ブログでは学校の日常を各カテゴリーごとにご覧いただけます。

カテゴリ:今日の出来事

生徒総会

2018年度の委員会活動についての反省や、2019年度の取り組みについて生徒総会が行われました。

委員会活動を通してよりより八代工業高校を作り上げましょう!

 

城南大会表彰式と総体・総文祭推戴式

本日は中間考査最終日。

考査終了後に城南大会の優勝の表彰式と高校総体・総文祭の推戴式が行われました。

 

表彰式(優勝のみ表彰)

陸上部 女子走り高跳び 優勝 E2A 泉

柔道部 男子73kg級 優勝 M2A 川上

    男子90kg超級 優勝 C3 中野

硬式テニス部 男子団体 優勝 代表 M3B 堤

卓球部 男子団体 優勝 S3 豊永

    女子団体 優勝 S3 園田

    男子個人 優勝 M3A 豊田

水泳部 男子総合 優勝 代表 C3 杉浦

    男子200mメドレーリレー 優勝 代表 C3 原田

    男子200mリレー 優勝 代表C3 原田

    男子400m自由形 優勝 C3 杉浦

    男子200m個人メドレー 優勝 S2 西村

    男子100m個人メドレー 優勝 S2 西村

    男子200m平泳ぎ 優勝 J1 市原

    男子200mバタフライ 優勝 E1A 髙良

    男子50m背泳ぎ 優勝 E2B 井樋口

バスケットボール部 男子 優勝 M3B 岡村

 

選手推戴式

学校長激励の言葉

 

生徒会長激励の言葉

 

各部決意表明

 

選手宣誓

 

校歌斉唱

 

選手団の皆さ中間考査も終わりいよいよ総体モードですね!

目標に向かって頑張ってください!

 

出場種目や会場はわかり次第ご紹介いたします!

春の交通安全運動

昨日より春の交通安全運動が行われています!

 

先生たちも登校指導で交通要所でみんなの登校の様子を見守っています。

 

 

明日から中間考査が始まります。睡眠不足で起きるのがぎりぎりになって交通事故や交通違反がないようにゆとりを持って行動してください!

 

PTA総会

本日はPTA総会が行われました!

 

授業参観

 

  

 

PTA総会受付

 

PTA会長あいさつ

 

校長あいさつ

 

議事

 

本日はお忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました!

 

インターハイカウントダウンボード設置!

本日16:30より新八代駅にてインターハイカウントダウンボードの設置式が行われました。

式には着色作業に取り組んだインテリア科3年生も2名参加しました。

 

たくさんの報道機関の方々にお集まりいただき、生徒たちも緊張したと思いますが、がんばって対応してくれました(^O^)

 

ぜひ駅にお立ち寄りの際はご覧いただけると幸いです。

 

熊本県域進路説明会

本日午後より熊本県域の企業や大学、専門学校などによる進路説明会が2・3年生と、保護者対象に開催されました。

 

20196熊本県域進路説明会プログラム.pdf

 

受付

カウントダウンボードがお出迎え。ご来校ありがとうございます!

 

事前打合会

 

保護者受付

たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました!

 

開会行事

校長挨拶と本県の現状について説明がありました。

 

協力団体の皆様(敬称略)

【事業所(50音順)】アーレスティ熊本、アイシン九州、旭国際テクネイオン、荏原製作所、NTF、大阪製鐵西日本工場、九州エフ・シー・シー、九州産交整備、九州テクニカルメンテナンス、九州フジパン、熊本ニチアス、光洋電器工業、ジェイデバイス、ジャパン・マリン・ユナイテッド、白鷺電気工業、タチバナ化成、テラプローブ九州事業所、永井製作所、名古屋精密金型、西田鉄工、日本通運、濱田重工業SW事業所、ヤマックス【官公庁(説明順)】熊本県庁、熊本県警、自衛隊、八代広域行政事務組合【大学・大学校(説明順)】熊本県立技術短期大学校、熊本学園大学、崇城大学、熊本大学【専門学校(説明順)】九州美容専門学校、九州工科自動車専門学校、熊本駅前看護リハビリテーション学院、熊本デザイン専門学校

 

各教室に分かれて説明会

本日はお忙しい中生徒たちのためにご説明いただきありがとうございました!!

 

生徒の皆さんは今日の機会を進路選択に活かしていきましょう! 

 

 

 

部活動紹介

本日5・6限目に部活動紹介が行われました。

 

生徒会長挨拶

 

 

軽音楽部

 

吹奏楽部

 

陸上部

 

柔道部

 

剣道部

 

放送部

 

空手道部

 

美術部

 

男子卓球部

 

女子卓球部

 

写真部

 

男女ソフトテニス部

 

硬式テニス部

 

サッカー部

 

コンピュータ部

 

囲碁将棋部

 

 

野球部

 

男子バレー部

 

女子バレー部

 

トライアルサークル

 

ラグビー部

 

男子バスケットボール部

 

女子バスケットボール部

 

機械製作部

 

ハンドボール部

 

水泳部

 

ソフトボール部

 

男女弓道部

 

インテリア科ものづくりクラブ

 

男女バドミントン部

 

機械クラブ

 

工業化学クラブ

 

情報技術クラブ

 

電気クラブ

 

書道サークル

 

英語サークル

 

放課後は部活動見学に訪れてる新入生の姿がみられました!

 

部活動編成は4月18日です!

 

月曜までに入部先を決定できるようにしっかり見学して回りましょう!

対面式

2・3年生と新入生の対面式が行われました!

新入生入場

 

学校長挨拶

 

生徒会長挨拶

 

新入生挨拶

インテリア科

 

機械科

 

工業化学科

 

電気科

 

情報技術科

 

各科団長挨拶と応援歌紹介

インテリア科

 

機械科

 

工業化学科

 

電気科

 

情報技術科

 

全科で校歌斉唱

新入生の皆さんも大きな声で歌えるように1日も早く覚えてくださいね♪

 

こちらから聞けます!

八代工業高校校歌.mp3

平成最後の入学式

本日午後から平成最後の入学式が行われました。

正門の桜やチューリップも新入生をお出迎え。

 

受け付け

 

 

たくさんの祝電をありがとうございます!

 

新入生入場

 

吹奏楽部の生演奏

 

 

学校長より入学許可

 

 

 

 

御来賓の皆様ご出席いただきありがとうございました!

 

式後には先生たちの紹介がありました。

 

本日は誠におめでとうございます!!

 

1日も早く学校になれて、八代工業高校で実現したい事に向けて全力で突き進んでください!