学校生活

2019年4月の記事一覧

ビジネス 熊本県学校農業クラブ連盟 リーダー研修会に参加

4月18日〜19日

熊本県立あしきた青少年の家において、
平成31年度(2019年度)熊本県学校農業クラブ連盟 リーダー研修会が開催され、

本校の学校農業クラブからも会長の奈須君を始め役員4人が参加しました。

 

(1日目)

 <研修1> 各学校の単位クラブの活動内容をPowerPointを使って紹介しました。

 

 <研修2> 八代市坂本町にある「農事組合法人 鶴喰(つるばみ)なの花村」の早川博秋氏より
       農事組合の取り組みについてお話しいただき、農業高校生へメッセージを送っていただきました。

 <研修3> 熊本県学校農業クラブ連盟の総会を実施し、
       昨年度の事業報告や決算、今年度の事業計画・予算等についての会議を行いました。

 <研修4> 6月8日(土)に熊本市の”びぷれす広場”で開催する。
       「第4回 くまもと農業高校フェア」のステージ発表の内容を検討しました。

(2日目)

 <研修5> ワークショップ 「消しゴムはんこ作製」 講師:永原真理子氏
       農産物販売のPOPやチラシなどで活用できる消しゴムハンコを製作しました。

 

 <研修6> 講話 日本コーチング協会 にいみ ひろこ氏 より
       「自分らしいリーダーシップ」について、
       自分のことを知り、自分に合ったリーダーシップの取り方を実感できる内容のお話をしていただき、
       チームは性格のタイプでさまざまな人がいることが必要で、
       互いの得意分野を活かして、
       チームワークを高めるためのリーダーシップのとり方について、
       グループワークを交えながら分かりやすく講話をしていただきました。

2日間の研修で、本校の農業クラブ役員は少し成長しました。
今後は、校内の行事運営や他校との連携などリーダーシップを発揮していって欲しいと思います。

 

 

食農科学科 花苗の販売を始めました。

草花専攻生が丹精込めて栽培した草花が出荷時期を迎えました。

現在、販売できるのは下記の表の通りです。

平日の10時から16時まで販売を行っています。お気軽にお立ち寄り下さい。

ペチュニア

4.5号鉢

ポット苗
ペチュニア サルビア マリーゴールド ベゴニア
100円

50円

ペチュニア(マンボレッド、マンボピンク、マンボブルー、マンボホワイト)

サルビア(シズラーレッド、シズラーサーモン、シズラーラベンダー)

マリーゴールド(デュランゴイエロー、デュランゴタンジェリン、デュランゴレッド)

ベゴニア(エンペラーレッド、エンペラーローズ、エンペラーホワイト)

食農科学科 「課題研究」道の駅通潤橋での市場調査

食農科学科3年では「課題研究」という科目があります。野菜や草花、食品製造と調理に分かれて、自分自身で課題を設定し、1年間研究に取り組みます。

4月17日(水)に「課題研究」で食品製造をテーマに取り組む3名で、道の駅通潤橋に市場調査に行きました。食品製造班では地域の農産物を活用して、新しい加工品製造に取り組む予定です。美味しい加工品を製造できるように、頑張ります笑う

 

 

熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会に出発しました。

県立あしきた青少年の家で18日(木)と19日(金)に行われる、熊本県学校農業クラブ連盟リーダー研修会に本校農業クラブ役員の代表4名が出発しました。

この研修会は農業クラブ員としての意識や単位クラブのリーダーとしての指導性を高めることや県内クラブ員どうしの交流を通して、熊本県学校農業クラブ連盟の結束と発展につなげる事を目的として行われます。

本校の役員の代表も目的達成のため、2日間精一杯頑張ります。

食農科学科 メロンの定植

食農科学科野菜専攻では、メロンの栽培も行っています。

品種は横浜植木株式会社の「ソナタ春秋系」です。一般に「アールスメロン」と呼ばれています。

3月下旬に播種(種まき)し、丁寧に育苗してきました。

その苗も立派に育ち、定植の時期を迎えました。

今日は、3年生の野菜専攻生が一株一株丁寧に植え付けました。

隔離ベットで立体栽培を行います。

収穫は7月中~下旬を予定しています。

おいしいメロンを消費者の皆様に届けるため、毎日の管理を頑張ります。