ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

オンライン就職ガイダンス

オンライン就職ガイダンスが本日放課後よりスタートしました。

各企業の方々からオンラインで仕事内容などの話を聞くことができました!

 

各担当者の皆様お忙しい中ご対応ありがとうございました!

高校総体表彰式ならびに選手推戴式

放送による高校総体表彰式ならびに九州総体・県ものづくりコンテストの推戴式が行われました。

 県高校総体

ソフトテニス競技 女子個人戦第3位 インテリア科3年梶浦 工業化学科3年原田

陸上競技 男子800m 第6位 工業化学科3年安本

     男子ハンマー投げ 第3位 インテリア科2年有働

     女子ハンマー投げ 第4位 電気科2年江原

 水泳競技 男子100m背泳ぎ 第6位 電気科1年財木

     男子4×100mフリーリレー 第6位

     (機械科3年A組田中 電気科3年B組酒井 機械科1年A組南里 電気科1年B組財木)

     男子4×200mフリーリレー

     (機械科3年A組田中 電気科3年A組髙良 電気科3年B組酒井 電気科1年B組財木)

柔道競技 男子個人66kg級 第3位 工業化学科2窪田

     男子個人100kg超級 第3位 工業化学科3年前田

硬式テニス競技 男子シングルス6位 情報技術科1年梅田

新体力テスト・身体測定

本日は新体力テストと身体測定が行われました。

あいにくの雨で、屋内だけでの測定となりました。

 

 

残り種目は体育の授業で行われますのでがんばりましょう!

 

おつかれさまでした!

マイスター・ハイスクール(次世代地域産業人材育成刷新事業)について

 文部科学省による次世代地域産業人材育成刷新事業「マイスター・ハイスクール」に本校が採択されました。

事業テーマ「優れた人材や技術の「X(クロス)融合」を追究し、DX時代の夢をつなぐ創造的エンジニアの育成~くまもとからはじまる産業人材育成エコシステム~」

 自治体、産業界と学校が一体となり取り組み、次世代に向けた人材育成モデルを構築します。

高校総体選手推戴式

中間考査最終日

テスト終了後に校内放送にて高校総体選手推戴式が行われました。

教室にて校長先生激励の言葉を聞く選手たち

 

生徒会長激励の言葉と選手宣誓

 

現在の状況は厳しいものがありますが、新型コロナウイルス感染症対策徹底して開催されることを願うばかりです。

 

一人一人が感染症対策に気をつけ、高校総体までベストを尽くしましょう!