学校生活
人権教育LHR
11月17日(金)は、人権教育LHRがありました。
最初は、全学年合同で、「令和5年度(2023年度)熊本県人権子ども集会」の動画を視聴しました。
県内の代表の高校生が、堂々と発表していました。
こんな劇も披露してくれました。
補聴器を装着して歩いていたある生徒が、音楽イヤホンを装着していると間違えられ注意をされましたが、懸命に手話で訴え、後日理解してもらえるといった内容でした。迫真の演技には、感心しました。
その後、各学年に分かれて、各学年のテーマに沿った授業が行われました。
1学年は「身の回りの差別」、2学年は「被差別部落の歴史(明治以降)」、3学年は「拉致問題」、4学年は「様々な人権課題」のテーマで学習しました。
動画を視聴したり、先生の話をしっかりとワークシートに記入し、学びを深めていました。
「人権」とはまず自分の人権について考えることからのスタートなので、卒業後も自分にも関わりのあることとして、何事にも当事者意識を持ち、夢の実現に向けて挑戦するその姿勢を大切にしてほしいと思います。