学校生活ブログ
体育大会準備をしました。
体育大会の準備を行いました。テントを組み立てて運んだり、草取り、ラインを引き、イス並べ、放送準備、得点板をつけ等と各役割をみんなで担当し、ほぼ準備を終える事ができました。現在は各競技練習を行っています。




ベンチの補修を行いました。
体育大会で使用する木製ベンチの補修を行いました。約50年間という長い間使われてきたベンチですので、痛みが激しいものもあります。ベンチの補修は毎年の恒例行事となっていますが、少しでも長く使えるように木ネジを入れたり、新しい木と取り替えたりしています。このベンチは保護者席などで使われます。


団席運搬を行いました。
本日は快晴です!グラウンドもなんとか使用できる状態になりました!!先ほど体育大会に使用する団席の運搬を1年生が行いました。

昨年度までは団席運搬後は3年生が団席を組み立てていましたが、今年度からは業者の方にお願いすることになり、現在組立を行っていただいています。先生方も一緒に作業されています。生徒達は体育大会の練習を行っています。

本来なら体育大会の予行の予定日でしたが、雨天やグラウンド状態が良くないこともあり、団席運搬・組立がなかなかできない状態が続いてしまい、本日の作業となっています。そのため本日の予行練習も行えません。明日体育大会予行を行い、明後日の本番を迎えます。残り時間も少なくなりましたが、練習・準備をしっかり行い本番を迎えられるよう頑張ります!\(^0^)/
昨年度までは団席運搬後は3年生が団席を組み立てていましたが、今年度からは業者の方にお願いすることになり、現在組立を行っていただいています。先生方も一緒に作業されています。生徒達は体育大会の練習を行っています。
本来なら体育大会の予行の予定日でしたが、雨天やグラウンド状態が良くないこともあり、団席運搬・組立がなかなかできない状態が続いてしまい、本日の作業となっています。そのため本日の予行練習も行えません。明日体育大会予行を行い、明後日の本番を迎えます。残り時間も少なくなりましたが、練習・準備をしっかり行い本番を迎えられるよう頑張ります!\(^0^)/
体育大会のお知らせ
この度の甚大な被害を及ぼした熊本地震では、ご親族様など被災された方々も多かったことと拝察しております。心からお見舞い申し上げます。
生徒たちは、義援金の寄付や本渡地区3高校合同の街頭募金活動に参加するなど、支援に向けて活動を始めました。私共も一日も早い事態の収束と、被災された方々の日常が少しでも早く元の状態に戻ることを願っているところです。
さて、この地震の影響が残っていることもあり、本年度の体育大会の在り方につきまして慎重に検討を重ねて参りました。天草地区の影響が比較的少なかったことや本校の生徒の活動の様子や学習の成果をご覧いただきたいという思い、そして何より体育大会の成功を目指して頑張る姿を見せることで、被災された方々にその心意気が届き、復興に向けての元気につながると信じて、例年通り実施することとしました。
平成28年度 天草工業高校 体育大会
1 期日 5月14日(土)
雨天時 5月16日(月)
2 場所 天草工業高校グラウンド
今日も雨です・・・
体育大会の練習が体育館で行われています。現在は開閉会式の練習を行っているところです。限られたスペースでできることをやっている状況です。この後は各係の役割確認や招集の確認等が予定されています。
それにしても今年は雨の日が多いです。その証拠に体育大会の練習を外で行えたのはまだ1日だけです。(-_-)体育大会本番まであと4日・・・少々不安も感じているところですが、きっと生徒たちは頑張ってくれると思います!(^_^)

それにしても今年は雨の日が多いです。その証拠に体育大会の練習を外で行えたのはまだ1日だけです。(-_-)体育大会本番まであと4日・・・少々不安も感じているところですが、きっと生徒たちは頑張ってくれると思います!(^_^)
体育大会の練習がグラウンドでできています!
今年度初めて体育大会の練習がグラウンドで行われています。ずっと雨ばかりでしたので、外でできて一安心といったところです。現在は男子の組み体操とエッサッサの位置取りが行われています。女子は体育館で御神楽とダンスの位置取りです。


グラウンドの指令台の天板が痛んでいましたが、土木科の先生方に新しい天板を作っていただき、つけかえていただきました。\(^0^)/
グラウンドの指令台の天板が痛んでいましたが、土木科の先生方に新しい天板を作っていただき、つけかえていただきました。\(^0^)/
モバイル端末からPC画面を見る方法です。
当ホームページは、モバイル端末(iOSやAndroid等のスマートフォン)で閲覧すると、テキスト表示による画面となり、パソコン画面とは異なった画面構成で表示されます。モバイル端末でPC用の画面を表示させたい場合は、画面を一番下までスクロールさせ、左端にある表示切替アイコン(下図参照)をタップして下さい。 ← この『表示切り替えアイコン』をタップ |
初めての全体練習
体育大会の練習が先週から始まっていますが、本日初めて全体練習が行われています。あいにくの雨ですので体育館で練習しています。今回はマスゲームのフィナーレの位置取りや役割の確認を行っているところです。体育館という限られたスペースの中で行っていますので、1年生はとりあえず2階で待機しています。


(4/14)集団宿泊研修 退所式
退所式です。
M1B野中君より青年の家の方へ謝辞を述べました。
1泊2日の宿泊研修も終わりを迎えました。生徒たちはこの2日間で多くのことを学んでくれたことと思います。今回の研修で学んだことをこれからの学校生活に活かしましょう。
(4/14)集団宿泊研修 研修のまとめ
昼食後、各クラスごとに別れて、今回の研修の感想書きを行いました。