八代工業blog
【工業化学科】こども科学フェアに参加しました!
明けましておめでとうございます。工業化学クラブPR班です!
今年もよろしくお願いします!
令和7年1月12日(日)桜十字ホールで行われた”こども科学フェア”に参加させていただきました!今回は光るキーホルダー以外にもプラ板を作成しました。子どもたちが喜んでくれる姿を見て、とてもやりがいを感じました!色々なイベントに工業化学クラブとして参加しているのでお時間がある際にお越しください!
【工業化学科】危険物取扱者試験について
こんにちは、工業化学クラブPR班です!
令和7年2月22日(土)に行われる危険物取扱者の試験に向けて勉強をしています。
今回、危険物取扱者の試験を受験する2年生に意気込みを聞いてみました❣️
「今回の試験で取得できるように頑張ります!」
「甲種に合格できるように頑張ります!(^^ゞ」
【工業化学クラブ】ものづくりコンテスト講習会に参加してきました!
令和7年1月18日(土)に熊本工業高校でものづくりコンテスト講習会に参加しました。
ものづくりコンテストの全国大会で2位になられた玉名工業高校の3年生の方が講師となって作業を行っていただきました。
全国2位の先輩の作業を見ることができてとても良かったです。今回学んだことをこれからの練習に活かしていき、
県大会では良い成績が収められるようにしたいです。
熊本県教育功労(優秀教職員)表彰受賞
学校教育において、積極的な取組を行い、顕著な成果をあげた教職員に贈られる「熊本県教育功労(優秀教職員)表彰」を本校の 山下 辰徳 先生(情報技術科)が受賞されました。
山下先生は本校のマイスター・ハイスクール事業に中心となって取り組み、大きな成果をあげられました。
受賞おめでとうございます!
体育祭
10月5日(土)に体育祭を開催しました
早朝の雨の影響で開始時間、競技種目の変更がありましたが、無事に開催できました
開会式
競技風景
ダンス
各科応援競技
機械科
情報技術科
インテリア科
工業化学科
電気科
閉会式
総合優勝は電気団でした!