学校生活

カテゴリ:食農科学科

食農科学科 ペチュニアの出荷準備

食農科学科では、春休みの午前中は時間外総合実習が行われています。

草花部門ではペチュニアの出荷準備を行いました。ペチュニアは4月6日(火)から15日(木)に実施される春の全国交通安全運動でドライバーに配られます。この日は花がらを摘んだり、下葉かきをして見栄えを良くしました。

学校は4月8日(木)から新学期がスタートします。この日から原付で登校する生徒もいます。

交通ルールを守り、交通安全を心がけましょうにっこり

食農科学科 卒業式のコサージュ作り

いよいよ明日は卒業式です。

今日は食農科学科1・2年生で卒業式のコサージュを作りました。

今年度も卒業式は新型コロナウイルスの影響で、在校生は参加できません。

お世話になった先輩方に、感謝の気持ちを込めながら作りました。

ガーベラの色はオレンジ、赤、ピンクの3色で学科ごとに変えています。

約2時間で無事完成しました。

3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!

食農科学科 パウンドケーキ製造実習

今日はパウンドケーキの製造実習を行いました。食農科学科1年生ははじめてのパウンドケーキ製造です

ちょっとドキドキ!

卵は卵白と卵黄に分けていきます。

パウンドケーキは材料の混ぜ方がポイントです。

卵白でメレンゲをつくります。ふんわり柔らかい生地になるように、空気を含ませながらしっかり混ぜていきます。

材料を合わせたら、計量しながら生地を入れていきます。みんな真剣です。

出来上がったパウンドケーキは、校内・校外に販売しています。毎回、あっという間に売り切れます。

先生方にも大人気です!

 

食農科学科 クッキーの製造実習

2月18日、19日の食農科学科1・2年生の「食品製造」の授業で、クッキーの製造を行いました。

クッキー製造では、絞りで「の」の字に生地を絞っていきます。今年度は食品製造室の改修工事があったため、この日が初めての菓子製造となりました。

 

はじめは苦戦していた生徒も徐々にコツをつかみ、上手にできていました。

オーブンに入れて15分程度焼きます。焼けてくると良い香りがしてきます。

クッキーは1袋100円で校内・校外販売をしました。

あっという間に売り切れとなりました。ご購入いただいた地域の方々、ありがとうございました!!

 

食農科学科 昔の農場の写真を見つけました!

A棟で資料室として使っている部屋を片付けていたら、昔の農場の写真がたくさん出てきました。

※写真に光が反射してて、見にくくてすみません。

アルバムが何冊かあり、年代がわからないものが多いですが、一部で昭和50年代~60年代の記載があるものもありました。

上のアルバムは昭和53年の緑茶品評会と書いてありました。また、水田での稲刈りや茶園での実習の様子、牛舎・豚舎での飼育の様子など、当時の農場での実習の様子がよくわかりました。

機会があったら、生徒と農場の今と昔をアルバムを見ながら、辿っていきたいと思いますにっこり