2023年1月の記事一覧

鉛筆 3学年末考査最終日の後には…

本日は3学年末考査最終日でした。

つまり、明日から3年生は家庭学習になります?!

家庭学習期間中の注意や登校日を確認するため

考査終了後に3年生は体育館に集合して学年集会を行いました。

 

明日からは3年生は基本的に学校に登校しません

そう考えると寂しいですね心配・うーん

3年生が八農に登校するのは卒業式含めて残り4日間です。

今年度も卒業式は3月1日に行われます。

3年生は残り少ない高校生活をどう過ごしていくのでしょうか?

高校でやり残したことが無いように

3年生は家庭学習期間に最後の振り返りを行ってみてくださいね笑う

雪 八農も雪景色になりました!

朝、学校にやってくると

グラウンドが 雪で真っ白 になっていました雪

八代平野で雪が積もるのは珍しいですね驚く・ビックリ

寒いものの天気は晴れなので

雪の白と空の青のコントラストがきれいです期待・ワクワク

 

とある先生が

冷たい雪のために指の感覚がなくなりながらも

懸命に小さな雪だるまを作ってくれましたにっこり

ちゃんと目と手も付けてくれて可愛いですね雪

 

その後、農場へ移動。

農場もうっすらと雪化粧していましたキラキラ

 

農場を巡っている途中

水道管から垂れ下がる大きなツララを発見驚く・ビックリ

さらにツララの下には

地面からニョキっと生えた小さな氷柱もできていました上

 

こんなに寒い中

ハウス栽培されている作物はともかく

多少残っているはずの露地野菜はどうなっているのでしょう?

 

こちらはハクサイとキャベツです。

キャベツは雪の中でしばらく放置すると甘みが増す

と聞いたことあるのですが

もしかしたら雪のおかげで美味しくなっていたりしませんかね?ニヒヒ

タマネギの畑にも雪が積もっていましたが

思ったより元気そうですにっこり 

これからしっかり栄養を蓄えて

大きなタマネギになる予定です興奮・ヤッター!

 

今日はお日様も出ていますし

12時の時点で雪も大分解けてきて

あっという間に八農の雪景色も消えてしまいました心配・うーん

でも、滅多に見ることのできない雪景色の八代農業高校の風景

このブログに残しておきますね笑う

2年食品科学科 ケチャップ製造

 本日、2年食品科学科の生徒が今年度最後のケチャップの製造を行いました。

 ケチャップの製造は、3年生しか行っていないので、2年生にとっては初めてのケチャップ製造です。

 それぞれ担当に分かれて、瓶にケチャップを入れていきます。

 その後、2次殺菌を行うために、お湯につけます。

 その後、瓶を拭いて、ラベルを貼って販売となります。

 販売するまでには、もう少し時間がかかりますが、学校の事務室前で販売しますので、よろしくお願いします。

 

会議・研修 政治に関心をもとう! ~ 主権者教育~

本日は2年生全員に対して「主権者教育」の特別授業が行われました会議・研修

選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたため

高校生は3年生の時に選挙権を得ることになります王冠

政治に関心をもち選挙時に投票に行ってもらえるよう

熊本県内の高校では2年生までに主権者教育の授業を行います。

 

本日は

八代市選挙管理委員会事務局の方々にお越しいただきましたにっこり

まずは講話で、

選挙に関する様々なことを説明していただきました。

   

その後、模擬選挙を行いました。

今回は八代市長選挙が行われると仮定

二人の候補者の演説を聞き

どちらの政策に同意できるかを考えます重要

 

1人目の候補者のメイン政策は

八代市に4年制大学を作ること。

八代市には短大までしか教育機関がないため

もっと専門的に学びたいと思う若者が八代市外に流出している現状を

新たな学びの場を作ることで食い止めよう

というような内容でした。

 

2人目の候補者のメイン政策は

カジノとレジャー施設を八代市に誘致すること。

八代の経済が潤って給料も今の倍にします

と魅力的な政策を述べていましたが

最後に税率について

とんでもないことを言っていたような?

 

演説を聞いた後はそのまま模擬投票を行いました鉛筆

今回は八代市選挙管理委員会事務局の方が

実際の選挙でも使用される投票箱や記載台などをご準備くださいました。

雰囲気は本当の投票所ですね!

 

雰囲気だけでなく、

投票の仕方も実際の選挙と同じように行います驚く・ビックリ

各投票会場の最初の投票者だけができることがあるのですが

皆さんはご存じですか?

答えは…

投票箱が空っぽであることを確認する」でした花丸

不正防止の1つで

確認後は投票箱に鍵がかけられます。

 

最初の投票者に続き他の生徒たちも

続々と投票会場に入ってきます。

 

投票の流れは

入り口でこの投票所入場券を渡し

投票用紙を受け取り

記載台で自分の選んだ候補者の名前を書き

投票箱に投票用紙を入れて終了です。

意外と投票はあっという間に終わります。

ちなみに、

この投票用紙はどれだけ折り曲げても

投票箱の中で自然に開いていくそうです?!

 

その後はすぐに開票作業を行いました。

投票箱の鍵を開けて

中の投票用紙を回収し

投票箱がカラであることをみんなで確認します。

その後、投票用紙を候補者名で仕分けして

分けた後、仕分けが間違っていないか

もう一度確認し

投票用紙計数機を使って数えました。

今回は記名式の投票用紙でしたが

1枚無効票がありました?!

どうやら1人目と2人目の候補者の名前が混ざっていたようです。

実際の投票でも

どの候補者への投票か分からない場合は無効票となります。

投票する際には慎重に戸惑う・えっ

 

今回の模擬選挙結果は

1人目の候補者が選ばれましたキラキラ

2人目の候補者の政策も面白かったですけどね。

  

最後にお世話になった八代市選挙管理委員会事務局の方々に

生徒代表者から謝辞を述べて

本日の主権者教育の授業は終了しました。

 

投票率は若い人ほど低いというデータがあります心配・うーん

まずは選挙に参加して意思を示すことが非常に重要です!

このような主権者教育を受けて

選挙の際には権利を放棄することなく

きちんと投票をする人になってくださいね期待・ワクワク

給食・食事 おいしい焼き芋はいかが?

トラクター実演講習会の帰り道、

農場の片隅で生徒と先生が

ドラム缶のかまどに集まっているのを発見?!

よくよく見ると何かを焼いている?

もしやこれはと思いのぞきこんでみると…

サツマイモをアルミホイルにくるんで

焼き芋にしているとろでした給食・食事

もちろん、サツマイモは八農でとれたものです興奮・ヤッター!

シルクスイートという品種なのだとか。

  

収穫した農作物を授業でおいしくいただくことがあるのも

農業高校生の特権ですニヒヒ

トラクター実演講習会

稲刈りも大分前に終わり

今は何も植えられていない本校の水田に

カッコいいトラクターが止まっていました期待・ワクワク

これは農業工学科2年の授業において

トラクター実演講習会が行われるため

株式会社 中九州クボタの方にご準備いただきましたひらめき

 

今回ご用意いただいたトラクターは

ICTやIoTを活用したスマート農業に利用するために

最先端技術を詰め込んだSlugger SL600 GS」というトラクターです期待・ワクワク

 一番のセールスポイントは

高精度な直進アシスト機能です!

トラクター上部にGPSが設置されており

1行程目に始点・終点を登録基準線を設定すれば

基準線に対して平行走行を自動的に行ってくれるそう。

つまり直進時のハンドル操作が不要とのこと驚く・ビックリ

他にも旋回ガイダンス各種サポート機能など

最先端の科学技術が集約されており

簡単にトラクターを操作できるそうです興奮・ヤッター! 

 

そんな凄いトラクターを眺めながら

まずはトラクターの各種説明を受ける八農生たち。

 

でもやはり実際に体験しないと

その良さは分かりませんよね?

説明後はトラクターの運転席に乗り込み

中九州クボタの方の説明を受けながら

1人ずつ操舵・耕耘を行いました了解

 

 

 

 

生徒たちはトラクターを運転したことはないはずですが

耕耘の後は素人がやったとは思えないほど

きれいに耕されていましたキラキラ

最先端のトラクターは凄いですね期待・ワクワク

今回のトラクター以外にも八農には

ドローン、3Dプリンター、VRゴーグル、ほ場水管理システムWATARASなど

各種最先端機器を利用した授業を行い

スマート農業を学んでいますにっこり

学校 3学期開始!(始業式・任命式)

本日から八農も3学期開始です!

始業式からスタートしましたにっこり

寒い体育館が少しでも暖かくなるように

ストーブを焚きながらの始業式です晴れ

 

始業式後はそのまま

三部会会長・副会長任命式を行いましたひらめき

三部会役員改選立ち会い演説会を経て

生徒会・農業クラブ・家庭クラブの役員となった生徒の皆さん

校長先生から任命書が手渡されました期待・ワクワク

今後、学校代表として活躍してくれることでしょう了解

 

任命後は新旧三部会会長・副会長全員から

あいさつをしてもらいました。

旧役員の皆さんは

活動の思い出と新役員への期待

新役員の皆さんは

旧役員の活躍を見習い今後の活動目標

それぞれ述べました花丸

 

本日はこのあと課題考査が行われます鉛筆

3学期のスタートが良いものになるよう

頑張ってくださいね笑う

謹賀新年

 明けましておめでとうございます

 本年も八代農業高校をよろしくお願いいたします。

 本日は、学校で仕事始め式が行われ、昨年ついたお餅を使って、

 かんたんなお雑煮が振る舞われました。

 本年も始まりました。

 今年は、八代農業高校が新たな学科として4月より始動します。

 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。