活動の記録

学校生活

第3回初恋のまちづくり実行委員会

 1011()は、第3回の初恋のまちづくり実行委員会でした。今回は1119()にエコパークで実施するイベントの概要確認をし、商品開発やイベント企画のチームに分かれて詳細な打合せ等行いました。最後は、各チームから報告してもらい、内容を共有しました。高校生・市民・行政が一体となってのまちづくり、その名も「恋フェス!」たくさんの人に喜んでもらえるイベントになるよう頑張っていきます!

 ちょっとだけ内容を紹介すると音楽フェスやイルミネーション点灯式、マルシェにグランピング展示会などなど盛りだくさんです。ご期待ください!


SGHシンガポール視察研修出発

 1010()AM4:45に、SGH事業で初めての海外研修に生徒8名と校長先生、春木先生が出発しました。早朝にも関わらず、保護者の皆様や先生方に見送られ、元気に出発していきました。本日から14()までの5日間の研修で、貴重な経験をして成長して帰国してくれると思います。

 可能な限り、現地での様子をアップしていきたいと思いますので、どうぞご覧ください。

第2回初恋のまち実行委員会

 927()、第2回初恋のまちづくり実行委員会が開催されました。今回は、1119日(土)に予定されているイベントに向けて、具体的に何を行うかを話し合いました。何を行うかは公式発表を楽しみにしてください。


 またイベントを行うにあたって、前日26
日(月)には水俣市内のお菓子屋さん(*)に取材に行きました。スイーツや水俣に対する熱い思いを聞いて、生徒もたくさん質問をしていました。

(*)取材協力:アルルカンさん、鬼塚日昭堂さん、モンブランフジヤさん(アイウエオ順)

交通安全教室開催

 9月21()本校グラウンドでスタントマンを活用した交通安全教室が開催されました。JA共済と県警察本部が毎年開いている活動で、スケアード・ストレイト教育技法といわれるものだそうです。

 自転車の安全な走行や交通ルールについて説明があった後、スタントマンによる自転車事故が再現されました。交通事故の怖さを目の当たりにすることで、改めて交通ルールを遵守することの大切さを学びました。

 

 スケアード・ストレイトとは、「恐怖を直視させる」という意味で、受講者に「恐れ」を与えることにより、社会通念上望ましくない行為を自主的に行わせないようにする教育技法のこと。

台風16号の影響に伴う登校時刻の変更について

 台風16号が今夜から明日未明にかけて九州に接近し、早朝には宮崎県沖に達する見込みです。各家庭でも被害がないよう十分な安全確保をお願いします。

 明日20日(火)については、全日制は学校の始業を遅らせます。安全に注意して10時30分までに登校してください。3限目から授業(木曜日の授業)を実施いたします。

 なお、定時制は通常日課です。

 また、台風の影響による被害があったり、列車の運行状況や道路の状況等で登校できない場合などは学校または担任までご連絡ください。