水高diary

学校生活

【サッカー部】高校選手権大会

10月4日(日)、冬の選手権大会熊本県予選が本校を会場に実施されました。水俣高校は矢部高校と対戦し、残念ながら1ー4で敗退しました。

(以下試合内容ダイジェスト)

 試合開始直後は拮抗した試合展開が続くものの、前半10分過ぎにアンラッキーな失点。その後は水俣高校も3年生鈴木・出野らのサイド攻撃を起点として反撃を試みるも相手ゴールキーパーの好セーブもあり得点を奪えない中、前半終了。

  後半エンドが変わって水俣高校が同点を狙い攻撃的になったところ、相手コーナーキックから痛い2点目の失点。後がなくなった水俣高校はさらに攻撃的に。ボールを奪ったエース前田から、二列目から相手裏に飛び出した2年生の谷口にスルーパス。相手ゴールキーパーとの1対1を冷静に決めて1点差に。応援に来ていた水俣高校第応援団からも大声援が沸き起こった。勢いは水俣高校へ。短いパスとサイドへの大きな展開を組み合わせて何度も相手ゴールを脅かすが、矢部高校の硬いディフェンスをなかなか割れずに時間が進む。同点を狙って3年生の長身DFの山口も前線へ送り込む中、相手のカウンター攻撃で試合終盤さらに2失点を喫す。

  勝敗の行方は大方決まった中でも、高校総体を経験することができなかった3年生を中心に試合終了のホイッスルがなるまで走り続け、試合終了後には応援席からは大きな拍手が鳴り止まない試合でした。

  試合後に顧問の先生は、「残念ながら試合には負けてしまったけど、みんなに応援してもらえる取組やプレーをしようとこれまで言い続けてきた一番大切なことが最後の試合で見られて良かった。これまでの3年間を今後の人生で生かして欲しい。」と講評されていました。

  3年生はお疲れ様でした。2年生はこれから頑張りましょう。

 

【バドミントン部】学年別大会シングルス

先週に引き続き、学年別大会のシングルスが大津、松橋、八代方面で試合が行われました。

当校は、3回戦まで何名か進出し、奮闘してくれました。

まだまだ他の高校と比べると、基礎力が不足し、技術もまだまだですが、来月の新人戦に向けて今後も練習していきたいと思います。

応援ありがとうございました。

【バドミントン部】学年別大会

9月26日(土)、27日(日)、学年別バドミントン競技大会(個人対抗戦)ダブルスが行われました。

夏に行われる予定だった大会が延期して開催され、当校にとっては今年度初の大会でした。

高校生からバドミントンを始めた生徒も多く、試合経験が少ないため、とても緊張していましたが、本番精一杯楽しんで試合をしてくれたようです。

結果は2回戦敗退など思ったようにいかず苦しんでいましたが、来週末に行われるシングルスの部でまた頑張りたいと思います。

応援ありがとうございました。

【SGH】2年生ポスターセッション

9月25日(金)に、2年生が5月から行っている調査研究の中間発表として、ポスターセッションを行いました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、実施会場を各教室で設定しました。それぞれの教室には10人程度が集まり、これまで調べてきた内容と今後の展望をA3用紙にまとめて、それぞれが発表しました。今回の発表で得られた指摘やアドバイスを今後の調査研究に反映していきたいと思います。

【卓球部】ラブオール!04

先日、八代農業高校さんと小川工業高校さんと練習試合を行いました。久々の対外試合で緊張しましたが、とても良い経験となりました。

八代農業高校さん、小川工業高校さん、ありがとうございました。

来月はいよいよ新人戦です。練習頑張ります!と思ったらその前にまずは中間考査でした。どちらも頑張ります!

【1学年】総合的な探究の時間

1学年では2学期に入ってから、総合的な探究の時間において様々な思考スキルを習得するための活動を行っています。

「ジョハリの窓」や「NASAゲーム」、「マインドマップ」といった自己理解につながったり、グループ内でのコンセンサス(合意形成)の重要性に気づいたりする活動をこれまでやってきました。

今回は「ブレインストーミング」と呼ばれる活動に取り組みました。

この活動は付箋紙に自分のアイディアを書き出し、それをグループで共有することでより良いアイディアにしていこうとする思考スキルの1つです。

生徒たちは実に様々なアイディアを個々人で思いつき、それをグループ内でしっかり共有していました。

新型コロナの影響でグループワークやレクリエーションに取り組めていない中、こうした活動を通して生徒たちが少しでもお互いにコミュニケーションを図る機会を得られればと思い、毎週水曜日の5限目に取り組んでいます。

今後も「三角ロジック」等の思考スキルを学習し、最終的にはポスター発表につなげていきたいと考えています。

 

 

【陸上部】九州大会出場権を獲得!

陸上競技部が9月19日(土)~21日(月)にかけて、全九州高校陸上競技新人対校選手権大会熊本県予選大会に出場してきました。

先日の学年別大会の結果を受けて、各選手がそれぞれの目標を掲げて競技に臨み、各競技3位以内への入賞者2名が九州大会への出場権を獲得しました。

水高生の上位入賞者は以下のとおりです。

【男子やり投げ】

 2位:松本蒼汰(1年・普通・水俣一中)

【男子走高跳】

 3位:山本剛(2年・普通・水俣一中)

【男子110Mハードル】

 4位:松本蒼汰

【男子800M】

 6位:本村倫己(2年・普通・水俣一中)

【男子円盤投】

 8位:中村光希(2年・機械・水俣一中)

 

【女子三段跳び】

 6位:大川奏(1年・普通・水俣一中)

 8位:大川一葉(1年・普通・水俣一中)

【女子やり投げ】

 8位:川本凜(1年・機械・水俣一中)

 

 

 

 

【カヌー部】県下新人大会

9月19日(土)・20日(日)の両日、水俣川でカヌー競技県下新人大会が行われました。

今年は活動の始動が2か月間以上遅れた上に各大会も軒並み中止されたことも重なり、部員の経験不足が懸念されていましたが、波とうねりのある厳しいコンディションのなか最後まで一生懸命漕ぎ切りました。9位までの上位入賞者は10月末の九州大会への出場権を獲得しました。

水高生の上位入賞者は以下のとおりです。

【男子カヤックシングル】

2位:佐竹豊竜(2年・機械・水俣一中)

6位:諌山智哉(2年・電建・津奈木中)

【女子カヤックシングル】

2位:中村夏野(1年・普通・緑東中)

3位:前田晴奈(1年・普通・水俣二中)

【男子カヤックペア】

2位:佐竹・森下勇風己(2年・機械・水俣二中)組

【男子カナディアンペア】

5位:柏木零皇(1年・機械・水俣二中)・佐々木勇人(1年・機械・水俣二中)組

【女子カヤックペア】

1位:唐津弥未(2年・普通・水俣一中)・森唯菜(2年・普通・水俣一中)

 

 

 

 

 

【英語科】水俣市へ提案しよう!英語プレゼン

3年普通科特進コースの授業では、プレゼンテーション活動をしています。SGH活動で調査した内容をもとに、水俣市への提案を考えています!約2年間、SGH活動で様々な調査研究をしてきたので、活発に議論ができています!さすがです!

【3学年】1分ぴったりで話せるかな?

3年生は就職や進学に向けて面接対策に取り組んでいます。それぞれのクラスでスピーチ練習をして、人前でハキハキと話す練習をしています!

3年商業科の今回のテーマは「高校生活で頑張ったこと」です。1分ぴったりで話せるようタイムマネジメントを意識しています!

【卓球部】ラブオール!03

今日は水俣高校卓球部のオフィシャル練習着を紹介します!

これは主に2、3年生向けに作った練習着です!

黒のバックに白の文字が映えますね!

練習、頑張れそうです(^_^)

習熟度別授業

水俣高校は様々な生徒の実情に合わせて授業を展開しています。写真は3年生理系の数学Ⅲと3年商業科・工業科のコミュニケーション英語Ⅱの様子です。よりきめ細い指導のもと学習できています。

 

 

【卓球部】ラブオール!02

部内リーグを行いました!

1年生も参加し、真剣勝負です。どの試合も接戦が多く盛り上がりました!

新人戦に向け、頑張るぞ!

 

【バドミントン部】6面貸切状態~♬

9月13日(日)、今日の練習は本校体育館、貸切状態!!

まずは、ウォーミングアップにアップダッシュ!この後、6コート全面で試合形式などが出来ました。

今月末から延期された学年別大会が行われます。

初の公式戦という生徒もいますが、各々精一杯頑張ってくれることを期待しています。

応援、よろしくお願いします。

9月26日(土) 個人対抗戦男子ダブルス

2年男子:東陽スポーツセンター

1年男子:熊本県立八代東高等学校

9月27日(日) 個人対抗戦女子ダブルス

2年女子:八代白百合学園高等学校

1年女子:熊本県立八代東高等学校

10月3日(土)

個人対抗戦シングルス(男女)

2年男子:東陽スポーツセンター

1年男子:大津町総合体育館

2年女子:八代白百合学園高等学校

1年女子:ウイングまつばせ

10月31日(日) 新人戦学校対抗戦(男女)

男子:大津町総合体育館

女子:御船町スポーツセンター

教育実習生 初授業!

本日、教育実習が建築コース3年生「建築構造設計」の授業を初めて担当しました。授業前は緊張の面持ちでしたが、授業中は堂々として話せていたようでした。初めからうまくはいかないとは思います。少しずつ前進するのみですね。  

  

【英語科】3年特進の夕課外

3年生の普通科特進コースでは受験に向けて夕課外を実施しています。英語の夕課外では、英語特化型コース、国公立大コース、私大・短大・専門学校コースに分れ、進路先に対応した入試対策をしています。総合型選抜(AO)や学校推薦型選抜(推薦)の時期が着々と近づいているので、気合い入れて勉強しています!

アリシア先生3年間ありがとう!

今日がアリシア先生の授業最終日です。早いものでアリシア先生がALTとして本校に来てから3年もの月日が経ちました。アリシア先生が持っているのは、生徒からプレゼントされたコイキングのイラストです。

本校にはHello World Roomという英語活動のための教室があります。今年は海外研修がないので、少しでも英語に触れる機会を作ろう!ということで、9月4日(金)に第1回 Hello World Cafeを開きました!昼休みに参加者が集まり、アリシア先生がアメリカのアニメーション(カートゥーン)を英語で見せてくれました。初回は"Avatar: The Last Airbender"!生徒たちはストーリーに興味を持っていた様子です(^^)♪

SGH活動をはじめ、ランチミーティングや英検の指導など、様々な場面でご活躍いただきました!

We will miss you so much. アリシア先生、3年間ありがとう!アメリカでも頑張ってください!

陸上競技部学年別大会結果

9月5日(土)、えがお健康スタジアムで「第48回熊本県高等学校学年別陸上競技大会」が行われました。各種目で水高生の躍動が見られました。各学年・各種目での上位入賞者を紹介します。

・【女子1年】三段跳び 2位:大川奏(普通科・水俣一中)3位:大川一葉(普通科・水俣一中)

・【男子1年】やり投げ 1位:松本蒼汰(普通科・水俣一中)

・【女子1年】100m 7位:齊藤里歩(普通科・水俣一中)

・【女子1年】200m 8位:中松樹里(普通科・水俣二中)

・【男子2年】1500m(2年)8位:本村倫己(普通科・水俣一中)

文化祭に向けて・・・

10月30日(金)には水俣高校文化祭が予定されており、その中で、各クラスではオリジナルの動画を作成することとなっています。昨日(9日)のLHRでは各クラスで趣向を凝らしてテーマや方向性のアイディアを話し合っていました。マインドマップ法などの手法を取り入れたクラスもあり、クラスの個性がでていました。作品の出来上がりが楽しみですね。

 

社会にでたら、こうして他者との協働で何かを生み出すことがたくさんありますよ。

【3学年】第1回就職・進学激励会

就職試験や総合型選抜入試を直前に控え、水俣高校3年生全員で団結し、受験者としての高揚をはかるために、就職・進学激励会を実施しました。

また、激励会後は2グループに分かれて、大学入学共通テストと面接説明会を行いました。着実に迫る試験に向けて、水俣高校3年生は一丸となって頑張ります!

  

 

 

新型コロナウイルスに負けるな

保健委員を中心に新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた啓発メッセージを作成し、各階段で掲示しています。階段を上るときに常に視界に入ってきて、注意しようという気持ちにさせてくれます。

 

 

2年生インターンシップ事前説明会

水俣・芦北地区の各事業所のご協力のもと、10月20日から2年生がインターンシップを行なうにあたり事前説明会を実施しました。

就職担当職員からの電話応対や訪問の際のマナーや注意点など、真剣なまなざしで聞いていました。何を吸収するかは自分次第です。積極的に行動していきましょう。

アリシア先生へメッセージ動画のプレゼント

本校ALTのアリシア先生が水俣高校での最後の週を迎えています。

お別れのプレゼントとして水高生全員で動画メッセージを作成しました。水高生420名からのメッセージと3年間の思い出の写真を見ながら、笑いあり涙ありの鑑賞会となりました。

アメリカで水俣を思い出しながら何回も見直してくださいね。We will always love you!

 

      笑い or 涙?

               紙吹雪でフィナーレへ

教育実習始まる!

今週から教育実習が始まりました。2週間と3週間で出身大学ごと期間は違いますが、2名の学生が授業計画やホームルール運営等について学んでいきます。生徒との触れ合いを通じて数多くの貴重な経験してもらいたいですね。(工業(建築):1年6組、保健体育:2年5組)

また、普通科出身の学生が工業科の教育実習を母校で経験できることはとても珍しいことです。普通科・商業科・工業科が併設された県内唯一の総合高校としての強みが発揮された場面でした。

   1年6組SHRの様子

   初めての一人舞台??

 

職員ポロシャツで心を一つに

今年は職員ポロシャツを作りました!色は2種類でネイビーと本校カラーの萌黄(もえぎ)を採用!本年度の教育スローガン「今を大切に ~Seize the day!~」の英文をロゴに載せ、職員も心を一つに頑張ろうという思いで作りました。みんなで困難を乗り越えよう!

【英語科】ウェブ添削で世界と繋がる!

3年普通科特進コースの英語表現です。昨日の授業の続きで、マイバッグとレジ袋それぞれのメリット・デメリットをインターネットで調査し、自分の意見をウェブ添削サービスに打ち込みました。

このサービスの良いところは一週間以内に世界の英語話者から添削&コメントがもらえて異文化理解にも繋がること!来週の授業で添削結果を見るのが楽しみですね!

【英語科】日本料理を紹介!英会話でプレゼン

3年普通科普通コースの英会話の授業です。今日は、日本料理の説明をする短いプレゼンテーションを行いました。寿司、牛丼、ラーメンなどの日本料理を英語で説明する時は「醤油」や「だし」なども英語にする必要があります。グループで協力して上手く伝えられたかな?まだ3限目なのに、食べ物の話題でお腹が空いてきちゃうぞ!

【英語科】マイバッグ vs. レジ袋!エッセイ指導

3年普通科特進コースの英語表現ではテーマについて賛成か反対か立場を決め、自分の意見を英語で書くエッセイライティングをしています。

今回のテーマは「もっと多くの人がマイバッグを使い始めると思うか」身近な経験だけでなく、世界の傾向やプラスチックの環境問題など様々な視点で意見を出し合いました。明日はウェブの添削サービスを使って、自分のエッセイを世界の英語話者に添削してもらいます!どんなコメントがもらえるか楽しみですね♪

【卓球部】ラブオール!

水俣高校卓球部の活動についてこれからプログにあげていきます(^_^)

現在、部員は男子8名、女子2名の計10名で活動しています。

卓球の試合はラブオールから始まります。これから私達の活躍をお伝えできるように頑張ります!

吹奏楽部 3年生お別れミニコンサート

8月24日の放課後、吹奏楽部3年生にとって最後の演奏となるお別れミニコンサートが行われました。

8月11日に実施された熊本県大会には参加できなかったため、このミニコンサートが計画されました。

同級生や部活動途中の後輩の観衆に見守られながら、3年間の練習の成果を存分に表現できた思いのこもった演奏でした。3年間お疲れ様でした。(ブラボー!)

また、本校ALTのアリシア先生もオーボエ担当で日本最後の演奏を満喫していました。

2学期スタート!

例年より短い夏休みが終わり、少し長めの二学期がスタートしました!

新型コロナウイルス感染症対策のため式典時間を短縮しながら、始業式、ALTのアリシア先生の退任式(9月11日まで勤務)、表彰式、各学年の学年集会等が行われました。

様々な混乱が予想される2学期ではありますが、体育大会や文化祭、インターンシップに就職試験や3年生の入試など、やれること・やるべきこと・やりたいことを一生懸命に取り組んで一歩ずつ前に進んでいきましょう。

Seize the Day! ~今を大切に~

 

カヌー部・サッカー部・新体操部・美術部のみなさん

  

 the farewell speech and a bouquet of flowers

 

始業式の様子

3学年集会(コミュニケーション力とは?)

生徒会挨拶運動

今日から2学期がスタートしました。

1学期の終業式の朝に引き続き、2学期最初の朝も生徒会挨拶運動を行いました。

【機械科】イノシカハンターズ IoTセンサー学習会

機械科3年生の課題研究では、鳥獣被害に悩む方の力になれることはないかと考え、昨年度から「箱罠」を製作しています。箱罠とは、イノシシなどの鳥獣を捕獲する金属製の箱形の罠です。

そして8月18日に農林水産省九州農政局の皆様を講師にお招きしてIoTセンサー学習会を実施しました。

(1)鳥獣被害対策の概要について松山 鳥獣対策専門官様から説明をしていただきました。

 

捕獲通知機の種類、トレイルカメラの設置の基本についての概略について東 事業推進対策係長 様から説明をしていただきました。

これまでの改良の歴史を知り、今回のセンサはとても工夫されていることをかんじることができました。

左の回路を組んで中央のように組み立てます。右側が蓋です。とてもコンパクトに設計されています。
完成後の最終チェックを受けています。実際に動くかも含めてドキドキします。

鳥獣被害の現状も含めて、とても勉強になりました。電気回路製作のコツなどものづくりのノウハウも教えて下さりましてありがとうございました。

完成後、市民の皆様に貸し出して、普及活動を行っていこうと思います。

 

【3学年】進路準備の真っ最中!

3年生は本格的に進路準備スタート!応募書類や履歴書を作成したり、面接練習をしたりと大忙しです。今日は面接練習の様子を動画に撮って自分の姿勢や表情を確認しました。面接練習で受けたアドバイスは後ろの黒板に書いてみんなで共有し、3年生一丸となって対策を進めています!

 

【3学年】進学及び就職試験激励会開催

本日、午前中の課外終了後、体育館にて保護者による進学及び就職試験激励会が開催されました。

録音による保護者代表挨拶と、学校長から激励のお言葉を頂き、進学代表、就職代表各一名が謝辞と、これからの決意表明を行い、「第一志望に合格・内定できるよう精一杯努力していきます」と誓いました。

式終了後は、各教室に戻り、カツサンドを頂きました。そして、保護者クラス役員の皆さんと3学年の先生たちからのメッセージカードも贈られました(一人一人違うメッセージが入っています)。

例年より短い夏休み中ですが、課外や書類作成、小論文・作文・面接練習など朝から夕方まで自らの目標に向かって努力を重ねている3年生。もうすぐ2学期。対策がますます本格化していきます。

体調管理に気をつけながら、頑張ろう!

 

 

【SGH】SDGsワークショップに参加しました

8月18日(火)に水俣環境アカデミアで開催された「SDGsワークショップ」に、2年生特進クラスが参加しました。はじめに古賀所長の講義でSDGsの基礎事項を学んだ後、それぞれが準備してきたワークシートをもとに、SDGsの視点で地域や身の回りの生活における課題と解決策を班で協議してポスターを作りました。今回の学びや視点を、今後のそれぞれの課題研究に生かしていきたいと思います。

  

 

 

カヌー部女子 2年ぶり全種目制覇!

 熊本県高校総体カヌー競技の代替大会が、先日8月1日(土)に鹿児島県伊佐市菱刈カヌー競技場で開催されました。コロナ感染症拡大防止による活動自粛に続き、人吉・球磨のライバルたちが大きな被害を被った7月上旬の大雨被害、そして26日の大雨による大会延期と、カヌー関係者全員にとってようやく実現した、3年生たちの集大成の場でした。

 男子は昨年度のインターハイで入賞した人吉高校・球磨工業勢に善戦しました。女子は、出場した全種目で優勝して、2年ぶりの総合優勝を決めました。着順はそれぞれでしたが、出場した選手たちはレースができる喜びを全身で表現してくれました。今後は、各自の進路実現に向けて頑張っていってほしいですね。

【男子】

カヤックシングル・・・浦口(普通科、水俣一中出身):8位入賞

カヤックペア・・・榮永(機械科、水俣二中出身)・前田(電気建築システム科、田浦中出身)組:6位入賞、浦口・田口(機械科、水俣一中出身)組:7位入賞

カヤックフォア・・・浦口・榮永・田口・前田組:4位入賞

カナディアンシングル・・・新立(電気建築システム科、津奈木中出身):4位入賞

 【女子】

カヤックシングル・・・大川(普通科、緑東中出身):優勝、板橋(普通科、水俣一中出身):3位入賞、林(普通科、湯浦中出身):5位入賞、唐津(普通科2年、水俣一中出身):7位入賞

カヤックペア・・・大川・板橋組:優勝、森(普通科2年、水俣一出身)唐津組:3位

カヤックフォア・・・林・大川・板橋・唐津組:優勝

女子総合の部・・・1位

 

       女子カヤックフォア                       男子カヤックフォア

 

       3年生お疲れさま                どんなに雨が降っても自然相手の競技です。川に礼!    

 男子カナディアンシングル(3年間一人でよく頑張りました)