学校行事の様子

2019年3月の記事一覧

平成30年度転退任式

 3月28日(木)平成30年度転退任式を行いました。今年度は5名の先生方が倉岳校を転出されました。温かく心のこもったメッセージを受け、お世話になった先生方との別れに多くの生徒が涙を流しました。
転出される先生方、新天地でのさらなるご活躍をお祈り申し上げます。
<転退任者挨拶>
                                                              

                                <生徒代表謝辞>                                  

<花束贈呈>                           <校訓・生徒綱領唱和>

  

                           

    
                           

3学期表彰式・終業式

 3月22日(金)3学期表彰式・終業式を行いました。表彰式では、皆勤・精勤の表彰をし、多くの生徒が表彰を受けました。
<表彰式>            <校長訓話>            <校訓・生徒綱領>     

ミラツクフェスティバル(進路相談会)

 3月13日(水)1、2年生が熊本市総合体育館で行われたミラツクフェスティバルに参加してきました。また、午前中、2年生は『天草池田電気株式会社』様で企業見学、1年生は『熊本学園大学』で学内見学をさせていただきました。とても有意義な時間となりました。今後の進路選択に役立てていきたいと思います。見学を快諾していただき、お忙しい中案内やご講義くださいました担当者のみなさま、本当にありがとうございました。
<2年生企業見学>
     
<1年生大学見学>
     
<ミラツクフェスティバル>                                                       

1年生漁業体験

 3月12日(火)地元産業に対する関心を高め、将来の漁業後継者を育成することを目的とした漁業体験教室を受講してきました。養殖場の見学や講義、魚食体験、そして生産者との交流を行いました。大変お世話になりました。
〈施設見学〉
      
〈真鯛の即殺・ブリの皮ひき体験〉
      
〈刺身、加工食品の試食〉
     
〈真鯛養殖場にて給餌見学〉
     

卒業証書授与式

 3月2日(土)平成30年度卒業証書授与式を行いました。在校生や職員、そして保護者の皆様に見守られながら卒業生22名が巣立っていきました。
<卒業証書授与>
       
<式辞・祝辞>
       
<送辞・答辞>
     
<記念品贈呈>                    <保護者代表謝辞>        <祝い金贈呈>
     
<退場~保護者・職員への挨拶~>
      
<式後のHR>
        
<謝恩会>