学校生活

2016年8月の記事一覧

平成28年度地域林業実践体験推進事業1日目

 林業を学ぶ高校生を対象に熊本県が主催し、緑川森林組合の協力のもと開講され、緑科学科2年生が参加しました。午前中に厳粛な雰囲気の中、開講式が行われました。

                 緊張気味での挨拶

 その後、緑川森林組合の事業内容について説明を受け、森林づくりを行う仕事について学ぶことができました。

              説明を受ける参加生徒達

 午後は、林業の現場に赴き、チェーンソーの操作について説明を受けた後、実際にスギの伐倒・枝払い・玉切りを行いました。

                伐倒作業の様子

 また、玉切りした丸太材搬出を機械で行い、素材生産の実際について触れることができました。

           コントローラーを使って操作し搬出

 今週いっぱい、県内各地で熊本の林業を学んで行きます。