2022年7月の記事一覧

鉛筆 生徒図書委員研修会が行われました

夏休み初日の本日

八代・水俣・芦北地区生徒図書委員研修会」が行われました!

当初は八農に各高校の図書委員さんが集まる予定でしたが

コロナ対策のためオンライン開催となりました。

うーん、残念心配・うーん

 

研修会テーマは「本プラス1カラフルブックス

研修前半は

各校の図書委員の取り組みを代表の生徒が報告してくれました。

どの高校の図書館も面白い取り組みをされてますね?!

思わず実際に足を運びたい衝動に駆られました興奮・ヤッター!

 

報告以外にも面白かったのは

発言した各校の図書委員さんや先生が

自分のお勧めの本を紹介してくれるところです驚く・ビックリ

さすが図書委員さん、

聞いていて思わず読みたくなる本の紹介をしてくれました了解

 

研修後半は本校の竹ノ内先生(農業)による

食と命について」の講義と実習です。

竹ノ内先生はスーパーティーチャーというすごい先生なんですよキラキラ

竹ノ内先生が中国に視察に行かれた時のお話を聞いて

農産物のブランド化の重要性を理解することができました驚く・ビックリ

 

そして実習では

ジュースや本校で栽培された種無し巨峰などの

糖度検査を行いました!

すごく大きくておいしそうでな巨峰です期待・ワクワク

コレ絶対おいしいですよね?!

 

一応、本当においしいのか

それを数値で証明するために糖度検査を行いました。

 

巨峰の糖度は16度前後でした王冠

ほら、やっぱりおいしいやつじゃないですかニヒヒ

 

この研修会を成功させるために

八農図書委員さんたちは頑張って準備してくれていたようです。

そのお陰で大成功の研修会となりました花丸

花丸 1学期終業式が行われました

本日は1学期の終業式でした。

 

そんな終業式、いつもとは様子が違います。

あれ?生徒の皆さんがいませんね?!驚く・ビックリ

どこにいったのでしょうか?

 

その頃、生徒の皆さんは教室にいました。

本日はコロナ感染症対策のためリモート終業式を行いました。

 

この様なスライドを見ながら校長先生のお話を聞きました。

 

本日は終業式と同時に

ALTのマイケル先生の退任式もありました。

マイケル先生の授業はとても面白かった興奮・ヤッター!

授業以外でも楽しくお話したり

一緒に部活動をしてくださっていたので

帰国されるのはとても寂しいです心配・うーん

 

 

さて、明日から八農も夏休み晴れ

でも、八農生はゆっくりなんてしていられない?!

実習、講習会、大会、部活動などやることたくさんで

夏休み関係なく精力的に活動してくれる予定です!

夏休み中も八農生の元気な様子を

ブログでお届けしますね笑う

 

夏休みは始まったばかりキラキラ

皆さんも夏にしか作れない思い出を

たくさん作ってくださいねにっこり

クッキープロジェクトとは?

本日、1年食品科学科の『食品製造』でクッキープロジェクトを実施しました。

生徒らは、前回の授業で自ら考えたクッキー製造の計画書をもとに、黙々と実習に取り組んでいました。

 

 

さて、クッキーは上手に焼けたのでしょうか?

 

 

無事焼けたみたいです驚く・ビックリとても美味しそう?!

 

他にも個性豊かなクッキーがたくさん美術・図工

 

2学期は、「パウンドケーキ」「シフォンケーキ」「マフィン」などの製造実習をしていきます。乞うご期待ください笑う

第2回子育て支援センター交流会

3年福祉家庭科では「子どもの発達と保育」の授業で、鏡町子育て支援センターとの交流を行っています。

 

先日、第2回交流会を行い、助産師の方3名と支援センタースタッフの方2名に来校していただきました。

 

今回は、「妊娠・出産」をテーマに講話や体験活動を行いました。

妊婦体験をしたり、赤ちゃん人形をだっこしたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴重な体験をたくさんさせていただきました。

今度、妊婦さんを見かけたら、今日学んだことを生かして、「何かお手伝いしましょうか」と声をかけることができるといいですね。

 

 

 

 

家庭科技術検定(被服)3級実技試験!

福祉家庭科では被服の授業で全国高等学校家庭科技術検定を受検します。

検定の内容は

4級 基礎縫い

3級 アウターパンツ製作(70分)

2級 半袖シャツ製作(3時間)

1級 裏地つきジャケット製作(4時間)となっています。

 

1,2級はとても難しいので3年生の専門コースの生徒が受検します。

3,4級は1,2年生の間に全員合格目指してがんばっています。

 

今日は2年生の3級検定を実施しました。

 

 

 

 

 

 

時間内に細かい箇所に気を配りながら作品を仕上げなくてはなりません。これまでに学習した技術を生かして皆全力でがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

みんな合格しているといいですね!!お疲れ様でした!

保育おもちゃ作り実習

福祉家庭科では1年生・3年生が合同で保育のおもちゃ作り実習を行いました。

 

6月に子育て支援センターの方に教えていただいたスクイーズを3年生が1年生に教えながら、一緒に楽しく作りました。

 

 

 

風船をふくらませて、中に小麦粉を入れます。上手に入れるのが意外と難しい。

 

 

 

 

 

1年生と3年生の楽しい交流ができました。

 

 

 

できあがったスクイーズたちです。

8月の体験入学で飾る予定です。お楽しみに!!

会議・研修 【農業工学科】ドローンの操作実習!

農業工学科ではドローンの操作技術について学んでいます。

今回は、基本的な操作について実習をしました。

  ポール間を移動する練習 距離感が難しい!

一般的に空撮で知られているドローンですが、実は農業や土木・建設の現場では様々な場面に活用されていますキラキラ

関係する法律と簡単な操作技術を身につけるだけで、初心者はもちろん性別に関係なく誰でも簡単に飛ばすことができます。

興味のある中学生の皆さん、ぜひ一度、八農で体験してみませんか晴れ

視聴覚 「Do You のうぎょう?合唱団」に本校が取り上げられます!

7月15日(金)19:54から

KAB熊本朝日放送で放送予定の

「Do You のうぎょう?合唱団」において

本校を取り上げていただきます!

 

Do You のうぎょう?合唱団

https://www.kab.co.jp/nougyou/

 

本校のいろいろな取り組みを紹介いただきますので

是非ご覧ください興奮・ヤッター!

 

なお、テレビ放映後は

YouTubeのKAB熊本朝日放送公式チャンネルでも

配信されます。

 

YouTube KAB熊本朝日放送公式チャンネル

https://www.youtube.com/c/kabdouga/featured

 

配信後はいつでも見れますので

時間があるときに見てくださいねにっこり

 

3ツ星 図書委員会「七夕祭」

 図書委員会のイベント「七夕祭」(7月7日~7月15日)が、「星に願いを」テーマに、開催中です。来館者は、図書委員手作りの星で「星座作り」と、スターカードに願いごとを書き飾っています。

 

「星座作り」

色とりどりの星が、天上に美しく輝いています!

 

「七夕飾り」

願いがかないますように!願いは、思っているだけでは叶いません。それぞれの願いに向けて、努力してほしいものです!

 

スマート農業を学べ!~自動操舵田植え機実演講習会~

 

農業分野において注目されているスマート農業を学ぶため

ヰセキ九州の吉川様と湯川様にお越しいただき

自動操舵田植え機実演講習会を行っていただきました笑う

 

今回は最高グレードの田植え機である

Japan PRJ8」をご用意いただきました期待・ワクワク

これ一台でブログ記載者の車2台くらい買えるそう?!

 

まずは田植え機の特徴や性能を解説いただきまして

生徒が早速搭乗興奮・ヤッター!

 

GPS(操縦者の頭上の白い箱)の力を借りることで

直進してまっすぐ稲を植えてくれることはもちろん

Uターンも自動で行うためハンドル操作不要なのだとか?!

さらには

土壌の状態をセンサー(車両底面にあり)で検知して

最適な量の肥料を自動でまいてくれるのだそうです!

 

農業素人のブログ記載者でもこの田植え機があれば

簡単に田植えができてしまえそうですね!

科学技術はすごい期待・ワクワク