2025年4月の記事一覧
令和7年度(2025年度)入学式
本日、入学式が行われました。
入学式式次第
1 開式の辞 2 国歌斉唱 3 入学許可 4 校長式辞 5 新入生代表宣誓 6 祝辞
7 来賓紹介並びに祝詞・祝電披露 8 在校生代表歓迎のことば 9 校歌斉唱 10 閉式の辞
式後の行事
1 保護者代表あいさつ 2 1学年職員・主任主事紹介 3 新入生退場
4 1学年主任あいさつ 5 保護者退場
新入生入場
入学許可
校長式辞
新入生代表宣誓
在校生歓迎のことば
保護者代表あいさつ
新入生退場
各ホームルーム
新入生の皆様、保護者の皆様本日はご入学おめでとうございます。
天気にも恵まれ、とても思い出に残る入学式になりました。
八代農業高校の取り組み紹介
先日、ブログで紹介したスターバックスコーヒーの豆かすを使った堆肥作りの紹介です。
スターバックスコーヒー様、FamLab8様、八代農業高校で取り組んでいるプロジェクトが下記のようにボードで紹介されています。
八代地域に2店舗あるので、美味しいコーヒーを飲みながら紹介ボードを見てみてください。
今後は、堆肥を活用した地域交流と地域貢献を生徒が考案中です。
八代地域の農業のためにこれからも活動を続けていきます。
令和7年度 1学期始業式
新任式後、表彰式と1学期の始業式が行われました。
表彰者一覧
令和6年度交通安全のぼり旗作成に関する標語
最優秀賞 3年生産土木科 よしかわさん
優秀賞 3年生産土木科 はらださん
優秀賞 2年家庭科 たけしまさん
おめでとうございました。
表彰式後、始業式が行われました。
校長訓話では、新学期の始まりに際し激励のメッセージがありました。
始業式後は、担任などがわかる校務分掌発表が行われました。
その後各部長よりあいさつと連絡がありました。
2・3年生の皆さんいよいよ新学期が始まりました。
新たな気持ちで学校生活をがんばりましょう。
令和7年度 新任式
本日、親任式が行われました。
まず、吉田校長より新任者紹介が行われました。
新任者を代表して左座教頭よりあいさつが行われました。
在校生歓迎の言葉を、3年食品科学科の深水さんが行いました。
新しく赴任されました6名の先生方、八代農業高校をよろしくお願いいたします。
第3回ONSEN・ガストロノミーウォーキングに参加しました!!
第3回ONSEN・ガストロノミ-ウォーキングが3月30日(日)に日奈久で行われました。
八代農業高校の2年食農創造科の生徒達が考えた、日奈久味噌を使ったお菓子を考案しました。
その考案したお菓子をイベントの参加者に提供するために毎年参加しています。
当日は、参加者の方も味噌マフィンとイチゴを喜んで食べておられました。
生徒達も様々な方々と話す機会を頂き、貴重な体験をさせて頂きました。
関係者の皆様、参加させて頂きありがとうございました。