ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

八代工業blog

環境フォトコンテスト 金賞

「第7回環境フォトコンテスト わたしのまちの○と×・熊本」高等学校の部において、情報技術科1年の水田さんが、作品総数171点中第1位となる金賞を受賞しました。
なお、作品は鶴屋百貨店地下通路~サテライトスタジオにて展示されます(10月30日~11月12日)。
環境フォトコンテスト表彰時の写真

美術部の作品展示

熊本県県議会棟に9月から、インテリア科2年の谷口さん(美術部)が制作したデザイン作品が展示されています。これは、昨年度高校美術展で優秀賞以上を受賞した作品の中から選定されるもので、選ばれた8作品は一年間県議会棟のロビーや渡り廊下などに展示されます。作品提供に対し、9月24日に県議会文化懇話議員連盟の鬼海洋一会長から感謝状が贈られました。
表彰後の写真

陸上部 新人大会 好結果

9月13~15日に熊本県民運動公園陸上競技場で行われた「第31回全九州高等学校新人陸上競技大会・熊本県予選大会において、本校陸上部が好結果を記録し、以下の生徒が九州大会(10月11~13日 佐賀県総合運動公園陸上競技場)に出場します。
男子800m
2位 硴野(機械科2年)
男子1500m
2位 硴野(機械科2年)
男子走り高跳び
3位 坂本(情報技術科1年)
男子ハンマー投げ
2位 南瀬(機械科2年)
3位 山崎(工業化学科1年)
女子砲丸投げ
3位 牧(情報技術科1年)

水泳部 新人大会 好結果

9月7日~8日に、熊本市総合屋内プールで行われた「平成25年度熊本県高等学校水泳選手権新人大会」において、本校水泳部が好結果を記録し、九州大会の出場権を得ました。
男子200mバタフライ 1位
野中(情報技術科2年)
男子400m自由形 2位
野中(情報技術科2年)
男子200m平泳ぎ 3位
稲津(工業化学科2年)
男子400m個人メドレー 3位
稲津(工業化学科2年)
男子200mバタフライ 6位
下村(工業化学科1年)