ようこそ天草高校倉岳校のホームページへ!!
学校生活
Chromebook活用【地理A】
文化・放送委員会
文化・放送委員会の活動の紹介です。秋桜祭の展示企画として、全校生徒がマリンフェスタで頑張った姿を吹き出しと一緒にボードにまとめてくれました。秋桜祭の後は廊下に展示し、倉岳校を訪れた方にマリンフェスタの魅力を伝えてくれています。
学年末考査
2月5日(月)~2月8日(木)の4日間、倉岳校では1・2年生の学年末考査が行われます。生徒たちは本年度最後の定期考査に向けて勉強を頑張っています。
授業風景【英語コミュニケーションⅡ】
2月2日(金)、2年生の英語の授業の様子です。今日の授業では自分の就きたい職業について調べ、調べたことや選んだ理由についてなど英語で話し合いました。
主権者教育
2月1日(木)、3年生を対象として主権者教育を行いました。投票行動や選挙の大切さについて学習しました。
新社会人セミナー
1月25日(木)、3年生を対象として新社会人セミナーを行いました。熊本県雇用環境整備協会より講師の先生をお招きし、新社会人としての心構えやビジネスマナー等について講義していただきました。
2月行事予定
送別クラスマッチ
1月28日(日)、送別クラスマッチが行われました。クラスマッチでは学年別チーム、保護者・職員チームによる総当たり戦が行われ、参加者、応援者全員でソフトバレーを楽しみ、競技後は保護者の方に準備していただいたカレーで会食が行われました。
御協力いただきました保護者の皆様誠にありがとうございました。
同窓会リサイクルバザー
同窓会では秋桜祭の際に実施したリサイクルバザーを引き続き栖本にあるドラックストアミキで販売しています。
授業風景【総合的な探究の時間動画班②】
1月22日(月)、1年生の総合的な探究の時間の動画班の様子です。今回の授業では作成する動画の構成や動画の内容について話し合いました。
授業風景【総合的な探究の時間マイクロプラスチック班②】
1月22日(月)、1年生の総合的な探究の時間のマイクロプラスチック班様子です。生徒たちは前回の授業で採取してきたえびすビーチの海水のろ過を行いました。次回の授業でろ過したサンプルにマイクロプラスチックが含まれているか顕微鏡を使って確認します。
雪化粧
1月24日(水)の学校の様子です。倉岳校では昨日から降っている雪で、校舎が化粧をしました。
授業風景
1月19日(金)の3年生の生物分野の授業で人体の構造を理解するために豚の腎臓の解剖を行いました。
【御所浦恐竜の島博物館連携事業】博物館見学
1月17日(水)、1年生と3年生が科学と人間生活の授業の一環として、令和6年3月に開館予定の御所浦恐竜の島博物館の見学に行ってきました。博物館の見学に加え。プロバクトロサウルスの組み立ても体験させていただきました。
第38回五足の靴顕彰全国短歌大会表彰式
1月13日(土)、天草市民センター展示ホールにおいて、第38回五足の靴顕彰全国短歌大会の表彰式がありました。倉岳校からも応募し、3年生が高校生の部で秀逸1名と入選1名の受賞となりました。歌人の塚本諄先生のお話も伺うことができました。
修学旅行4日目
1月19日(金)、修学旅行4日目の様子です。
修学旅行3日目
1月18日(木)、修学旅行3日目の様子です。
授業風景【総合的な探究の時間動画班】
1月15日(月)の総合的な探究の時間の動画班の様子です。動画班は倉岳・御所浦の魅力を伝える動画を作成する課題研究を行っています。現在はどのような動画を作成するとより魅力を伝えることができるかを研究しています。
修学旅行2日目
1月17日(水)、修学旅行2日目の様子です。
授業風景【総合的な探究の時間マイクロプラスチック班】
1月15日(月)の1年生の総合的な探究の時間の様子です。生徒たちはマイクロプラスチック班と動画班に分かれて課題研究を行っており、現在、マイクロプラスチック班はえびすビーチにマイクロプラスチックが存在するのかを検証しようとしています。1月15日(月)はえびすビーチの海水採取に行ってきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 岩嵜 毅
運用担当者
総務部ホームページ係