ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

くまもとICTコンテスト優秀賞!

平成24年度くまもとICTコンテストにて優秀賞を受賞した2名の写真
「平成24年度くまもとICTコンテスト」高等学校の部にて、松田くんと大島くん(共に情報技術科2年)が優秀賞を受賞しました。

作品名
やっちろイベントマップ

内容
オーサリングソフトウェアを用いて、八代のイベント情報を動画として紹介するホームページを製作

第1種電気工事士合格!

第1種電気工事士合格者の集合写真
【電気科より】一般財団法人電気技術者試験センターが実施する国家資格、第1種電気工事士に今年も3年生が合格しました。これで現3年生の合格者は8名になります。おめでとう!また、第2種電気工事士免状は、3年生が60名、2年生が49名の計109名が取得しています。

第1種電気工事士とは
一般用電気工作物及び自家用電気工作物(最大電力500キロワット未満の需要設備(工場・ビルなど)に限る)の作業に従事することができます。高校生の合格者は、電気工事に関する5年以上の実務経験を積めば免状が取得できます。

県新人吹奏楽コンクール銀賞

県新人コンクールでの演奏の写真

12月20日(木)に熊本県立劇場で行われた「第16回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽部新人コンクール」にて、本校吹奏楽部が銀賞を勝ち取りました。人数制限がない本コンクールにおいて、出場校中最少人数(たった13人!)というハンデを背負っての受賞は、普段の厳しい練習に耐え抜いた成果でしょう。