水高diary

2021年1月の記事一覧

【卓球部】ラブオール!07 3年生参上

卓球部です!

今日は3年生が練習に駆けつけて激励してくれました。

新人戦も近づいており、とても有意義な練習ができました。

久々に3年生と打てて、後輩たちの成長を感じてもらえたと思います!

いつにもまして活気がありました!

卓球部広報担当 弥七

【SGH】3年生SGH発表会!

 25日(月)に3年生がSGH発表会を行いました。「『環境首都水俣』で学ぶ水高生から『いのち』の発信」をテーマに、それぞれが選んだ内容を深く考察し自ら学んできたものを、今回は各クラスの代表生徒が以下のとおり発表しました。

①「Vacant houses in Minamata (水俣市の空き家解消プロジェクト)」

②「Effects of The Minamata Convention(on mercury)(水銀に関する水俣条約)」

③「水俣湾のDINの地理的変動と魚介類の減少対策について」

④「世界の水銀問題(インドネシアとモンゴルの事例から考える解決策)」

⑤「様々なものづくりについて(アイデアロボット、消毒液台製作、工場扇修理、教材製作、マイコンカー)」

⑥「フィジカルコンピューティングによるプログラミング教育の実践」

 

 どの発表も、人のつながりを中心に据えて環境問題の解決・地域の再生を目指してきた水俣の高校生らしい、興味深いものでした。卒業後も、それぞれの場所で将来の世界のあり方を提言し、活躍していってほしいですね。

 2月18日(木)には、学校全体のSGH成果発表会が計画されています。今回の内容とは異なる発表内容でオンライン配信という形態にはなりますが、興味のある方は学校までご連絡ください。

 

【3学年】3年の型!

先日実施された大学入学共通テストを終え、3年生は各自の志望校対策学習に入りました。

既に進路が決定している生徒からの応援色紙も掲示され、最後の追い込みです。全集中で頑張れ!

 

【情報】情報安全・情報モラルに関する資料の掲載

【令和2年度ネット啓発資料第10号】不適切な投稿について.pdf

インターネット上での個人特定の危険性について.pdf

子どもたちのインターネット利用に 関する家庭内での対策について.pdf

動画投稿の危険性について.pdf

インターネットによるSNSなどの投稿についての危険性が記載されています。

今一度、ご家庭でもご確認下さい。

【3学年】共通テスト受験しました!

熊本大学にて1月16日~17日に行われました大学入学共通テストを受験しました。密を避けるため、引率教員と受験生の会場は別棟になっており、それぞれの受験会場に向かう受験生をバスから見送りました。無事に試験を終え、これから志望校を決めて二次試験対策に取り組みます!

最後まで粘り強くがんばりますので、応援よろしくお願いします!

【工業科】課題研究発表で総まとめ

本日、機械科と電気建築システム科の3年生が、課題研究発表会を行いました。

グループごとに設定した研究課題について、それぞれ実践を通じて学んできた成果を発表し、1・2年生や先生たちからの質問にも答えました。

機械科では、バーベキューコンロや箱罠の製作と、マイコンを使った各種ロボットの製作研究が発表されました。利用する人の立場に立った視点で製作することや、改善を繰り返しながらよりよいものを作り上げていくことに各班取り組んでおり、ものづくりの大切な観点を学んでいたようです。

電気コースは、ドローンやゲームのといったプログラミングが多く発表されていました。プログラミング教育の持つ論理的思考能力の育成という切り口で発表した班もあり、現代社会に今後欠かすことのできない分野になっていくものだと実感させられました。

建築コースでは、水俣の経済・社会・環境を統合的に捉えた取組により自律的好循環を目指し、廃材を利用した資源箱(プラ製容器包装回収箱)の作成と、SDGsと連動した住宅設計・まちづくりについて発表されました。また、国家資格である技能士(建築大工工事作業)取得を目指している生徒による、身体の構造を理解し効率的な作業に活かす取組も興味深い発表でした。

今日の発表を聞いて、下級生は何を感じ取ったのでしょうか。技術の伝承は気持ちの伝承でもあると思います。来年も楽しみですね。

【3学年】共通テスト会場へ出発!

1月16日(土)から実施される大学入学共通テストの受験に向け、多くの職員や生徒に見送られながら受験生が本日出発しました。今日は会場の下見をし、明日は文系科目、明後日は理系科目を受験します。

出発前には3年商業科の生徒が手作りした必勝守と色紙が手渡され、現地に応援に行けないクラスメイトや先生方から激励メッセージが伝えられました。受験生たちは、これまでも手作りの共通テストカウントダウンカレンダーや受験必勝のお菓子で、受験への意識を高めてきました。

 

今年は様々な感染症拡大防止対策が取られ例年以上に気を遣う受験になりますが、これまでの自分たちの努力を信じ、落ち着いて受験してきてください。受験は団体戦!私たち全員で応援しています。3年生頑張れ!

【3年・地理】自分たちの旅行プランを提案しました!

3年普通科の地理の授業で、各自が選択した国への旅行プランの提案するという授業が行われていました。学習の総まとめとして、各自が選んだ国の風土の調べ学習をベースに、プレゼン技術などの伝える力の育成を同時に狙った授業となっていました。

今回はオーストラリア、カナダ、アメリカ合衆国、シンガポールを選択した生徒が発表し、ロケーションや宿泊地、食事などの情報を提示してそれぞれの旅程の魅力を伝えていました。それぞれの土地に人々の暮らしがあり、そうした営みを様々な角度から捉える貴重な機会となっていたようでした。

現在、人々の移動が制限されてしまっていますが、早く以前のように多くの人やモノが自由に行きかう躍動感あふれる世界が戻ってほしいですね。