学校生活
【PTA】【同窓会】第5回PTA役員会・同窓会よりご案内
11月9日(木)に、役員会が開催されました。会議の初めに、水俣高校同窓会会長、副会長が来校され、大同窓会のご案内がありました。
その後、城南地区研修会や文化祭の報告、長距離走大会に向けて連絡などがあり会を終えました。スムーズに話し合われたので、12月の役員会はお休みして次回は1月の予定です。水俣高校PTAは会長のリーダーシップとチームワークで活動の活性化と負担軽減の両立を行っています。
議題・報告(抜粋)
(1)10/21(土)城南地区PTA指導者研修会の報告について
(2)10/28(土)文化祭の報告について
(3)11/25(土)県高P連秋季研修会・PTA実践発表会の参加について
・保健体育:12/7(木)長距離走大会 12/8(金)予備日
生徒観察、交通整理及び給水係 30名程度募集中
・広報:12/22(金)もえぎ発行 2学期終業式
・2学年:10/17~20インターンシップ 12/12~15 修学旅行 東京
・3学年:3/1(金)卒業式について
水俣高校同窓会インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CzYu2jAr57S/?igshid=OWN6eXp5NGx4ZHBm
【建築コース】【WCP】生徒研究発表会「熊本県建設業協会長賞」受賞
建築コース3年生のWood connect projectが、11月8日(水)に熊本大学で開催された熊本県工業高校生徒研究発表会に参加し、熊本県建設業協会長賞を受賞しました。
建築コースが核となり、産学官民(産業、学校、官公庁、民間)の連携による水俣市内のコミュニティ・マネジメントを促進し、建築技能をはじめとするあらゆる能力を向上させ、SDGs目標達成と地域貢献をする取り組みが評価されました。
当日発表生徒たちは午後からの発表に備え、昼休憩も休憩所に行かず、自主的にバスで発表練習する姿があり、引率した職員もその姿に心を打たれました。
この取り組みのために多くの皆様にご支援いただき本当にありがとうございました。
水俣市建具組合ものづくりマイスターの皆様
合同会社 Wood one 様
水俣環境アカデミア 様
湯出小学校、水東小学校、久木野小学校、葛渡小学校、袋小学校の先生、児童の皆さん
ほかにも多くの方にご支援いただきました。
第2学年保護者説明会
11月8日(水)第2学年保護者説明会が行われました。
今回は、修学旅行についての話があり、旅程表の説明もありました。来月の修学旅行に向けて、いよいよ本格的に準備が始まります。
学年主任からも、体調管理をしっかりするようにとの話がありました。期末考査を全力で頑張り、2学年全員が元気に修学旅行に行けますように。
なお、5時間目の授業参観にも、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
【バドミントン部】新人戦
先週よりバドミントン部は、新人戦が行われました。
10月28日(土)学校対抗戦(大津、益城にて)
11月4日(土)ダブルス、11月5日(日)シングルス(八代方面にて)
本校のベストは個人戦で3回戦、4回戦敗退(ベスト32)という結果でした。それまで負けてしまった部員を見ても、試合に慣れてきて個々のレベルは徐々に上がってきているように感じます。今回の経験を改善して、今後に臨みたいと思います。
【防災】水俣高校シェイクアウト訓練
11月2日(木)の朝に、水俣高校くまもとシェイクアウト訓練を実施しました。
生徒へは事前に告知していませんでしたが、訓練放送が流れると、落ち着いた様子で、低い体勢で机の下に入り、頭を守り、動かないという3つの安全確保行動ができていました。
訓練後は各クラスで、非常時に備えて、家でも備蓄や避難場所の確認をしておくことも大切との話しもありました。短い訓練時間でしたが、防災意識が高まった朝になりました。
【探究活動】ベトナム研修4日目!無事に帰国しました
おはようございます。ベトナムハノイでの研修の全行程を無事に終えて帰国しました。深夜便での帰国だったので若干眠そうですが、予定よりも早く福岡空港を出ることができました。研修を終えて得たたくさんの学びと思い出をまた学校生活に還元してくれると思います。
この研修にあたり、水俣市水俣環境アカデミア様をはじめ日越大学のみな様のご支援、三菱みらい育成財団と水俣芦北地域振興財団の助成に感謝いたします。そして生徒たちを送り出してくださった保護者様ありがとうございました。
【探究活動】ベトナム研修3日目!文化体験
ハノイでの研修も今日が最終日となりました。生徒たちはまだまだみんな元気いっぱいです。昨日の大学訪問と発表を無事に終えてほっと一息というところです。今日は午前中にハノイの旧市街散策を行い、市民の台所である市場などを見学しました。午後からは自分たちでお買い物をした材料でベトナム伝統のお菓子のチェーと豆乳プリン作りに挑戦しています。上手くできたかな?!
【探究活動】ベトナム研修2日目!日越大学訪問しました
シンチャオ!ベトナムハノイ2日目です。今日は朝から、4年前から交流を続けている日越大学に訪問しました。日越大学では最初に日本語教室の生徒さんたちと交流し、その後歓迎レセプションに参加しました。水俣高校からは高校の活動紹介を動画を交えて行い、大学生から大好評でした!午後からは探究活動の取材でスーパーマーケットにお茶の種類やコーヒー、調味料などを調べに行きました。そして文化交流は形から!ということでアオザイルックにもチャレンジしてみました。似合ってますね。夕飯は、日越大学の学生さんと一緒に色々ベトナムのことを質問しながら食べました。
【探究活動】ベトナム研修1日目!
水俣高校では4年前からベトナムにある日越大学と交流を行っています。今年はついに水俣市長の表敬訪問とあわせて現地での研修をすることになり準備をすすめてきました。今日から木曜日まで2年生のベトナム交流を行っている生徒から選抜された5名がベトナムハノイでの交流やフィールドワークを行います!
今日は水俣市長たちとJETROハノイに訪問し、日本とベトナムの貿易や水俣、日本企業のベトナム進出などのお話を聞いてきました。みんな積極的に質問し時間が足りないくらいでした。
明日以降も更新しますのでお楽しみに!
【商業科】商品開発試作品
10月24日、県南フードバレー商品開発事業(7月26日の審査会)にて企画案が採用された商品の試作品を試食させて頂きました。また、企画案採用から実際の商品作成までの経緯をお聞きしました。今後は、改良を重ね、実際の商品化につなげていきます。10月28日の文化祭にて、モニター調査を行う予定です。率直な御意見頂ければ幸いです。