学校行事の様子

2022年1月の記事一覧

表彰式・終業式

 12月24日(金)、表彰式と終業式を行いました。

 表彰式では、2学期に資格を取得した生徒や総合文化祭の標語で佳作を受賞した生徒が表彰されました。

 終業式の校長訓話では、秋桜祭や長距離走大会など1つ1つの学校行事に真剣に取り組んだ姿をほめていただきました。諦めず、挑戦し続ける姿勢を今後も大事にしてほしいと思います。また、私たちはたくさんの見えない手に支えられ、生きているというお話をされました。学校生活をとおして、一人一人が誰かを支える手になりましょう。

  令和3年1月11日(火)が始業式となります。皆さんが、元気に登校してくることを楽しみにしています。感染症等に罹らないよう不要不急の外出は避けたり、マスク着用をしたりしっかりと予防をしましょう。自分を成長させる冬休みを過ごしてください。

 

<表彰式>

   

<終業式>

~開式~              ~校長訓話~           

      

~校訓・生徒綱領唱和~

   

2学期クラスマッチ

 12月23日(木)、2学期クラスマッチを行いました。種目はバドミントン(ダブルス)でした。バドミントン(ダブルス)は、学年毎にペアを作り、男女別、総当たり戦で競い合いました。競技中は、ラケットやシャトル等の消毒を行い、感染症対策の徹底に努めました。

 試合中は、生徒同士互いに、励まし合って競技に取り組む姿が見られました。また、職員もバドミントン(ダブルス)に参加し、生徒たちと交流を深めることができました。体力向上や体育の授業の成果を発揮し、クラスの親睦を深めることができたクラスマッチとなりました。全学年が全力で戦い、笑顔の絶えない1日となりました。

 

<開会式>

~生徒会長あいさつ~       ~競技上の注意~          ~選手宣誓~

      

<バドミントン(ダブルス)の様子>

      

      

      

      

      

      

      

      

<閉会式>

~成績発表~            ~表彰~

      

      

      

<集合写真>

~1年生~             ~2年生~             ~3年生~

      

 

倉岳校福祉の日

 12月21日(火)、倉岳校福祉の日を実施しました。午前中は倉岳町の老人会の方たちと「グラウンドゴルフ」を行いました。8コースを2ゲーム行い、合計打数の少なさを競いました。初めてグラウンドゴルフをする生徒もおり、老人会の方たちからルールや打ち方について教えていただき、交流を深めました。

 午後からは、福祉に関する学習として、「認知症サポーター養成講座(居宅介護支援事業所 あこうの木 稲尾 様)」と「高齢者擬似体験・車いす体験(社会福祉協議会倉岳支所 小浦 様)」を行いました。

 認知症サポーター養成講座では、認知症とはどのような病気なのか、どのような症状がみられるのかについて学びました。事例を用いて、認知症の方との適切な接し方について考える場面があり、認知症への理解を深めることができました。講座の最後に、認知症サポーターの証として、オレンジリングをいただきました。今後、認知症の方が困っている様子を見かけたら、『なにかお手伝いすることがありますか』と一声かけられる人になりましょう。

 高齢者疑似体験では、関節屈曲固定装具や重り、イヤーディフェンダー、視覚障害体験ゴーグルを装着し、歩行や階段の昇降などの困難さを体験しました。車いす体験では、段差の昇降を体験しました。

 体験後、生徒たちは、「グラウンドゴルフの1ゲーム目はミスする場面が多く、29打だった。2ゲーム目になると感覚をつかむことができ、24打で終えることができた。“上手くなっている”と言っていただきうれしかった。」、老人会の方たちと会話をしながら、グラウンドゴルフを楽しむことができたので良かった。」、「老人会の方たち全員が、上手にグラウンドゴルフをされていて驚いた。」、「認知症講座では、認知症の方への接し方について知ることができた。道端で困っている人がいたら優しい声で優しく接するようにしたいと思った。」、「車いす体験では、少しの段差でも一人で移動することは難しいと知ることができた。困っている人の手助けができるようになりたいと思った。」などの感想を書いていました。

 福祉の日をとおして、社会福祉への興味・関心を高めることができました。また、疑似体験では、相手がどのような気持ちなのか理解する姿勢や、 どのような支援が必要なのか考える機会となりました。共生社会を生きる一員として、学んだことを実践していきたいと思います。

 

<老人会との交流会>

~開会式~

1.校長挨拶           2.生徒代表挨拶          3.市老連倉岳支部長挨拶(山道様)

      

~グラウンドゴルフの様子~

      

      

      

~閉会式~

1.成績発表

      

                  2.生徒代表謝辞          3.老人会講評(稲田様)

      

 

<認知症サポーター養成講座>

      

      

      

<高齢者擬似体験・車いす体験>

      

      

      

      

校内分野別進路ガイダンス

 12月17日(金)、校内分野別進路ガイダンスを行いました。第1部では、「熊本駅前看護リハビリテーション学院(教務部長代理広報部長 有働正二郎 様)」、「熊本学園大学(大澤孝 様)」の2校に、上級学校での学びのあり方や専門分野について教示いただきました。第2部では、「株式会社 太陽(常務取締役 富永良一 様)」、「くまもと若者サポートステーション(キャリアコンサルタント 中西久美子 様)」から企業が求める人材や働き方についてお話していただきました。

 各分野の話をとおして、生徒たちは「将来のために今のうちから、自分の強みや弱みをはっきりとさせておこうと思った。」や「長く仕事を続けるために大事なこと3つについて知ることができた。自分の興味・価値観、能力を意識し、就職先を探していこうと思った。」、「まだ、本当にやりたいことは見つかっていないが、今は勉強をしっかりして進路の幅を広げておきたいと思った。」などの感想を書いていました。

 今回のガイダンスをとおして、進路に対する生徒たちの意識を高めることができました。最後に、お忙しい中、ガイダンスの講師にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

 

<第1部>

~熊本駅前看護リハビリテーション学院~

      

~熊本学園大学~

      

 

<第2部>

~株式会社 太陽~

      

~くまもと若者サポートステーション~

      

長距離走大会

 12月12日(日)、長距離走大会を実施しました。男女ともに学校から宮田漁港方面へ往復8kmコースを走り、日頃の授業の成果を発揮し、全員完走することができました。

 保護者の皆様、地域の皆様、早朝からの定置観察や沿道での応援など大変お世話になりました。おかげさまで生徒たちも最後まで走り切ることができました。

<開会式>
~開会宣言~           ~校長あいさつ~          ~体育委員長あいさつ~

      

~競技上の注意~          ~選手宣誓~

   

<スタート>

   

               

               

            

            

         

<閉会式>

 ~男子1位~   ~男子2位~   ~男子3位~   ~女子1位~   ~女子2位~   ~女子3位~

                

~講評~     ~閉会宣言~