学校生活
【3学年】大学入学共通テスト前の合同朝礼
先週の2学期期末考査を終え、3年生は大学入学共通テストまで残すところ50日を切りました。共通テストに向けて全員で一致団結して勉強に集中するために、合同朝礼を行い、進路指導部長及び特進クラス担任から「見せてやれ、底力!」などの熱いメッセージをおくりました。
【PTA】工場見学会
令和2年度(2020年度)県内企業の理解促進事業を活用し、企業訪問として摂津工業株式会社と河村電器産業株式会社水俣工場の2社を保護者様と職員で訪問いたしました。進路を検討する上で有意義な機会となりました。
午前:摂津工業 写真 ▼
午後:河村電器 写真 ▼
【感想等】
水俣市内の企業さんに関心がありました。摂津工業さんは熊本ブライト企業 水俣の第一号でおられましたので企業理念がしっかりとされているのだろうと考えておりました。実際に工場内を見学し世界基準でお仕事をされている点に感動致しました。今、日本の物づくりの技術が改めて見直されています。これからも頑張られてほしいと思います。河村電器産業さん、一流企業さんのすばらしさと地元への雇用貢献を実感することが出来ました。職員さんお健康面への配慮についても勉強になりました。お忙しい時期に対応下さった2社の皆様と水俣高校の関係の先生方、本当にありがとうございました。楽しい1日でした。
摂津工業は、スキルアップやシミュレーション機があるのはよいことだと思います。入社時に記念樹プレート作成等の取り組みはおもしろいと思いました。
河村電器は、最新の設備導入だけでなく人の細かい作業で大型の分電盤を造っていたのですごいなと思いました。食堂もあるのも働く人には助かると思います。
水俣に住んでいて地元の企業をよく知らなかったので今回の企業訪問でいい情報が聞けて良かったです。今回の研修を企画していただきありがとうございました。
水俣に住んでいるのにもかかわらず、摂津工業さん、河村電器さんの仕事について何もしりませんでした。体験有意義な時間でした。すばらしい企業があったんだと思いました。
子供が希望する職種は違いますが、知り合いでもすすめたいと思います。ありがとうございました。
【女子バスケ部】1年生大会2日目
11月29日(日) 1年生大会2日目です。会場は東海大学付属星翔高校。
女子二回戦
水俣 14 vs 72 八代
1ピリから相手チームの流れにのまれ攻めきれず。2ピリからオフェンスの攻め方を修正し、ボールを運ぶことに成功しシュートを決めます。しかし、苦しいシュートも多く、リバウンドを相手に奪われました。後半は力を入れてきたゾーンディフェンスは上手く機能し、相手のシュートチャンスを減らすことに成功!しかし、リバウンドを取り切れず点差を離されましたが、最後まで粘り強くプレーしました!
今後も公式戦をひかえているので、また練習に励みます!
【男子バスケ部】二回戦出場!1年生大会
11月28日(土)は1年生大会初日。会場は熊本農業高校です。ほとんどの1年生にとって、今大会が初めての公式戦!
男子一回戦
水俣 49 vs 17 八代農
前半は相手のルーズボールやリバウンドに積極的に関わり、流れを掴みました。特にディフェンスリバウンドが安定していて失点を押さえることに成功!その分、オフェンスの時間を長く使えました。3ピリで選手交代。これまでも試合出場経験のある主力選手ですが、先輩たちがいないという緊張感からかミスが目立ちます。それでもなんとかボールを運び、点差を離しました。上手くいかなかった点などを確認して4ピリへ。相手のゾーンディフェンスに対しても積極的な姿勢を保ち、3Pシュートも成功し快勝しました!
男子二回戦
天草工 58 vs 41 水俣
上手くボールを運び、シュートまで繋いで良いスタートを切りました。しかし、徐々に相手がボールを保持する時間が長くなり、2ピリでは相手に10点リードを許すことに。こちらが必死にリバウンドを取って速攻を出す場面も多く、面白い試合展開になりました!後半はスタートでバタつき、シュートが入らずリバウンドも奪われてしまいます。14点差で4ピリをスタート。相手を0点に抑えることを目標にディフェンスに全集中!点差を縮めることはできましたが残り時間も少なくなり、オールコートディフェンスや3Pシュートを狙ったりと最後まで健闘しましたが、あと一歩及ばず敗退しました。
翌日、男子チームは自主練に励んでいます!
【女子バスケ部】初戦突破!1年生大会
11月28日(土)は1年生大会初日。会場は熊本農業高校です。ほとんどの1年生にとって、今大会が初めての公式戦!
女子一回戦
水俣 50 vs 37 球磨工
1ピリは速攻が出たり、オフェンスをシュートで終えることができたりと良い流れで試合をスタート。しかし、2ピリではミスが続いたためゾーンディフェンスに変更。流れを掴み、10点リードで前半を終えました。3ピリは一年生らしいがむしゃらなプレーでガッツを見せました!ミスが目立つ場面もありましたが、2年生の応援で乗り切り4ピリへ突入。パスミスやリバウンドを奪われ一時は6点差まで詰められることに。しかし、ディフェンスを粘って速攻を出したり、相手のファウルでシュートチャンスをもらい、流れを取り戻して勝利しました。
【卓球部】ラブオール!05
水俣高校卓球部は新人戦(団体)を経て、さらなる強化、練習改革のために熊本工業高校さんと第二高校さんと練習試合、合同練習を行いました。
熊本工業高校を会場に行われたのですが、県トップクラスのプレーを間近で感じ、また、ともに練習できたことはとても貴重な体験になりました。
今回の遠征を機に、さらなる成長を誓いました!
熊本工業高校さん、第二高校さん、ありがとうございました(^_^)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.54)が発行されました。
●ばとん・ぱす』(vol.54).pdfはこちらから。
【ミナマタイムズ】部活動 動画アップしました
【防災】水俣市総合防災訓練
令和2年11月15日(日)水俣市総合防災訓練が行われました。
参加者は、水俣市職員、水俣警察署、消防団、3区自主防災組織、自治会、水俣市保健所、水俣市社会福祉協議会、水俣高校、水俣高校インターアクト部(ボランティア)、水俣高校PTAです。
【避難所開設・避難者の誘導と受付】
避難所開設、水俣市職員が担当。新型コロナウイルス感染症対策で、手指消毒、検温、マスク着用。避難行動要支援者への対応。ペット同行避難者への対応。受付で動物アレルギーがあるか確認。
【避難者の様子】
消防団、3区自主防災組織もぞくぞくと集合
【避難者とビデオ視聴】
【ビデオの内容】
平成28年熊本地震 「熊本地震を学び次の災害に備える」
災害に対する自助力アップ「くまモンの必殺3手 とめて・ためて・きめて」
【物資輸送訓練の支援(備蓄品:段ボールベット、簡易畳、間仕切り)】
県トラック協会の輸送トラックが到着。物資を階段で3階に運びます
【避難者と段ボールベットの組立ての様子】
段ボールベットを組み立てが出来るのか?
段ボールベットの寝心地は、良いのか?
簡易畳の居心地は、良いのか?
【ペット同行避難者への対応】
初めてペット同行避難者への対応を重視した避難所開設・運営訓練がありました。ペット避難の講習会とワークシート研修ペットは、ゲージに入ることは、出来るのか?お座りのしつけは、出来るのか?今回、犬2匹での体験で、2匹とも紙おむつを着用。
水俣高校の防災担当よりワークシートを元に、ペット可避難所運営に向けての課題について皆で考えました。
7月の豪雨や台風10号の時にペット同行避難のニュースとなり、荒尾市、熊本市担当の方々と、運営や悩みを取材し、ワークシートを作成しました。
ペット用ゲージを人吉の「やまの子犬やさん」に5台借り準備しました。簡易テント等も準備しました。
そこで大切と感じたことに、自分のペットがケージに入ることが出来るのか?吠えないか?飼い主のマナーはどうか?今回、同行避難を見据えた練習を家庭や講習会で日頃から行なうことが必要と感じました。
まだ、水俣市にはペット可の避難所はありません。行政、民間、ボランティアが協力体制を作り、開設に向けて進もうと感じました。
【ボランティア】子ども食堂を手伝ってきました
11/14(土)水俣市ふれあいセンターにて「こども食堂」のボランティアに参加しました
「こども食堂&地域食堂」は月に一回、子どもや地域の方向けに開いています
食材はフードバンク熊本等から頂いたもので約30食を提供しました
将来子どもの教育に興味を持っている水俣高校三年生の二人が今回参加しました。
たくさんの子ども達と関わりよい経験となりました。