました!

一学期終業式の一日前は、大掃除と生徒交流会を行って親睦を深めます。
 
まずは大掃除。
 
教室をきれいに掃除します。
 
窓もきれいになりました。
 
場所を体育館に移して交流会。
 
ビーチバールバレーを楽しみました。
 
声援も多く、楽しむことができました。

生活体験発表会を行いました!

 生徒がこれまでの経験を発表する「生活体験発表会」では各クラスの代表が作文を読み上げます。その中から代表に選ばれた生徒は、秋に行われる定時制通信制文化大会で学校代表として発表します。

司会は1年生の生徒が行いました。
 
それぞれの生徒が想いを発表しました。
  
  
 
また、発表会後は平和学習と、
 
ネットモラルについて学習しました。