八農ブログ

合格 サクラ咲け!

少し暖かくなってきた2月中旬

ふと事務室から中庭を見るとサクラが咲いていました驚く・ビックリ

空のブルーとサクラのピンクが対照的できれいですね期待・ワクワク

サクラの季節にはまだ早い2月になぜ咲いているのか?

実はこのサクラは

3月末に開花する「ソメイヨシノ」ではなく

カワヅサクラ」という品種ですにっこり

カワヅサクラの開花の時期は2月頃

花をつけている期間が1ヶ月と長めなのが特徴です。

 

 

 

 

21日、22日は熊本県内の高校で後期選抜が行われます。

もちろん八農も後期選抜の試験が行われます鉛筆

受験生の皆さんの努力が報われてサクラ咲くことを願って

陰ながら応援しています興奮・ヤッター!

キラキラ 社会人としてスーツを着こなそう! ~着こなしセミナー~

高校までは制服がある学校が多いですよね?

制服は学校に登校する時はもちろんですが

冠婚葬祭にも着用できるフォーマルウェアとしても使用できます。

高校を卒業するとそんな便利な制服は着なくなり

その代わりにスーツを着る機会が増えることになります。

 

高校卒業を目前に控え

制服をそろそろ着なくなる3年生

本日は登校日でしたので

それに合わせて

スーツの着こなしセミナーを行いましたにっこり

 今回のセミナーは講師として

コナカ・フタタ (公式HP:https://www.konaka-jp.com/)の方をお招きしましたキラキラ

 

セミナーの最初は

代表生徒にモデルとしてスーツを着て登場してもらいました了解

何だか制服姿より凛々しく見えるのは気のせいでしょうか?!

 

その後は

スーツについての色々な知識を教えていただきました会議・研修

スーツのトリビア、格式、着用場面、お手入れ方法

フォーマルとスーツの違い、フォーマル選びのポイントなどなど

社会人となる生徒たちにとって重要な情報が盛りだくさんです驚く・ビックリ

スーツの着こなしポイントの解説では

モデル生徒が着ているスーツを実際に使って解説くださいました興奮・ヤッター!

 

スーツに関するいろいろ解説後は

ネクタイの結び方を学ぶために

代表生徒数人にネクタイ結びにチャレンジしてもらいましたニヒヒ

 

コナカ・フタタの方にご指導いただくのはもちろんですが

 

普段から社会人としてネクタイをしめている先生方も

教えてくれましたよ興奮・ヤッター!

 

ネクタイ結びがちょっとできるようになった生徒は

友達のネクタイの微調整をしてあげていました花丸

 

ネクタイを結び終わったので記念撮影しましたキラキラ

八農の制服は学ランなのでちょっと違和感ありますね苦笑い 

学ランの前開きを内側に曲げこんでスーツっぽくしてみたり

キッチリ首までボタンを閉じた上からネクタイをしてみたり

お茶目な生徒が多いのも八農のいいところですニヒヒ

 

せっかくネクタイ結びを教えてもらったので

もっと練習して

上手にネクタイを結べるようになってくださいね笑う

  

今回お招きしたコナカ・フタタのお二方は 

ともに熊本県内の店舗「紳士服のフタタ光の森店)(浜線店」の店長さんとして

日頃から各お客様のご要望に沿ったスーツを提供されておられる

スーツのスペシャリストです期待・ワクワク

スーツを購入したいけれどもよく分からない

と言う方は各店舗に行かれてみると

いろいろなアドバイスをいただけますよ笑う

汗・焦る メロンの鉢上げを行いました!!

 

節分の日に播種したメロンは・・・?

2日後には発芽し、2月10日に鉢上げを行いました!

ブログ記載者も今年度より野菜担当として様々な野菜を栽培してきましたが

幾度となく行われてきた「鉢上げ」。

では鉢上げとはなんでしょう・・・にっこり

鉢上げとは播種した苗床から鉢(ポット等)に植え替えることです。

根の張りが十分ではない小さい苗を鉢上げするときはかなりのダメージがあり

活着せずに枯れてしまうこともあるんです衝撃・ガーン

タイミングが大事なんですねぇ・・・

 

 

 

 

折れやすいので慎重に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胚軸が伸びているものもあり

鉢上げしにくいものもありましたが・・・

コツはつかめたかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

無事にすべての鉢上げが終わりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくは温床がある育苗ハウスで管理していきます急ぎ

 

6月の収穫に向けて・・・今年もおいしいメロンができますようににっこり

 

プリン&いきなり団子作り

2年福祉家庭科のフードデザインの授業、昨日は「蒸し料理」をテーマに

プリン&いきなり団子を作りました花丸

 

プリンは鍋にお湯をはって、湯煎で蒸していきます・・・

うまくできたかな??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おおーー!!いい感じにできました喜ぶ・デレ

 

続いていきなり団子・・・蒸し上がるまでドキドキワクワク・・・ハート

 

 

 

 

 

 

できましたーーー!!これも大成功です興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなり団子の皮には薄力粉に加えて白玉粉を入れると固くならず

もちもちとした食感になるんだそう了解

とっても美味しかったです合格

 

みんなたくさんお土産を持って帰って、とてもうれしそうでした喜ぶ・デレ

熊本県の郷土料理「辛子レンコン」作りを学ぼう

 本日、ナカドモファームの蔀 葵(しとみ あおい)さんをお招きし、

熊本県の郷土料理である「辛子レンコン」作りを教えて頂きました。

 「辛子レンコン」作りを教えて頂く前に、2年食品科学科の生徒に企業化についての

講話をして頂きました。

 蔀さんは、八代農業高校のご出身であるため、高校から就職そして現在についての

お話を聞かせて頂きました。

 

 生徒達も、卒業生の話にとても興味を持って聞いていました。

 また、蔀さんも3月からカフェを開くということで、そのカフェを起業するための

話なども聞けました。

 生徒達も、最後まで質問をしていました。

 その後、製造室に移動して、3~4時間目に「辛子レンコン」を作りました。

 まず、レンコンに辛子を入れる方法からです。

 その後、衣をつけて揚げて行きます。

 できた辛子レンコンを試食します。

 本日は、お忙しい中、八代農業高校に来て頂き、誠にありがとうございました。

 生徒達も、おいしい辛子レンコンに大満足でした。

 

 また、本日、NHKのくま6で今日の「辛子レンコン作り」が紹介されるそうです。

 皆様ぜひ見て下さい。

ひらめき 県内でも珍しい「なぎなた」の授業

体育館を通りかかったところ

生徒の皆さんがなぎなたを持って並んでいました驚く・ビックリ

八農は体育の授業で「なぎなた」を行う珍しい学校です興奮・ヤッター!

武道を体育の授業で行う学校はありますが

ほとんどの学校では剣道か柔道を行うようです。

 

なぎなたをかまえる姿はカッコいいですね期待・ワクワク

ほぼすべての生徒は

高校で初めてなぎなたを体験しますが

なぎなたが専門の先生がご指導くださいますのでご安心くださいにっこり

現在、八農でなぎなたを教えてくださる先生は

大学生のなぎなた大会で2連覇したこともある

凄い先生なんですよ興奮・ヤッター!

そんな先生が丁寧に教えてくださるので

生徒たちのかまえも様になっていますね期待・ワクワク

体育の授業以外にも八農にはなぎなた部があります。

全国大会にも出場するような部活動なんですよキラキラ

なぎなたを体験できる学校は非常に少ないので

少しでも興味がある中学生は

見学しに来てくださいね笑う

NEW 毎年恒例 デコレーションケーキ審査

生徒たちが製造したデコレーションケーキのお披露目及び審査の時期がやってきましたお知らせ

全校生徒を対象に投票を行い、それぞれの学年で1位を決定します?!

デコレーションケーキを製造したのは、1年園芸科学科1年食品科学科1年農業工学科2年食品科学科3年食品科学科です

デコレーションケーキを製造するにあたって、それぞれの学年でテーマを設定し、自分で計画から製造まで一生懸命取り組んできました。

学年ごとのテーマ

1年生:「あなたが買いたいデコレーションケーキ」

2年生:「地域農産物の良さを活かしたデコレーションケーキ」

3年生:「地域農産物の良さを活かしつつ、見た目にもこだわったデコレーションケーキ」

 

【2年生のデコレーションケーキ】

【審査・投票の様子】

りんごケーキ実習(2年福祉家庭科第2回「生活と家事」)

続いて・・・

2月1日に第2回「生活と家事」の時間に「りんごケーキ」製作を行いましたハート

りんごの皮をくるくるとむいて・・・りんごをサクサクとスライスして・・・

 

 

 

 

 

 

卵・砂糖・サラダ油といっしょにまぜまぜ~笑うその後、薄力粉・ベーキングパウダーを入れて

軽くまぜたら・・・

 

 

 

 

 

 

180℃のオーブンで約50分焼き・・・

 

 

 

 

 

 

完成~~花丸 あつあつサクサクのりんごケーキが焼き上がりました。

とっても簡単に作れるりんごケーキ、家でもぜひ作ってみてくださいね!

 

カップケーキ実習(2年福祉家庭科第1回「生活と家事」)

2年福祉家庭科では「介護職員初任者研修」を受講しています。

その「生活と家事」という時間を使って、家で簡単に作ることができるカップケーキの製作を行いましたハート

 

 

 

 

 

 

カップケーキは、八農家庭クラブに受け継がれてきた「い草カップケーキ」?!

カップケーキの生地にい草の粉を入れ作ります。い草の代わりにココアを入れたり、米粉を入れたり・・・

全部で3種類作りましたよ笑う 美味しくできてよかったですね。